⇨オススメの北海道グルメがありましたら是非教えて下さい✨
どうやらその方のオススメは、モツニララーメン!
味噌と辛味噌とが選べて、辛味噌を選択。
食べてみると…モツとニラの旨みが溶け込んだ濃厚味噌スープが食欲をどんどん推し進めてくれる。
さらに、麺もツルツルでもやしとニラとネギのシャキシャキ感とのタッグ技がたまらない!
ついでに、半チャーハンも注文…
見た目は、薄めなのにしっかりと深みのある味でかなりお気に入りに!
教えてくれて本当に感謝😆
どうやらその方のオススメは、モツニララーメン!
味噌と辛味噌とが選べて、辛味噌を選択。
食べてみると…モツとニラの旨みが溶け込んだ濃厚味噌スープが食欲をどんどん推し進めてくれる。
さらに、麺もツルツルでもやしとニラとネギのシャキシャキ感とのタッグ技がたまらない!
ついでに、半チャーハンも注文…
見た目は、薄めなのにしっかりと深みのある味でかなりお気に入りに!
教えてくれて本当に感謝😆
ついでにサクサクに揚げられた舞茸の天ぷらと共に…
ついでにサクサクに揚げられた舞茸の天ぷらと共に…
カレーラーメンと地獄ラーメンを注文🍜
カレーラーメンは、口に入れた瞬間、少し甘めのカレー風味がガツンとやって来て後からスパイシーな辛みがピリピリとやってくる(結構長めに残る感じ)
甘みとピリ辛バランスがとても良くカレーのコクをしっかり残しつつあっさり仕上がっている印象!
地獄ラーメンは、あっさりとした味噌ラーメンに辛さが+された感じ!辛さは辛いのが得意な人にとってはピリッと辛いくらいで辛さが苦手な方にとっては少し辛いかも…ちなみに+50円(一丁目ごと、10丁目超えを完食した方は認定証がもらえる)で辛さを足すこともできる
カレーラーメンと地獄ラーメンを注文🍜
カレーラーメンは、口に入れた瞬間、少し甘めのカレー風味がガツンとやって来て後からスパイシーな辛みがピリピリとやってくる(結構長めに残る感じ)
甘みとピリ辛バランスがとても良くカレーのコクをしっかり残しつつあっさり仕上がっている印象!
地獄ラーメンは、あっさりとした味噌ラーメンに辛さが+された感じ!辛さは辛いのが得意な人にとってはピリッと辛いくらいで辛さが苦手な方にとっては少し辛いかも…ちなみに+50円(一丁目ごと、10丁目超えを完食した方は認定証がもらえる)で辛さを足すこともできる
でも、食べれるところと食べれないところがある…
今回、久々に食べてみた✨
見た目は家で作れそうな感じなのに、食べてみるとふわふわで上品かつ懐かしさのある味わい!
だからペロリとたべれて、また次も食べたくなるパンケーキ🥞
でも、食べれるところと食べれないところがある…
今回、久々に食べてみた✨
見た目は家で作れそうな感じなのに、食べてみるとふわふわで上品かつ懐かしさのある味わい!
だからペロリとたべれて、また次も食べたくなるパンケーキ🥞
ここのスープカレーは、辛味とスパイシーさを感じつつも野菜の甘みを楽しめる✨なおかつ、スパイスにしつこさがないので食べやすく後味サッパリ!
スープカレー初心者からすると、とてもちょうど良い味わい‼️
ここのスープカレーは、辛味とスパイシーさを感じつつも野菜の甘みを楽しめる✨なおかつ、スパイスにしつこさがないので食べやすく後味サッパリ!
スープカレー初心者からすると、とてもちょうど良い味わい‼️
開店前に行ったのだがもうすでに並んでる状況で、食べれたのが30分後…これでも早い方らしい。
食べた感想は、どの魚もあぶらがのって、いつも食べてるチェーンの回転寿司とは格が違うなと感じた!
どれも美味しいかったが、調子にのって頼みすぎてしまい、少し胃もたれしてしまった…急に少しお高めのお寿司を食べたので体がびっくりしたのかな…
次は、ゆっくり程よく食べよう✨
開店前に行ったのだがもうすでに並んでる状況で、食べれたのが30分後…これでも早い方らしい。
食べた感想は、どの魚もあぶらがのって、いつも食べてるチェーンの回転寿司とは格が違うなと感じた!
どれも美味しいかったが、調子にのって頼みすぎてしまい、少し胃もたれしてしまった…急に少しお高めのお寿司を食べたので体がびっくりしたのかな…
次は、ゆっくり程よく食べよう✨
ついつい替え玉を頼んでしまう味✨
ついでに、抹茶杏仁豆腐も!
ついつい替え玉を頼んでしまう味✨
ついでに、抹茶杏仁豆腐も!
居酒屋“みんなでこれるもん”のランチ✨
サクカリ食感とステーキソースのような味が特徴的な絶品生姜焼き定食。
なんと、お値段が600円‼️
今の時代、この価格で食べれるのはもしやここだけなのでは…?
本当に当たりのお店だったなぁ〜
居酒屋“みんなでこれるもん”のランチ✨
サクカリ食感とステーキソースのような味が特徴的な絶品生姜焼き定食。
なんと、お値段が600円‼️
今の時代、この価格で食べれるのはもしやここだけなのでは…?
本当に当たりのお店だったなぁ〜
味噌ラーメンは、食べ馴染みのある感じでthe王道の味…
一方、チャーハンはびっくり仰天✨
口に入れた瞬間から香ばしい香りが口の中いっぱいに広がる感じ!
他のチャーハンとは比べ物にならない味わいを楽しめる。
しかも、450円という破格の値段‼️
このチャーハンのために、信玄に行っても良いくらいの美味しさ🙆
また、いつか食べにいこう…
味噌ラーメンは、食べ馴染みのある感じでthe王道の味…
一方、チャーハンはびっくり仰天✨
口に入れた瞬間から香ばしい香りが口の中いっぱいに広がる感じ!
他のチャーハンとは比べ物にならない味わいを楽しめる。
しかも、450円という破格の値段‼️
このチャーハンのために、信玄に行っても良いくらいの美味しさ🙆
また、いつか食べにいこう…
顔を近づけただけでえびの香りがふわり…
味は、えびの風味と優しい味噌の風味が良い塩梅に混ざり合った感じ✨
組み合わせ的にこってりなイメージだが意外や意外、優しめのあっさりタイプ
なので、最後まで飽きずに食べれちゃうのが最大のポイント
ものすごく並んだ甲斐があったなぁ〜
顔を近づけただけでえびの香りがふわり…
味は、えびの風味と優しい味噌の風味が良い塩梅に混ざり合った感じ✨
組み合わせ的にこってりなイメージだが意外や意外、優しめのあっさりタイプ
なので、最後まで飽きずに食べれちゃうのが最大のポイント
ものすごく並んだ甲斐があったなぁ〜
さくら風味に目がないのでスタバの“花見だんごフラペチーノ”を購入!
いちごミルクのような味の中に、ふわりと香る桜の風味🌸
トッピングされたモチモチの小さな花見団子が見た目と食感に彩りを与えてくれているのが特徴的!
なかなか満足感のある一杯✨
さくら風味に目がないのでスタバの“花見だんごフラペチーノ”を購入!
いちごミルクのような味の中に、ふわりと香る桜の風味🌸
トッピングされたモチモチの小さな花見団子が見た目と食感に彩りを与えてくれているのが特徴的!
なかなか満足感のある一杯✨
まずは、北海道で有名なラーメン屋すみれの味噌ラーメンから…
今までは、袋麺でしか食べたことなかったけど、実際に食べてみると全く違うコクと深みを感じた❗️
やっぱり、店で実際に食べる“すみれ”は違うんだなぁと実感させられた。
まずは、北海道で有名なラーメン屋すみれの味噌ラーメンから…
今までは、袋麺でしか食べたことなかったけど、実際に食べてみると全く違うコクと深みを感じた❗️
やっぱり、店で実際に食べる“すみれ”は違うんだなぁと実感させられた。