※メディアの記事も目についたもので可能な限りスクショしています。
※投稿主を非難するつもりは毛頭ありません(誹謗中傷は絶対ダメ)
国民民主党の理念にも
> 私たちは、多様な価値観を寛容に受け入れる政治姿勢をとります。よって、リベラル・保守といった単純な二項対立や、特定の主義主張に拘泥するのではなく、国や国民が直面している諸問題に対して現実的に向き合う「改革中道政党」として、具体的な解決策を示します。
とご立派に書いてあるのにね。
国民民主党の理念にも
> 私たちは、多様な価値観を寛容に受け入れる政治姿勢をとります。よって、リベラル・保守といった単純な二項対立や、特定の主義主張に拘泥するのではなく、国や国民が直面している諸問題に対して現実的に向き合う「改革中道政党」として、具体的な解決策を示します。
とご立派に書いてあるのにね。
首班指名選挙で高市氏が勝った直後に、内閣不信任決議案が可決されたら…
※自民党として総裁だから指名選挙には投票するけど、不信任にも加担して造反する
起こり得ないと思うけど、考えてしまうね。
首班指名選挙で高市氏が勝った直後に、内閣不信任決議案が可決されたら…
※自民党として総裁だから指名選挙には投票するけど、不信任にも加担して造反する
起こり得ないと思うけど、考えてしまうね。
公明党は連立離脱というが閣外協力はするのではないか?と思った。
全部予想が外れた。
四半世紀一緒だった連立パートナーがついに去った。
それなのに、シンソーサイはニコニコしたりしながら自分は悪くない。公明党がいきなり決断を迫ってきたとジコベンゴ。
自民党もずいぶん劣化したものだ。
公明党が去るのは致し方ないようにすら思う。
そしてシンソーサイを支持するSNSでは公明党離脱万歳の嵐。
呆れてものも言えない。
公明党は連立離脱というが閣外協力はするのではないか?と思った。
全部予想が外れた。
四半世紀一緒だった連立パートナーがついに去った。
それなのに、シンソーサイはニコニコしたりしながら自分は悪くない。公明党がいきなり決断を迫ってきたとジコベンゴ。
自民党もずいぶん劣化したものだ。
公明党が去るのは致し方ないようにすら思う。
そしてシンソーサイを支持するSNSでは公明党離脱万歳の嵐。
呆れてものも言えない。
これが日本の基本的な外交戦略なのではないか?
これが日本の基本的な外交戦略なのではないか?
日本にも居た。そんな反知性主義の塊のような政治家や集団が。
そんな胡乱な連中に権力を与えるような国に日本は成り下がった。
悲しすぎる。
米政権、ハーバード大の特許権没収も 義務違反と主張(ロイター) u.lin.ee/jIFyN8S?medi...
日本にも居た。そんな反知性主義の塊のような政治家や集団が。
そんな胡乱な連中に権力を与えるような国に日本は成り下がった。
悲しすぎる。
米政権、ハーバード大の特許権没収も 義務違反と主張(ロイター) u.lin.ee/jIFyN8S?medi...
安易に戦争を美化し、戦争を問題解決の手段として勇ましさばかりを讃美するバカどもに心からの侮蔑を覚える。
監禁死の女性記者と別れ ウクライナ、占領地を取材中拘束(共同通信) u.lin.ee/LFTXqE3?medi...
安易に戦争を美化し、戦争を問題解決の手段として勇ましさばかりを讃美するバカどもに心からの侮蔑を覚える。
監禁死の女性記者と別れ ウクライナ、占領地を取材中拘束(共同通信) u.lin.ee/LFTXqE3?medi...
うちの娘氏などにとっては「蓮舫はカッコいい」存在らしいのだが。
うちの娘氏などにとっては「蓮舫はカッコいい」存在らしいのだが。
「経済指標の政治利用と腐敗だ」 クルーグマン氏が痛烈批判 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
報道も有権者も手を緩めずバカにバカと言い続けなければならない。
報道も有権者も手を緩めずバカにバカと言い続けなければならない。
再エネは元より自然変動電源としてみなされているため、その変動を管理するために柔軟性という概念が開発され技術的に解決可能となっていますが、原発の予測困難かつ安定供給に甚大な影響を及ぼす自然変動性については、特に日本は殆ど無対策です。
原発はもはや「安定電源」ではありません。
www.jaif.or.jp/journal/over...
再エネは元より自然変動電源としてみなされているため、その変動を管理するために柔軟性という概念が開発され技術的に解決可能となっていますが、原発の予測困難かつ安定供給に甚大な影響を及ぼす自然変動性については、特に日本は殆ど無対策です。
原発はもはや「安定電源」ではありません。
www.jaif.or.jp/journal/over...
メディアが「おかしい」と言わないから80年前の過ちはこの国を滅ぼしかねない状況に追い込んだ。
今また学びのない中でこの国を滅ぼそうとしているのか?
メディアが「おかしい」と言わないから80年前の過ちはこの国を滅ぼしかねない状況に追い込んだ。
今また学びのない中でこの国を滅ぼそうとしているのか?