Hej! Jeg har boet i Danmark siden 2021 og er i gang med at lære dansk.
iPhoneなのに、海が写るほどくっきり撮れた!
iPhoneなのに、海が写るほどくっきり撮れた!
去年は空が赤く染まるほどだったけど、今年は辛うじてカーテンぽいのが見えてるくらい。今後に期待。
それよりも星が綺麗だったけど、iPhoneじゃ限界がある😵
去年は空が赤く染まるほどだったけど、今年は辛うじてカーテンぽいのが見えてるくらい。今後に期待。
それよりも星が綺麗だったけど、iPhoneじゃ限界がある😵
これが何事も無かったかのようになるからすごい。
これが何事も無かったかのようになるからすごい。
ケータリング、栄養士、シェフ、または栄養と健康に関する専門学士号を取得し、食堂、カフェ、レストラン、またはホテル業界での経験があり、コールドキッチンで調理する経験または愛情をお持ちの方。
詰んだ...。デンマーク、超絶資格社会なのは知っているけど、ハードル高杉🫠
ケータリング、栄養士、シェフ、または栄養と健康に関する専門学士号を取得し、食堂、カフェ、レストラン、またはホテル業界での経験があり、コールドキッチンで調理する経験または愛情をお持ちの方。
詰んだ...。デンマーク、超絶資格社会なのは知っているけど、ハードル高杉🫠
前回はこちらのクッソ不味いカレー粉を使って失敗したので、今回は
・クミン
・クローブ
・シナモン
・ローズマリー
・ローリエ
・ウコン
・オレガノ
・カルダモン
・黒胡椒
・ニンニク
・トマト
・トマト缶
・タマネギ
・ダシダ
・鶏肉
・りんご
・パセリ(葉)
・塩少々
で作った。
今度は大丈夫。
辛いのんは、各自でヨロシクという事で笑
前回はこちらのクッソ不味いカレー粉を使って失敗したので、今回は
・クミン
・クローブ
・シナモン
・ローズマリー
・ローリエ
・ウコン
・オレガノ
・カルダモン
・黒胡椒
・ニンニク
・トマト
・トマト缶
・タマネギ
・ダシダ
・鶏肉
・りんご
・パセリ(葉)
・塩少々
で作った。
今度は大丈夫。
辛いのんは、各自でヨロシクという事で笑
おめおめー😃
おめおめー😃
帰りがけに通り雨が来たから、時々来るカフェで雨宿りなう。
帰りがけに通り雨が来たから、時々来るカフェで雨宿りなう。
今月のお小遣いがぶっ飛んだけど、後悔はしていない。
今月のお小遣いがぶっ飛んだけど、後悔はしていない。
めちゃめちゃ甘くて最高!
私はお礼に自作のりんごジャムと焼肉のたれをお裾分け。早速使ってくれているみたいで、お肉を漬け込んだ写真を送ってくれた。
日本人の友人からもありがたいメッセージをいただいた。
めちゃめちゃ甘くて最高!
私はお礼に自作のりんごジャムと焼肉のたれをお裾分け。早速使ってくれているみたいで、お肉を漬け込んだ写真を送ってくれた。
日本人の友人からもありがたいメッセージをいただいた。
本人は学費が掛かっても、子供は学費が無料だし、申請して条件を満たせば、SU(返済不要な奨学金)も出る。医療費も無料だから、そりゃあ来たいよな。特にネパール人とバングラデシュ人が多く、退学率が異様に高いそう。
日本に来る中国人留学生も、健康保険証を貰って家族全員を呼び寄せ、高度な医療を安価で受けさせるという問題もあるし、日本も厳しくした方がいいと思う。
www.tv2fyn.dk/odense/efter...
本人は学費が掛かっても、子供は学費が無料だし、申請して条件を満たせば、SU(返済不要な奨学金)も出る。医療費も無料だから、そりゃあ来たいよな。特にネパール人とバングラデシュ人が多く、退学率が異様に高いそう。
日本に来る中国人留学生も、健康保険証を貰って家族全員を呼び寄せ、高度な医療を安価で受けさせるという問題もあるし、日本も厳しくした方がいいと思う。
www.tv2fyn.dk/odense/efter...
他の場所は、結構詰んだ形跡があるので、皆詰みに来ているみたい。
帽子1杯くらいまでなら黙認だそうなので、ありがたや。ジャムにするまでもない量だし、甘いからそのままいける。
他の場所は、結構詰んだ形跡があるので、皆詰みに来ているみたい。
帽子1杯くらいまでなら黙認だそうなので、ありがたや。ジャムにするまでもない量だし、甘いからそのままいける。
結構デコデコしているけど、あまりそういう事を感じさせない。
新旧混淆が面白い街。古い街だから、割と混沌としていて、うちの方みたいにエリアの棲み分けが出来てない。
おそらく、地域性と自治体の考え方の違いなんだろう。
うちの方は街が小さい事もあり、いきなり道路を封鎖して市電を作ったり、建物を作り替えたりして、まちなかを大改造している。かなり革新的だと思う。そういう意味では、オールボーは古き良き時代を残している気がする。
結構デコデコしているけど、あまりそういう事を感じさせない。
新旧混淆が面白い街。古い街だから、割と混沌としていて、うちの方みたいにエリアの棲み分けが出来てない。
おそらく、地域性と自治体の考え方の違いなんだろう。
うちの方は街が小さい事もあり、いきなり道路を封鎖して市電を作ったり、建物を作り替えたりして、まちなかを大改造している。かなり革新的だと思う。そういう意味では、オールボーは古き良き時代を残している気がする。
姫りんごの木が沢山実を落としていて、拾った人が食べ散らかした跡が凄かったw
姫りんごの木が沢山実を落としていて、拾った人が食べ散らかした跡が凄かったw
アフリカ系の男性と、おそらくデンマーク人女性の結婚式だった。とても幸せそうで、見ている方もほっこり。
おめでとう!
アフリカ系の男性と、おそらくデンマーク人女性の結婚式だった。とても幸せそうで、見ている方もほっこり。
おめでとう!
「アボカドがないなー」と思ったら、スモークサーモンの下に隠れて鎮座していた。
なかなか美味しかったですよ😋
「アボカドがないなー」と思ったら、スモークサーモンの下に隠れて鎮座していた。
なかなか美味しかったですよ😋