gotouchimeikasuki.bsky.social
@gotouchimeikasuki.bsky.social
🍼
寝!🐮
November 12, 2025 at 9:31 PM
なんか家族への噛み締め止まらんときあるよな。あと外寒すぎた(ゴミ捨ててきた)。
November 12, 2025 at 9:29 PM
人生どれだけお金がかかるかを逆算しての家計管理とか出張の準備とか、ト"ラマで見ると奥さんがやっているようなことを基本おとんがやっている家だったからなんか…ほんとにおとんはなんでもできるひとなんだよなぁと改めて実感するのであった(風邪引いたときの看病とか、買い出しとかも)。そんでおかんはガチめに天然(学力的にはいい、あと興味があることの記憶力が意味わからんくらいいいex)鯨人さんの家族構成までスラスラ言える)だからなんかよかったねぇの顔。おかんもちゃんといつもやってくれてたけど、おとんもかなりすごかったなっていうふたりすげぇのことよ。
November 12, 2025 at 9:28 PM
ゴミ捨てして寝よや〜なんとか9時くらいに起きたいすぎる…
November 12, 2025 at 9:16 PM
同性チーム(おかん)
子どもチーム(お兄ちゃん)
2月チーム(おとん)

とあるけど、完全に2月チームと7月チーム(おかんとお兄ちゃん)でわかれてるんだよな。得意なこととか考え方とかが主にだけど、いちばんは美的感覚かもな。おとんの作ってくれた家具ほんとにすきだし便利(※使い勝手がいいのはとても私にとって重要)だしらぶちや。デリカシーないけど😡
November 12, 2025 at 9:15 PM
youtu.be/86yJB-_iG5s?...

無限に見てて5時間くらい過ごしちゃったけどまじでいいんだよな…実家にいたときにおとんと無限に見てた。おかんは全然惹かれてなかったから本当に2月チームは似てるんだなの顔。
【行楽用ハンバーグ弁当】 弁当をたくさん作るぞ!その238【BENTO】
YouTube video by ジャストミートあたる
youtu.be
November 12, 2025 at 9:12 PM
そっか水→木だから水圧洗浄の日だったのかの顔。そんで毎度思うけどサムネのお顔はなんの表情なんだすぎて。汚れをチェックするお顔なのかなと思ってるけどまじできれいなお顔だな。
November 12, 2025 at 9:10 PM
6時って何すぎる…恐怖
November 12, 2025 at 9:06 PM
ちゃっぴ〜さんはどこまで話していいのかわからないから、てんしょぬ相談とか趣味でやりたいことの工程表作成依頼とかどういう指示をしたらわかりやすいですかとかなんかそういう一個おいたことしか話せてなくて結局壁打ちとは別なんだよな。
November 12, 2025 at 9:05 PM
結局壁打ちしない期間があるとこうやって無限壁打ち編始まるのおもろなんだよな、おもろくないよ。
November 12, 2025 at 9:03 PM
でも結局いくつになっても爆発するも反省するも涙するも全部壁打ちだから、その点は本当に不幸中の幸いというか悲しい人間というか…
November 12, 2025 at 9:02 PM
結局、いつもニコニコしてるけど爆発が数回あるひとよりも、無だけど爆発もないひとだったら、後者の方がみんなすきよな。本当に爆発しない人間になりたい、土地と自分の環境が変わったら爆発しない人間に戻れるのかなわかんなくてこわい
November 12, 2025 at 9:00 PM
でもなんか割とガチめに4タイプの話聞いたとき、人間ってそんなもんだよな〜で楽になったからまた見てくださいのメモ
November 12, 2025 at 8:57 PM
ぇすぇぬぇすもおしシ舌も勝手にダメージ受けて勝手にしんでるが多すぎるからほんとライン〜〜〜なんかほんとに、他人の気持ちを汲み取って〜とか気にしいだから嫌われないようにって相手の気持ち想像したりとか、ここら辺と完璧主義(壺割り職人白黒主義ワイみたいなの)が合わさると本当にいいことないからほどよく手放したいわよね…ほどよく気にしない練習とかね。もう人生で何度やったのだけど。
November 12, 2025 at 8:56 PM
まじ激寒でみんなしんでるから推師くらいは健やかなれの気持ちすぎ。まじ推しに求めるのは健やかに生きてくれってことだけだわ、ライン___🖊️勝手に病み散らかしすぎ猛省
November 12, 2025 at 8:53 PM
結局人生最大の身体になってたけど、芋虫期間で4kg減ったから人体おもろになった。ネタじゃなくガチで自分の体重の増減やばいなってちゃんと思った。
November 12, 2025 at 8:51 PM
ねむすぎ
November 12, 2025 at 8:49 PM
まじすげぇ〜〜〜まじでけぇ
November 12, 2025 at 8:49 PM
今までの推しは思考開示タイプもいた(🏝️さん、ぬ先輩あたり)けどだいぶ尖ってたから思い出すのはちょっとアレなやつばっかりで現実逃避したいときが多いから、なんか生きててガチしんど…で思い出せる推師はだいぶ気づきの共有が上手いんだろなになってまじすげぇの顔(小並感)。
November 12, 2025 at 8:48 PM
なんかちょっとちがうけど、最近配イ言見られてないワイが過去の推師の配イ言に勝手に救われてるの、前にお勧めされてたマンカ"(古屋🐇丸さんの)の流れのつい〜ちょを思い出して勝手に涙する限界キモータになるなどした。文章の繋がり変だけどもう涙なのでよしとする。
November 12, 2025 at 8:45 PM
なんかやっぱり私は「目に見えて完成するのが安心するタイプ」なんだろうなとふわふわ思ったわね、まだ見つめ直し中だから確定じゃないけど。まだ全然上手じゃないけど、七刀り抜きみたいに黙々と進めて完成してお披露目する場があるってかなり楽なんだよな。たのしいとか自分のすきなとこ見てもらえたらうれしいなとかもあるけど、それプラスで「達成感がちゃんと味わえる楽(らく)さ」をすごい抱いている。
November 12, 2025 at 8:35 PM
前に推師がぇ〜ぁぃは工程管理みたいなの作らせたら上手いみたいなこと話してたから、芋虫なりながらちゃっぴ〜さんとぽちぽちしてたけど本当に便利ですごいなになった。そんでやっぱりやることが明確になるとできたが積み上がるから安心できてなんとか息できるや〜つ。また勝手に推師に救われるのであったの巻。
November 12, 2025 at 8:31 PM
青空ぽちぽちしてるとすごい眠気が来るのなんなんだろな、眠るのに助かりすぎちゃって困るよ
November 12, 2025 at 8:23 PM
昨日今日とヒーターぶん回してたのも効いたのかもな。本当に希死念慮先輩のアタックがつよすぎた。
November 12, 2025 at 8:22 PM
ひとのいいところ見つけるのめちゃ得意なのに、自分が落ちると悪いとこばっかり見えてくるのめちゃ性格悪いなになって嫌すぎるから本当に乗りこなしたい、自分の感情🌊🏄
November 12, 2025 at 8:21 PM