東京寒い🙂
でも金木犀が咲いていて、テンション上がる
でも金木犀が咲いていて、テンション上がる
October 22, 2025 at 10:33 PM
東京寒い🙂
でも金木犀が咲いていて、テンション上がる
でも金木犀が咲いていて、テンション上がる
ベテランのバリスタさんにお勧めされて、ブーケティーにシナモン入れてみたら大当たりでした🙌🏻♡
October 22, 2025 at 12:25 AM
ベテランのバリスタさんにお勧めされて、ブーケティーにシナモン入れてみたら大当たりでした🙌🏻♡
まつパのお姉さんに「線が細くなってる!」って言われてʜᴀᴘᴘʏ
オタクなことから恋愛観まで話せる大好きな人
オタクなことから恋愛観まで話せる大好きな人
September 15, 2025 at 3:10 AM
まつパのお姉さんに「線が細くなってる!」って言われてʜᴀᴘᴘʏ
オタクなことから恋愛観まで話せる大好きな人
オタクなことから恋愛観まで話せる大好きな人
心が揺れたその一瞬を切り取ったかのようで素敵です……
September 13, 2025 at 11:05 AM
心が揺れたその一瞬を切り取ったかのようで素敵です……
Reposted by 👒
川端康成『朝雲』の、美しい者へ淡い気持ちを寄せる者もまた美しい、という考え方に支えられているところがかなりある
September 11, 2025 at 1:01 PM
川端康成『朝雲』の、美しい者へ淡い気持ちを寄せる者もまた美しい、という考え方に支えられているところがかなりある
x.com/mizue_kenta/...
丁寧な文章も、美しい高音も、落ち着いた曲調も全てが大好き
丁寧な文章も、美しい高音も、落ち着いた曲調も全てが大好き
水江建太 on X: "Merry Christmas🎄 良かったら聴いてくださいませ。 Mizue Kenta - mysterious https://t.co/qq2cT9KqrW" / X
Merry Christmas🎄 良かったら聴いてくださいませ。 Mizue Kenta - mysterious https://t.co/qq2cT9KqrW
x.com
August 18, 2025 at 2:05 PM
x.com/mizue_kenta/...
丁寧な文章も、美しい高音も、落ち着いた曲調も全てが大好き
丁寧な文章も、美しい高音も、落ち着いた曲調も全てが大好き
建太くんの歌声って、音一つ一つがぽろぽろと零れ落ちるようで、心地よくてお洒落
August 17, 2025 at 12:35 AM
建太くんの歌声って、音一つ一つがぽろぽろと零れ落ちるようで、心地よくてお洒落
Reposted by 👒
建太くんの、細かな感情を丁寧に表現するところが素敵だなって思う
August 13, 2025 at 2:06 PM
建太くんの、細かな感情を丁寧に表現するところが素敵だなって思う
メレンゲキッスを口に含んで、思わず頬をほころばせる長義くん
August 8, 2025 at 10:50 AM
メレンゲキッスを口に含んで、思わず頬をほころばせる長義くん
メニューにミルクティーと豆乳ティーがあれば、後者を選ぶ長義くん
August 8, 2025 at 4:18 AM
メニューにミルクティーと豆乳ティーがあれば、後者を選ぶ長義くん
建太くんがINTJなの分かる気がするし、同じで嬉しい
August 8, 2025 at 12:33 AM
建太くんがINTJなの分かる気がするし、同じで嬉しい
覇王別姫を見始めたんだけど、映像があまりに美しくて没入してしまう
June 30, 2025 at 11:53 PM
覇王別姫を見始めたんだけど、映像があまりに美しくて没入してしまう
非常に遠く離れた場所にいるものが、テレパシーがないと説明できないような同じ行動をとるって、何だか聞いていて楽しくなる
December 28, 2024 at 2:14 PM
非常に遠く離れた場所にいるものが、テレパシーがないと説明できないような同じ行動をとるって、何だか聞いていて楽しくなる
購入したパンが偶然できたてほかほかだった時の幸せって、小さいことかもしれないけれど、心に染みるよね。長義くん
December 19, 2024 at 2:32 AM
購入したパンが偶然できたてほかほかだった時の幸せって、小さいことかもしれないけれど、心に染みるよね。長義くん
青の図鑑みたいな、青色についての本を読みたい
一番読みたいものは谷川さんの「青は遠い色」で、本屋さんにも最寄りの図書館にもネット通販にもないから、都会の図書館に行かなければならない
一番読みたいものは谷川さんの「青は遠い色」で、本屋さんにも最寄りの図書館にもネット通販にもないから、都会の図書館に行かなければならない
December 15, 2024 at 1:45 PM
青の図鑑みたいな、青色についての本を読みたい
一番読みたいものは谷川さんの「青は遠い色」で、本屋さんにも最寄りの図書館にもネット通販にもないから、都会の図書館に行かなければならない
一番読みたいものは谷川さんの「青は遠い色」で、本屋さんにも最寄りの図書館にもネット通販にもないから、都会の図書館に行かなければならない