レンバン
banner
hasunobannin.bsky.social
レンバン
@hasunobannin.bsky.social
ただ、デザインがキツネ缶に比べてあんまり刺さらなかったので買いに走るかは微妙です。りんごチョコは嫌いじゃないけどね〜
November 12, 2025 at 10:40 AM
おっモロゾフのバレンタインチョコが発表されてる!!!!数年続いたキツネ缶の後続が白いユニコーン!?!?なんてこったありがとう!!
November 12, 2025 at 10:39 AM
3日間で60,000歩歩いたわ
November 12, 2025 at 7:10 AM
ぬいたち!遣唐使船に乗船だよ!
奥に見えてるのは平城宮朱雀門だよ!
全くの無人で撮り放題だよ!やったね!!
November 11, 2025 at 12:25 AM
November 10, 2025 at 7:57 AM
お揃いの黄色🍋
November 10, 2025 at 6:48 AM
Reposted by レンバン
11/16こくほこ新刊サンプル(1/3)
A5/64P/全年齢/CPなし
紅花ルートのシルヴァン+幼馴染
【東7 B18b】熱闘ジャンキー
⚠紅花√でお察しですが何でも許せる方向けです。
表紙の赤は特色なので見た目違うかもです。
November 9, 2025 at 1:34 PM
Reposted by レンバン
没の顔をここに貼っておく…これは妬憎殺のコマ(妬憎殺があるんですか?)
かき直してて没レイヤーが残ってたけど時間経ったらどっちがいいのかわかんなくなっちゃった…
November 8, 2025 at 7:43 AM
飼い主とコーギーちゃんが向き合うイメージボードはかなり初期に見たけど、飼い主はトレーラーで一度も出てきてないんだよね・・・ほんとやりたいなこのゲーム・・・
November 7, 2025 at 1:47 AM
「かつてパパがボングの所にやってきたように、今度はボングがパパを迎えに行く番なのです。」
第一涙腺崩壊
「かけがえのない友達であり家族だった犬との再会を待ち焦がれているすべての方々に、そしていつか訪れる別れを覚悟している方々に、この物語が温かな慰めとなりますように。私たちは、いつか必ずまた会えますから」
第二涙腺崩壊・・・
store.steampowered.com/app/2102040/...
Steamで20% OFF:マイリトルパピー
「人が死ぬと、先にあの世に旅立った犬が迎えに来る…」という話があります。――犬の天国にいたウェルシュ・コーギーのボング。ボングは今まさに天国への道にさしかかったパパの匂いを嗅ぎだして、パパを迎えに行くための旅に出ます。果たして、ボングは再びパパに会えるのでしょうか?
store.steampowered.com
November 7, 2025 at 1:44 AM
仕事中なのにも関わらずsteamのマイリトルパピーのあらすじを読んでしまい、大粒の涙を流しているのを後輩に目撃される朝。
November 7, 2025 at 1:41 AM
来年ミュエックの展示あるの!?金美で見て以来だよー絶対行きたいーー
November 6, 2025 at 7:07 AM
あたいには分かる、このセンター長は又市要素も中禅寺要素も弔堂要素も京極夏彦要素も全部はらんでる。そんな姿をしてる。
November 6, 2025 at 6:37 AM
京極先生がトレンドに上がってたから、御大の御身に何が!?と慌てて検索した結果、椅子から転がり落ちた
November 6, 2025 at 6:35 AM
GPT氏の方は「殿!お望みとあらばりくろーおじさん各店の焼き上がり時間もお伝えしますぞ!!」とか言うて笑わせてくれる その時間の信憑性がいかほどかもついでに教えてくれや
November 2, 2025 at 7:12 AM
仕事の合間にGマイマップとチャットGPTで旅行スケジュールを作っている。
前はNotionのテンプレとか旅行のしおり系アプリを試してたけど、車使わない旅行は行きたい場所をマイマップにどんどんつっこんでくのがやはり楽!
と今のところは思ってるけど、他にいい方法あるのかな・・・
November 2, 2025 at 7:09 AM
雑談する菌たちが「某ウイルスに関しては人間たちがまだあまりそれを語る元気がないから」みたいなテンションで明言を避けてて印象的だった。
November 2, 2025 at 1:41 AM
試し読み小冊子でも菌達が「結構きれいに終わってたのにどういうことか」みたいなこと愚痴っててよかった。沢木研究室がノーベル賞ばんばん受賞していく話か?と思ったらぬるっと本編の途中みたいなところからスタートしてて、長編漫画って割となんでもありなんやなぁと思った。
November 2, 2025 at 1:39 AM
もやしもんの漫画って新章始まってたんだね!本屋の新刊コーナーで気づいたわ・・・あまりに表紙デザインに見覚えあったのでてっきり新装版でも出たのかと思ったら・・・
November 2, 2025 at 1:36 AM
えっダ・ヴィンチのフェロニエール来年日本来るのか!?
November 1, 2025 at 2:09 PM
我今宵は大根もりもりピーラーでひらひらさせて手羽中と煮込んだ鍋を所望するぜ!と思って鼻息荒くスーパーに行ったけど、大根1本298円+税だったので華麗にスルーしてメニューを変更也。
October 30, 2025 at 2:17 AM
Reposted by レンバン
広島大学が溪水社書籍62冊を電子化・公開しました、てニュースみてびっくらして見に行ったらほんとでした
北方民族文化史上下巻をさっそくダウンロードしちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و”
www.hiroshima-u.ac.jp/library/news...
【全館】溪水社書籍62冊を電子化・公開しました
www.hiroshima-u.ac.jp
October 28, 2025 at 4:22 AM
今の時代毎月お家に手書きペーパーが届くってのもすごいし、連載の続きが単行本になる前に数話形式で本屋に並ぶってーのもよくよく考えたらえらい話だな…
October 27, 2025 at 3:21 PM
新会社設立+連載の描き貯め+シャーリー3巻(やったー!)+別で短編集+毎月お知らせペーパーの準備って、展覧会行われてから約1年の間にこれだけのことを…!?いや前々から準備されてたものがほとんどでしょうけど…なんというバイタリティー!!
October 27, 2025 at 3:15 PM
マンガの原理でちらっと「ハルタを自分に売ってくれ、何億必要なんだ?」と直談判してたエピソードがあって驚嘆したんだけど、新出版社設立っていうとまずこの話が頭に浮かびました。
October 27, 2025 at 3:10 PM