ヘカト
banner
heqat1.bsky.social
ヘカト
@heqat1.bsky.social
会社員として働きながら、副業でブログ運営をしています。日常で役立つ情報を発信!あなたの毎日をちょっと豊かにし、成長に繋がる「活きる学び」をお届けしますので、一緒に成長していきましょう♪

ブログ『活きる学び』
https://heqat-life.com/
Pinned
2025年(令和7年)吉日カレンダーで運勢を確認しよう!

結婚・入籍、引っ越しや納車、契約ごとに開店・開業など節目や決断する日を迎える人はとくに気になっていると思います🧐

ブックマークしておくと、いつでもご覧になれるので便利です✨

heqat-life.com/calendar-2025/
2025年(令和7年)吉日カレンダーで運勢を確認しよう!祝日、干支、開運日を一覧化!
みなさん、2025年(令和7年)の縁起の良い開運日・吉日、 また逆に凶日を知っておきたいですよね? 結婚・入籍、引っ越しや納車、契約ごとに開店・開業など節目や決断する日を迎える人はとくに気になっていると思います。 当記事では大安をはじめ、天
heqat-life.com
なんか違う…という違和感。

時間が経つにつれ、確信に変わるよね。
November 12, 2025 at 9:01 PM
「あ、無理かも...」って切り捨てる瞬間は大切です。
November 12, 2025 at 3:01 PM
え?逃げないの?

そんなにストレスでしんどいのに…
人間だけだよ、逃げるのが格好悪いと思っているの。

「逃げるな」って誰に教わったの?
November 12, 2025 at 9:01 AM
無理に相手の心を詮索すると、関係が壊れる。

良い距離を保つためには、
”知りすぎない”ことも大切です。
November 12, 2025 at 3:01 AM
え?逃げないの?

そんなにストレスでしんどいのに…
人間だけだよ、逃げるのが格好悪いと思っているの。

「逃げるな」って誰に教わったの?
November 11, 2025 at 9:01 PM
生きている

それだけで大きな努力です。
November 11, 2025 at 3:01 PM
正論は分かる。
分かるけど、今それを言う必要ある?

グッと堪えて黙ることも大切だよ。
November 11, 2025 at 9:01 AM
みんな、
良いことが起きるイメージを持っているかい?

悪いことばかり考えていると、
身も心も持たないですよ...
November 11, 2025 at 3:01 AM
悪口を言われたとしても言い返さない、
そういう人に良いことは起こるんですね♪
November 10, 2025 at 9:01 PM
他人にイラっとしたら、
「自分は同じようなことを今まで一切やってこなかったか」と自問してみよう。
November 10, 2025 at 3:01 PM
あなたが幸せになるのに、
誰かの許可なんていらないよ。

遠慮してはダメです!
November 10, 2025 at 9:01 AM
家族や恋人、周囲にイライラ…

当たり前だと感じていること・ものに
実際どれほど支えられてきたのでしょうか?
November 10, 2025 at 3:01 AM
正論は分かる。
分かるけど、今それを言う必要ある?

グッと堪えて黙ることも大切だよ。
November 9, 2025 at 9:01 PM
考えすぎない。
深く考えすぎない。

※生き方が真面目な人へ
 もっといい加減でもいいんじゃない?
November 9, 2025 at 3:01 PM
性格は顔に出るし、生活は体に出る。
覚悟の強さは目に出るし、メンタルは表情に出る。
心の余裕は仕草に出るし、自信は姿勢に出る。
幸福感は挨拶や笑顔に出る。

人を見た目だけで判断してはいけないけど、
見た目から読み取れる情報は決して侮れないです。
November 9, 2025 at 9:01 AM
本音は重要ですが、思ったことをなんでも言って良いわけではないですよね。
November 9, 2025 at 3:01 AM
生きている

それだけで大きな努力です。
November 8, 2025 at 9:01 PM
だらだらとっスマホを触ったり、
ゲームするのも立派な予定です。

…がんばる日もあるから、許してー!
November 8, 2025 at 3:01 PM
「あ、無理かも...」って切り捨てる瞬間は大切です。
November 8, 2025 at 9:05 AM
不幸な人は不幸に敏感で、幸せに鈍感。
November 8, 2025 at 3:01 AM
人の1.5倍働けば、だいたい勝てる。
人の2倍働けば、圧勝できる。
人の2.5倍働けば、才能で劣っていても絶対に負けない。

結局、大事なのは才能じゃないですよ。
どれだけの時間を自分の目標に投資できるかです♪
November 7, 2025 at 9:01 PM
悩むなら、今日のことだけを悩もう♪

明日の悩みは、明日のあなたが考えること。
November 7, 2025 at 3:01 PM
ゴリラのようにマウントをとってくる人には、
飼育員になったつもりでやり過ごそっ
November 7, 2025 at 9:01 AM
イライラする人は、
「自分にできることが、なぜ他人はそれをやらないのか」が理由だそうです。

…いやいや、知らんがな!
November 7, 2025 at 3:01 AM
人は他人を変えられないですが、
気付くきっかけは与えられます。

これを「気づきの種」といいます♪
November 6, 2025 at 9:01 PM