ひきわり
banner
hikiwarichan.bsky.social
ひきわり
@hikiwarichan.bsky.social
愛は光 愛は僕らの真髄

ゼルダの伝説ゆるくアップ頑張る
それ以外も日常呟く
ゆで卵なのか生卵なのか温玉なのか気になり
November 14, 2025 at 3:53 AM
もののけ姫IMAX見た。
アシタカはイケメンだった。死ぬルートしか見えてないのに心がひたすら高潔だった。
この後仕事なんて信じられない。私もタタラ場をいい村にしたい。
November 6, 2025 at 3:12 AM
ラムセス大王展とエビの太陽
November 3, 2025 at 2:02 AM
もののけ姫IMAX開始5分で敗北。サーバ重くて嫌な予感はしたんだ
November 1, 2025 at 1:26 AM
まごころを君にポスターとエクセルシオールでタプタプに入ったアメリカンコーヒー(運びながらソーサーにこぼす)
October 26, 2025 at 11:08 AM
長谷川あかりさんのハンバーグうま…
トマトが高くてエリンギ
October 19, 2025 at 1:31 PM
飲みの場で必ず説教してくるおぢがいるんですが1ミリも響かなくて何故だろうと理由を考えている

この愚痴を聞くことになるのは来週の休日を共に過ごす君だっ😉❗️
October 10, 2025 at 2:23 PM
国宝めちゃ良かった。

歌舞伎で泣くと思わなかった
高畑充希は映画でも伴侶を間違えない
寺島しのぶの説得力
渡辺謙、色々罪深い
吉沢亮、横顔が完璧
横浜流星、滲み出る育ちの良さ

万菊は「綺麗なものが何もない」場所にたどり着いたことがゴールで、喜久雄は「見たい景色を見る」にたどり着いたらゴールなのかな。
言葉で言い表せない景色、どんな景色なんだろう。お父さんが亡くなった日の景色なのかな…
October 5, 2025 at 11:55 AM
すごく嫌な予感がする。気のせいだといいが
October 1, 2025 at 8:11 AM
メズム東京
シンデレラ
ピノノワールの赤にしました🖤
September 22, 2025 at 4:44 AM
5分に1回くらい体温計測っててかわいいなあ
そんな変わらんじゃろ( 'ω' )
September 8, 2025 at 5:57 AM
肝串とうまきバカうますぎた。
August 27, 2025 at 3:40 AM
aesopもう行かないかなーと思うのが2点あって

商品の爽やかゴリ押し(自分が弱いので)
あと会計前に店の外で立たされたこと
あれ意味わからなかった…待たすなら店内見せてくれよ…待つのは構わないから…人全然居なかったやん

ちなみにハンドソープは使い方悪いのか液が垂れて見た目が汚い。が、香りは最高です。
August 27, 2025 at 3:37 AM
ぎうたん
August 15, 2025 at 2:59 PM
初めての仙台
August 14, 2025 at 4:38 AM
杉玉行ったよ
July 20, 2025 at 7:03 AM
足の付け根が痛すぎる
運動不足だ…
July 10, 2025 at 8:10 AM
久しぶりに春の呪い読んだけど良いな…
July 10, 2025 at 12:13 AM
今回もダメか
June 22, 2025 at 1:47 PM
写らナイんです
おもろい
May 22, 2025 at 10:41 PM
語りたいほど鈍器好き
May 18, 2025 at 12:51 PM
弐瓶勉に捕まった(しまった)
May 1, 2025 at 4:11 AM
気になった本買っちゃおうかなぁ…
May 1, 2025 at 4:09 AM
Reposted by ひきわり
X、欧州ユーザー1000万人減 マスク氏の極右支持に反発
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

X(旧Twitter)は欧州連合(EU)域内での2024年10月〜25年3月の平均月間利用者数が、24年4〜9月に比べて1000万人減ったと明らかにしました。

24年4〜9月は、その前の半年(23年10月〜24年3月)と比べて390万人ほどの減少でした。

オーナーのイーロン・マスク氏が極右政党などを支持して欧州政治への介入を強めたことで、ユーザーのX離れが加速しています。

#ニュース
X、欧州ユーザー1000万人減 マスク氏の極右支持に反発 - 日本経済新聞
【シリコンバレー=山田遼太郎】米X(旧ツイッター)は30日までに、欧州連合(EU)域内での2024年10月〜25年3月の平均月間利用者数が、24年4〜9月に比べて1000万人減ったと明らかにした。オーナーの米起業家イーロン・マスク氏が極右政党などを支持して欧州政治への介入を強めたことで、ユーザーが急速に離れている。SNS事業者などに有害コンテンツ対策を義務付けるEUのデジタルサービス法(DSA
www.nikkei.com
April 30, 2025 at 9:09 PM
鎌倉パスタの店員さん、お冷のタイミングが丁度メニュー決まった位で飲食のひとすげーな思ったりなんだり
May 1, 2025 at 4:06 AM