雛豆
banner
hiyokomame.bsky.social
雛豆
@hiyokomame.bsky.social
衣装作ったり、絵を描いたり、畑を耕し猫を吸ってサーバの中に住んでます。
Scotch,Ron,Gin大好き
X/twitterは趣味全開ですが、こちらはややお仕事寄りです
(https://twitter.com/_hiyoko_mame)
ガルム予約しちゃった!
これで積みが4つ目に突入しちゃう!!!
November 12, 2025 at 5:28 PM
AIまわり、自業界でこの辺弄ってると日進月歩でして
映像制作は手描2Dから3Dで最適化されたと思いきや、ここ数年は「サンプルから最終リール」の生成も可能だったり、まだ限定的ですが複雑なリグ、光、物理干渉などの正確計算、諸々飛ばして「それっぽく」見えればOKと極限効率化に向かいそうな状況なんですわ。
絵、音楽、立体物も同じで技術が人間の手間をどこまで代替するのか状態に入ってきてる現状。もし、あらゆるコンテンツがAIで「それっぽい」クオリティで供給され、デジタルな豊かさとリアルな稀少性のギャップが広がると、次に市場が求めるのは代替処理不可な微細なオーダーメイドとかに向かうのかなと。
November 11, 2025 at 6:12 PM
で、またちょっと話が戻るのだが
BtoBでAIでのサポートモデリングソリューションって中々危険度高くて手が出しにくい。これに比べてMotionの方は割と大手も自前で用意し始めてきていてようやく比較とか出来る段階に来た感がある。
November 11, 2025 at 9:52 AM
map13迄進めて気が付いたけど、これmaterialH浸食されてる時のか!!!
OPが変わってた、ドレイクは相変わらず最高にカワイイ
November 11, 2025 at 9:47 AM
Motionmaker(Maya2026.1)とFlowstudioの機能比較をちょっとしたい感、FlowstudioはカメラやMotionを切り出せるほうがどちらかというとゲームや映像制作では扱いやすいというか、データの可搬性が高くなると思うんだけど、同業でこの辺気になったり弄ってる人居ないかな。
実写だと多分FS本来の使い方を求める層もありそうなんだけどガワやBGはこっちで用意するよって環境だと切り出しが出来る方が応用し易いと思う。
November 11, 2025 at 9:45 AM
マクスウェルの強化装備めっちゃ好みなのだけど、実装されてるの??
November 9, 2025 at 4:53 PM
@rui0214.bsky.social
ルイ君Goodess FALLのStory2最後まで見た~?
November 8, 2025 at 12:53 PM
ゴジュウジャー1回お休みって理由これかい‥‥。
November 8, 2025 at 9:25 AM
サイゲとコナミの特許絡みでの和解で内容読まずに和解金あるなし云々言ってる人がちらほらいるけど11月近辺の四半期短信では間に合わないだろうから次回のを見れば良いのでは?
載って無ければ和解金無しか特損報告基準以下(直前連結会計年度の連結純資産の3%以上、連結経常利益の30%以上)にしかならない金額なんだろうし。
November 7, 2025 at 8:33 AM
今月社内でBifrostRigとVAT関連のお勉強会的なのをやる予定なのだ。最近は私が裏側なのでピンとこなかったのだが、実際にVATで流体などの処理負荷をGPU側に肩代わりさせた時にどれくらいパフォーマンス変わるのか気になるところ。
November 6, 2025 at 5:15 PM
この二人の会話、非情に徹している(でも隠しきれてない)のが良かった。
November 6, 2025 at 5:09 PM
Affinity無償化でAdobe解約祭りというポストが流れてきたが、有償ソフトウェアの場合サポートがある点が強いのでその辺が継続するかしないかの分水嶺になると予想。
個人的にはLRだけならpohotプランでPSも入れてサブスク契約していたが月額の開きが出てきたのでLR単体サブスクにしてAffinityとGIMPでしばらく問題無いか試してみても良いかなと思った。
ちなみにLRもNX StudioやimagingEdgeが使い易ければ使う必要ないのだけど・・・。ここら辺UI周りなんとかなんかね。
November 5, 2025 at 7:03 AM
柚子、今年も1本から1000個オーバーで採れそうなので使切れないです。
というわけでオフラインで私知ってる人に限られますが欲しい方いましたらお分けします。
収穫はもうちょっと(1~2週間後くらいがベストかも?その後は雪とか地上1m以上の気温が氷点下になるまでは状態が安定しています)
November 5, 2025 at 5:56 AM
やっとドレイクが3凸した~
November 4, 2025 at 5:45 PM
白メーのデザイン、なんか刺さってしまった。とてもかわいい
友人が風メーコスしてた時に攻めたデザイン(でも好き)だと思っていたけど、白は布面積増えた代わりに癖度がアップした感じがする。
November 4, 2025 at 6:26 AM
ぎゃあああぁぁ・・・ノアぁぁぁぁ
October 31, 2025 at 6:18 PM
こんな時間まで仕事してしまった‥‥。
October 31, 2025 at 4:44 PM
OPが変わってた、ドレイクは相変わらず最高にカワイイ
October 30, 2025 at 1:47 PM
Flowstudioのサブスク仕様、クレジット切れたら課金で補充できないのバカス…なんでこんな仕様にしたんだろう?
October 30, 2025 at 11:59 AM
年内に完成させる必要がある鎧一式+武器と来年9月までに完成させたいキャラの他に‥‥作りたいのが2着増えちゃった。
October 29, 2025 at 4:57 PM
ゴジュウジャー36話見た。良い話だ。
October 29, 2025 at 1:23 PM
sessonMGRがportFWDに対応していたのすっかり抜けてた…API経由でSCPできちゃうじゃん、pubに置いてるAMIマシンならVEPコスト無しだわ。Priにあるspotfleetは早々いじらないからこれでいいや。
October 29, 2025 at 12:29 PM
AWSCLI内蔵結構便利、認証はIAMインクリメントしてICでMFA(SSO)半自動でやらせるのが楽か…。
October 29, 2025 at 6:45 AM
意図した回答が返ってくるまで
同じ質問をする人と

意図した回答が返ってこないと
不機嫌になる人とは

仮に譲歩して丸く収まってももやもやが消えないので
初弾で切ってしまうのがその後が健やかなる時間となるのだ。

SNSでよく見かけるから自分もうっかり
「性質の悪い誘い受け」
みたいな投稿はしないように気をつけるのだ。
October 28, 2025 at 12:09 PM