akmt
banner
hnbsakmt.bsky.social
akmt
@hnbsakmt.bsky.social
一次創作のぬい並びにお裁縫日記
Pinned
3体目はサドリさん

布 ぬいクロスボアミルクティー
眉と睫毛 OLP3044かOLP344 後者の方が色好き
瞳 OLP2702 CSM701 CSM142 OLP800
二重線と背中の刺青 今度選定する
目の刺繍の練習だけで36時間やってる oh 制作時間の何割やねん
November 4, 2025 at 4:56 PM
入社数ヶ月目のスタッフが寿司屋の厨房で働いてて未だに魚覚えてないくらいヤバくてこれから繁忙期で本当に死ぬかもしれない
どのくらいヤバいかと言うと本人は「お寿司大好きです。お客さんとして来てました」て言ってる割に、寿司ネタの味とか特徴を聞かれたら「これは白身魚でマグロですね(※正解:鯛)」て堂々とお客さんに説明するくらいヤバい
October 29, 2025 at 3:05 PM
総理大臣変わった流れでXのTL眺めてたらすんげえ政治色の強いTLになってきたのでこっちに避難~ 政治色になってる事のが怖いのではなくて、自分の持論に近く大変興味深くて賛同できるポストや記事がまるで大多数のようなツラをしてわんさか流れてきてるのが怖いよ
October 22, 2025 at 3:26 PM
びっっっくりするほど頭痛いんだけどこれは気温差!!!!!!!!10℃も下がって今14℃!???!?冬じゃん!!!!!!死ぬ 冬用の敷布団ともこもこ靴下とフリース出したんでもう暖かくならないでください 10月ですよ
October 22, 2025 at 3:23 PM
サドリさんめちゃくちゃ時間かかってるような気がしたけどそんなことないわ 全然20日も経ってないわ もう1発目の刺繍検討するので11月中にできたらいいな
October 11, 2025 at 6:35 PM
アカマツとごとう先生でやってる一次創作のほぼ全てのシリーズにいる「185cm80kg!!!好きな事は読書!!特技は暴力!!」みたいな、肉食の馬のような属性の男が好きすぎるため、その男+カプになる男を生産する工場になる予定なんですけど 
髪型には絶対に剃りこみがあるのは完全にキャラデザの多様性を捨ててヘキに振り切った結果なので、型紙のめんどくささに泣きながら頑張るしかない
October 10, 2025 at 4:30 PM
近況です
October 9, 2025 at 8:46 PM
四捨五入10年前の鴨シーの動画死ぬほどある これは美しいジャンプを運良く撮れたやつ
September 27, 2025 at 5:36 PM
須磨シー結局まだ行ってなくてはよ行きたいな~~!!ごとうくんのご実家に行くたびに鴨シーで丸1日過ごすのが好きで 開園から閉園までのシャチショーを全部見るのだ
September 27, 2025 at 5:29 PM
自創作キャラがゴリゴリのスターシステムなので合法的に同一キャラデザイン違いを作れていいね 別に違法ではないですよ
September 25, 2025 at 6:55 AM
3体目はサドリさん

布 ぬいクロスボアミルクティー
眉と睫毛 OLP3044かOLP344 後者の方が色好き
瞳 OLP2702 CSM701 CSM142 OLP800
二重線と背中の刺青 今度選定する
September 24, 2025 at 6:27 PM
不織布で馬作ってたら中表からひっくり返す段階でビリビリに破けたので綿詰める前に終了です 中途半端にしてた15cmぬいの作成に戻ります
September 8, 2025 at 10:20 AM
相変わらず3時間4時間が水のようにとける こわいよォ
September 5, 2025 at 10:35 AM
馬作れたら山羊の亜種みたいなのもいけんだろ(大の字)
September 5, 2025 at 10:35 AM
馬のぬいぐるみ 型紙&作り方 | 杢雲屋 #booth_pm mokunui.booth.pm/items/6561113
ぬい作り復帰ウォーミングアップに突然馬を作り始めるオタク だって架空中東創作に出てくる架空偶蹄目の立体も欲しいわけだし…
馬のぬいぐるみ 型紙&作り方 - 杢雲屋 - BOOTH
馬のぬいぐるみの型紙と作り方のセットです。 ご購入の際は下記説明文をよくご理解の上でお願い致します。
mokunui.booth.pm
September 5, 2025 at 10:23 AM
Thank you for request!
skeb.jp/@hnbs_akmt/w... #Skeb #Commission
skeb.jp
July 15, 2025 at 1:26 PM
練習 よ、ようやくギチギチに詰めるロングアンドショートステッチの感覚を理解した(右) おっそ ほんとに針変えないとできないんだな…
February 13, 2025 at 1:17 PM
youtu.be/iEai3piY2To?...
ぴよぴっこ先生の髪型作り方動画、続きがめちゃ気になるところだがチャンネルトラブルで大変そうなので待ってる間に1体目をなんとかする作業
February 12, 2025 at 10:26 AM
穣沙ぬい、ツーブロハーフアップの後頭部下部剃りこみ部分をクロスボアでいくかトリコットでいくか迷っていて一生進まない 全体がクロスボアだから剃りこみの手触りとしてはトリコットが多分正解なんだけど、クロスボアの方がぬいとしてかわいいんだよな…
60分
眉毛と二重線など
いやアップリケ針No.12キレイに1本線引けすぎだろびっくりした
昔のログ見てたらそういえば目を詰めた生え際ラインとかでめちゃくちゃ針が通りにくくて死んでたの思い出した どんなに目を詰めても一切引っかからなくてスッッッゲェ
February 12, 2025 at 4:51 AM
ぬい作りながら作業場から見えない位置で流れてる韓国の医療ドラマでめちゃくちゃかっこいい杉田ボイスが聞こえてて捗る 1話から一回も画面見てないけどだいぶ面白いなこのドラマ
February 6, 2025 at 1:20 PM
ご旅行にぬいちゃんはよいですよねほんとうに 20cmのクソデカぬい(初)を熱中症アラート出てる猛暑の鳥取砂丘で抱いて持ち歩くのは本当に無理だったのが悔やまれる 夏のぬいマジで異様に暑くて重い
February 6, 2025 at 1:18 PM
穣沙ほんとうに睫毛もないし瞳ももともと1色だし眉毛も短いし髪もオールバックだからあまりにもぬい映えしないパーツすぎて面白いな… これでも目が3色グラデのはずなのに色の差がなさすぎてほぼ無 生え際の刺繍は練習にとてもよかった
February 6, 2025 at 1:08 PM
ぬいの進捗しかない上にまあまあ止まってて草 刺繍枠スタンド欲しいのに手芸屋さんに実物がなくてよくわからないまま放置してたけどしろみさんの話聞いて復帰した 感謝🙏 フォロバはお気遣いなくでござい
February 6, 2025 at 1:03 PM
サドリさんの髪の型紙を作ったり穣沙の生え際の縁取りを縫ったり
ゆるゆる作業して2時間半
September 28, 2024 at 5:35 PM
3時間
穣沙 布選定
顔髪布のアイロンがけ、接着芯 しつけぬいまで
September 24, 2024 at 6:02 PM