まなてぃ
@hnmx4.bsky.social
web-ads SRE / 本とゲームと植物が好き / handon.club/@hnmx4 / twitter.com/hnmx4
Reposted by まなてぃ
継母に森に捨てられることに気づいたヘンゼルとグレーテルは、地面に白い石を落とし、その石を目印に帰宅。
ですが石を置いたくらいで家に帰ることがほんとうに可能なのか、いやちょっと無理なのでは!?と思って検証しました。石が1000個くらいあればいけます。
dailyportalz.jp/kiji/shiroi-...
ですが石を置いたくらいで家に帰ることがほんとうに可能なのか、いやちょっと無理なのでは!?と思って検証しました。石が1000個くらいあればいけます。
dailyportalz.jp/kiji/shiroi-...
November 12, 2025 at 4:34 AM
継母に森に捨てられることに気づいたヘンゼルとグレーテルは、地面に白い石を落とし、その石を目印に帰宅。
ですが石を置いたくらいで家に帰ることがほんとうに可能なのか、いやちょっと無理なのでは!?と思って検証しました。石が1000個くらいあればいけます。
dailyportalz.jp/kiji/shiroi-...
ですが石を置いたくらいで家に帰ることがほんとうに可能なのか、いやちょっと無理なのでは!?と思って検証しました。石が1000個くらいあればいけます。
dailyportalz.jp/kiji/shiroi-...
ともだちの booklog を見ていいなと思った本、想像よりも刺さる感じで人類に感謝してる / 井上慎平, 強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考, ダイヤモンド社
November 11, 2025 at 2:02 PM
ともだちの booklog を見ていいなと思った本、想像よりも刺さる感じで人類に感謝してる / 井上慎平, 強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考, ダイヤモンド社
でも僕にとってはアレルギー検査みたいなもんだし
November 11, 2025 at 1:58 PM
でも僕にとってはアレルギー検査みたいなもんだし
知能検査の結果をすぐお出しできるの、なんかやだなと自己嫌悪している。職場にいた MENSA チラつかせおじさんに悪い印象しかないため・・・
November 11, 2025 at 1:57 PM
知能検査の結果をすぐお出しできるの、なんかやだなと自己嫌悪している。職場にいた MENSA チラつかせおじさんに悪い印象しかないため・・・
でも結局、本なりの内容を記憶にとどめるには長い時間その文章を目に入れておかなければいけないので、早く読めることと理解が早いことはやや別な気がする。関係はしていると思う。
November 11, 2025 at 1:47 PM
でも結局、本なりの内容を記憶にとどめるには長い時間その文章を目に入れておかなければいけないので、早く読めることと理解が早いことはやや別な気がする。関係はしていると思う。
ぼく文字を読むのが少しだけ早い方なんですが、一瞥しただけでトークンとして認識できるところが強いらしいです。なのでトークン認識速度も関係あるのかなと。他の人が文章を声に出して読み上げているのを見て、なぜかと聞いたらそうすると読みやすいから、と。声に出せないときは頭の中で音読?するような感じだそうで。
本を読むという行為は視覚を介して入力された文字列の各トークンに相当する概念を脳内の言語モデルからロードして突き合わせる作業と言えるだろうから、本を読むのが早い人は単に視覚情報の処理が早いかどうかというよりも脳からのロードが速い人=頭の回転が速い人や言語モデルの効率が良い人、ということなんだろうな。
November 11, 2025 at 12:35 PM
ぼく文字を読むのが少しだけ早い方なんですが、一瞥しただけでトークンとして認識できるところが強いらしいです。なのでトークン認識速度も関係あるのかなと。他の人が文章を声に出して読み上げているのを見て、なぜかと聞いたらそうすると読みやすいから、と。声に出せないときは頭の中で音読?するような感じだそうで。
やっとひかるおまもり手に入れたのでクズモー色違い見つけてきた
November 9, 2025 at 5:11 AM
やっとひかるおまもり手に入れたのでクズモー色違い見つけてきた
Reposted by まなてぃ
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
熊害対策、たぶん撃ち殺すのは最終手段であり一番危険だろうし、安全に追い返せるならそれが一番いいよね。
November 7, 2025 at 8:16 AM
熊害対策、たぶん撃ち殺すのは最終手段であり一番危険だろうし、安全に追い返せるならそれが一番いいよね。
肉、味はうまいけど頻繁に食べるのは疲れる食べ物と思ってる。
November 5, 2025 at 12:39 PM
肉、味はうまいけど頻繁に食べるのは疲れる食べ物と思ってる。
思春期で間食ばかりしてた頃は今より顔が丸みを帯びていたね
November 5, 2025 at 11:39 AM
思春期で間食ばかりしてた頃は今より顔が丸みを帯びていたね
飯はなあ、肉も油も好きじゃないから好きなものばかり食べてると絶対に太らないんだよな。意識的に肉を食べねばならない。
November 5, 2025 at 11:37 AM
飯はなあ、肉も油も好きじゃないから好きなものばかり食べてると絶対に太らないんだよな。意識的に肉を食べねばならない。
空腹を満たさねばならないという気概が全然ないので全く太りません。元気にやや痩せ型で生きています。
November 5, 2025 at 11:26 AM
空腹を満たさねばならないという気概が全然ないので全く太りません。元気にやや痩せ型で生きています。
Reposted by まなてぃ
fortee.jp/yapc-fukuoka...
YAPC::Fukuoka めっちゃ豪華で笑ってしまった
YAPC::Fukuoka めっちゃ豪華で笑ってしまった
タイムテーブル | YAPC::Fukuoka 2025 #yapcjapan - fortee.jp
fortee.jp
November 4, 2025 at 9:39 AM
fortee.jp/yapc-fukuoka...
YAPC::Fukuoka めっちゃ豪華で笑ってしまった
YAPC::Fukuoka めっちゃ豪華で笑ってしまった
Reposted by まなてぃ
【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が現在放送中の作品を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす ...
www.47news.jp
October 30, 2025 at 10:05 AM
【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
もしかして右翼をイデオロギーの一つではなく悪口だとでも思ってる輩がいる?
October 30, 2025 at 3:59 AM
もしかして右翼をイデオロギーの一つではなく悪口だとでも思ってる輩がいる?
ゴールデンチョコレート!ココナツチョコレート!ハニーチュロ!
October 29, 2025 at 1:47 PM
ゴールデンチョコレート!ココナツチョコレート!ハニーチュロ!