regrettably not a tearoom / Japanese social game otaku(FGO, Megido 72)/ shipper
発布前は「年寄りや病人が家の中で死ぬと穢れる」って簀巻きにして道に放り出したりして「年寄りと死体を道に捨てるな」って御触れが度々出るくらいには蛮族マインドだったのを、江戸になってから儒学的な道徳観を根付かせ、二十四考などで年寄りを大事にした人の話を広めて、実際に孝行息子であるって人間に褒美を取らせたりしてようやく根付いたので、捨て子と老人遺棄を抑えたのは間違いない
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
発布前は「年寄りや病人が家の中で死ぬと穢れる」って簀巻きにして道に放り出したりして「年寄りと死体を道に捨てるな」って御触れが度々出るくらいには蛮族マインドだったのを、江戸になってから儒学的な道徳観を根付かせ、二十四考などで年寄りを大事にした人の話を広めて、実際に孝行息子であるって人間に褒美を取らせたりしてようやく根付いたので、捨て子と老人遺棄を抑えたのは間違いない
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
ただ弊社の大問題な点(勤務予定表に記入されてる他人の予定が当てにならない)があるため「この日(他の人いるから)休みお願いします」→「ごめんその日出勤と書いてあるけど私実はいません(お前が出勤しろ)」が炸裂する可能性あり。これを何度もやられてキレた節のある私。
ただ弊社の大問題な点(勤務予定表に記入されてる他人の予定が当てにならない)があるため「この日(他の人いるから)休みお願いします」→「ごめんその日出勤と書いてあるけど私実はいません(お前が出勤しろ)」が炸裂する可能性あり。これを何度もやられてキレた節のある私。
世情の反映か、前々からの相互さんがあ〜それは〜一見すると誰それの安全確保っていう主張だけど、リアルで知ってるわけでもない人達に対する排斥とか分離を訴えて支持を集めようとしてる運動の言説ですよねーみたいなのをrpしてくるようになっちゃって結構、見てられない。だまってミュートするしかない。
世情の反映か、前々からの相互さんがあ〜それは〜一見すると誰それの安全確保っていう主張だけど、リアルで知ってるわけでもない人達に対する排斥とか分離を訴えて支持を集めようとしてる運動の言説ですよねーみたいなのをrpしてくるようになっちゃって結構、見てられない。だまってミュートするしかない。
・平日、地元の図書館に行く
家から200メートルほどの、ただし交通は不便な場所に数年前分館が出来、遠くまで行かなくても本が借りられるようになった。
本を買っては読まずにいたから、せめて売れてる本は買わないで借りて読みたい。ここ数年のベストセラーとか。
・平日、地元の図書館に行く
家から200メートルほどの、ただし交通は不便な場所に数年前分館が出来、遠くまで行かなくても本が借りられるようになった。
本を買っては読まずにいたから、せめて売れてる本は買わないで借りて読みたい。ここ数年のベストセラーとか。
考え込むと希死念慮にたどり着きがちなので、仕事やめたらしたいことでも考えよう。
お金の心配は尽きないが、ひとまず仕事をやめたら(有休消化期間から)なんと平日の昼間に私用を入れられるのである。これまで数年間、有休を使ったとしても役所に行く、通院する以外に平日の昼間に時間が使えることはなかったので、これは大きい。
働きたくなければ働かなくて済む期間の最短見込みは2ヶ月半なので、その間の時間を大事に使いたい。
考え込むと希死念慮にたどり着きがちなので、仕事やめたらしたいことでも考えよう。
お金の心配は尽きないが、ひとまず仕事をやめたら(有休消化期間から)なんと平日の昼間に私用を入れられるのである。これまで数年間、有休を使ったとしても役所に行く、通院する以外に平日の昼間に時間が使えることはなかったので、これは大きい。
働きたくなければ働かなくて済む期間の最短見込みは2ヶ月半なので、その間の時間を大事に使いたい。
キャリコン受けて受診を勧められたけれども、雇用保険給付の際に必要書類が増えてしまう(主治医意見書)のが面倒。そして今信頼できる主治医がそもそもおらんのよね〜
とはいえ辞めてからすぐに働きたい状況ではないから、雇用保険給付含めた退職給付金全般についても調べ、休みながらお金もらいながらある程度のんびり就活や、業界フィールドワーク、人脈作りできる時間確保をしたい。
キャリコン受けて受診を勧められたけれども、雇用保険給付の際に必要書類が増えてしまう(主治医意見書)のが面倒。そして今信頼できる主治医がそもそもおらんのよね〜
とはいえ辞めてからすぐに働きたい状況ではないから、雇用保険給付含めた退職給付金全般についても調べ、休みながらお金もらいながらある程度のんびり就活や、業界フィールドワーク、人脈作りできる時間確保をしたい。
1時間後の計測で36.9℃まで下がり、気分も強めの不安ではなくなる。ただし頭と首や肩の痛みがあるから、単に気圧などの影響なのかどうかは難しいなぁ(感染症の可能性を廃しきれず)
まだまだ様子見。
1時間後の計測で36.9℃まで下がり、気分も強めの不安ではなくなる。ただし頭と首や肩の痛みがあるから、単に気圧などの影響なのかどうかは難しいなぁ(感染症の可能性を廃しきれず)
まだまだ様子見。
のんびりと過ごしていたら急にお腹が痛くなり……なんとなく熱もあるかな……となり……
2日目はゆっくり過ごしているけど頭痛と熱がやはり出てきた_(:3 」∠)_
家事とか原稿とか面会の予定もあるのになー……
のんびりと過ごしていたら急にお腹が痛くなり……なんとなく熱もあるかな……となり……
2日目はゆっくり過ごしているけど頭痛と熱がやはり出てきた_(:3 」∠)_
家事とか原稿とか面会の予定もあるのになー……
無料キャリコン受けたら
「いいから早く通院しろ、休んで休職手当もらうか、退職して雇用給付もらいながら休め」と言われたわ
(ただ、弊社は休職できる環境ではない……あと体調不良を理由に退職すると雇用保険給付の際に医師の意見書が必要!)
無料キャリコン受けたら
「いいから早く通院しろ、休んで休職手当もらうか、退職して雇用給付もらいながら休め」と言われたわ
(ただ、弊社は休職できる環境ではない……あと体調不良を理由に退職すると雇用保険給付の際に医師の意見書が必要!)
よ、ようやく、どこに行っても置いてないし、ネットで買おうとしてもやはりない、と思っていたら韓国から直送でしか今は買えないことが判明したコスメ買えました………というかいくらキャンペーンとは言え送料無料、クーポン利用で2割引は安すぎる……パレットコンシーラーなので下手すると一生使えるかもしれんし……
よ、ようやく、どこに行っても置いてないし、ネットで買おうとしてもやはりない、と思っていたら韓国から直送でしか今は買えないことが判明したコスメ買えました………というかいくらキャンペーンとは言え送料無料、クーポン利用で2割引は安すぎる……パレットコンシーラーなので下手すると一生使えるかもしれんし……
そんな不義理を働かれなければ、私も早く辞めたいとか言い出さなかったと思うもんな。
そんな不義理を働かれなければ、私も早く辞めたいとか言い出さなかったと思うもんな。
勝手に外堀を埋める形で周囲に相談し出したところ1月末ならいいんじゃね? という感じになってる。
ただ、責任者にはまだ言ってない。まあそんなの無理と突っぱねられてもその先の私の人生その人が責任取れるわけでもないからな……
思わぬ援護射撃も得られた(海千山千の方から……本当に有難い)ので、懸案事項もクリアできそう。退職日に離職票が出ないとかやめていただきたいので(あとはその方が元気でいてくれて、退職日に事務処理をしてくれればOK)。
勝手に外堀を埋める形で周囲に相談し出したところ1月末ならいいんじゃね? という感じになってる。
ただ、責任者にはまだ言ってない。まあそんなの無理と突っぱねられてもその先の私の人生その人が責任取れるわけでもないからな……
思わぬ援護射撃も得られた(海千山千の方から……本当に有難い)ので、懸案事項もクリアできそう。退職日に離職票が出ないとかやめていただきたいので(あとはその方が元気でいてくれて、退職日に事務処理をしてくれればOK)。
いても尊重されないけど、すごく面倒なことだけ回ってくる😇
いても尊重されないけど、すごく面倒なことだけ回ってくる😇
artcenter-new.jp/under-commons/
artcenter-new.jp/under-commons/
でも胃酸の逆流がすごいし、一人になるとネガティブムードの波が来て家事や日常生活に支障がもう出てきてるからな〜
やっぱりこれ以上無理してはダメそうだなー
でも胃酸の逆流がすごいし、一人になるとネガティブムードの波が来て家事や日常生活に支障がもう出てきてるからな〜
やっぱりこれ以上無理してはダメそうだなー
我が強い
確固とした個がある
っていい事のように言われるしそのようにあれって聞かされる機会が多いように思うんだけども
「確固たる信念が私にはあります」系の上司がその信念とやらにより俺得じゃないやつ〜と思った仕事を放棄するからすごく困ってるヤツがここにいます……
自分で考えてやり出した仕事も途中から丸投げにしたり、確認したいことに返事が来なかったりするのだけど、下が必死になって仕事を完成させると、それを「こんなことやりました!」と己の手柄にするスタイル
我が強い
確固とした個がある
っていい事のように言われるしそのようにあれって聞かされる機会が多いように思うんだけども
「確固たる信念が私にはあります」系の上司がその信念とやらにより俺得じゃないやつ〜と思った仕事を放棄するからすごく困ってるヤツがここにいます……
自分で考えてやり出した仕事も途中から丸投げにしたり、確認したいことに返事が来なかったりするのだけど、下が必死になって仕事を完成させると、それを「こんなことやりました!」と己の手柄にするスタイル