今夜21時から日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』が始まる。競馬をギャンブルの側面だけで捉えるのではなく、背景に様々な人々が関わって成り立っていること、その方々にもいろいろな思いがあること、なによりスポーツの面があることを多くの人が認知し、馬が人にとって欠かせない存在という認識がより広まるための広告塔になってくれる内容のドラマだったらいいな。馬に関心を持って下さる方が増えますように。
October 12, 2025 at 11:50 AM
今夜21時から日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』が始まる。競馬をギャンブルの側面だけで捉えるのではなく、背景に様々な人々が関わって成り立っていること、その方々にもいろいろな思いがあること、なによりスポーツの面があることを多くの人が認知し、馬が人にとって欠かせない存在という認識がより広まるための広告塔になってくれる内容のドラマだったらいいな。馬に関心を持って下さる方が増えますように。
今日、農家の方からまたお米を5㎏いただいた。新米の精米したてをすぐ持ってきて下さったので、まだ微かに温さが残っていた。熱を逃すため米袋の口を開いておいたほうがいいとのことだった。この米価高騰の最中に美味しい新米がいただけるなんて、本当に贅沢でありがたいこと。
October 6, 2025 at 12:58 PM
今日、農家の方からまたお米を5㎏いただいた。新米の精米したてをすぐ持ってきて下さったので、まだ微かに温さが残っていた。熱を逃すため米袋の口を開いておいたほうがいいとのことだった。この米価高騰の最中に美味しい新米がいただけるなんて、本当に贅沢でありがたいこと。
えーまた雨~?これめっちゃスタミナ戦になるのかな?
October 5, 2025 at 2:07 PM
えーまた雨~?これめっちゃスタミナ戦になるのかな?
ロンシャンは馬場状態も日本とはずいぶん違うのだろう。日本の競馬場は芝もきれいに刈られ手入れされているのでおのずと高速になりやすいと書物で読んだように思う。日本でダントツ強い馬でもロンシャン…というか欧州ではスタミナを必要とするのかな。今日も重馬場なの?あのオルフェーヴルをもってしても勝ち得なかった悲願の凱旋門賞、今年こそ日本馬が勝つといいな。日本時間23時5分出走予定。
October 5, 2025 at 1:24 PM
ロンシャンは馬場状態も日本とはずいぶん違うのだろう。日本の競馬場は芝もきれいに刈られ手入れされているのでおのずと高速になりやすいと書物で読んだように思う。日本でダントツ強い馬でもロンシャン…というか欧州ではスタミナを必要とするのかな。今日も重馬場なの?あのオルフェーヴルをもってしても勝ち得なかった悲願の凱旋門賞、今年こそ日本馬が勝つといいな。日本時間23時5分出走予定。
October 5, 2025 at 11:47 AM
いま、松江はちょうど水燈路の開催時期だ。松江城を中心に掘割の水路や武家屋敷に沿って提灯などが並べられ、幻想的な水郷を見ることができ、ぜひオススメしたい。雨が多い地方とはいえ、それもしっとり風情があってよし、朝晩は涼しくなり季節的にもよい。訪れるなら、まだドラマの影響も大きくなさげな今がチャンスかも。
詳しい情報は→ www.suitouro.jp
#松江
#松江水燈路
詳しい情報は→ www.suitouro.jp
#松江
#松江水燈路
【公式サイト】松江水燈路 2025|9.27-10.19 の (土 , 日 , 祝) 開催
「松江水燈路」は、松江城周辺をライトアップする光のイベントで、城下町松江ならではの光と影が織りなす幻想的な風景を楽しむことができます。
国宝松江城ライトアップ / 天守夜間登閣
会場 : 国宝松江城周辺 18:00 ~ 21:00
開催期間 : 2025 年 9 月 27 日 (土) ~ 10 月 19 日 (日) まで
平日は松江城内ライトアップ・手作り行燈展・アーティスト行燈展のみ
www.suitouro.jp
October 5, 2025 at 9:46 AM
いま、松江はちょうど水燈路の開催時期だ。松江城を中心に掘割の水路や武家屋敷に沿って提灯などが並べられ、幻想的な水郷を見ることができ、ぜひオススメしたい。雨が多い地方とはいえ、それもしっとり風情があってよし、朝晩は涼しくなり季節的にもよい。訪れるなら、まだドラマの影響も大きくなさげな今がチャンスかも。
詳しい情報は→ www.suitouro.jp
#松江
#松江水燈路
詳しい情報は→ www.suitouro.jp
#松江
#松江水燈路
さて、今夜は凱旋門賞だ。日本馬3頭出走。どの馬でもいいのでがんばって欲しい。ビザンチンドリームはフォワ賞の疲れが残ってなければいいけれど。今夜は応援するぞー。
October 5, 2025 at 6:58 AM
さて、今夜は凱旋門賞だ。日本馬3頭出走。どの馬でもいいのでがんばって欲しい。ビザンチンドリームはフォワ賞の疲れが残ってなければいいけれど。今夜は応援するぞー。
毎日王冠は、うーん…やっぱりサトノシャイニングかなぁ。エルトンバローズにもレーベンスティールにもがんばってほしいな。
October 5, 2025 at 6:45 AM
毎日王冠は、うーん…やっぱりサトノシャイニングかなぁ。エルトンバローズにもレーベンスティールにもがんばってほしいな。
んー、京都難しい。全然人気上位ではないけど見た感じサブマリーナがよさそうかなぁ。やっぱり贔屓馬がいないと、気持ちの盛り上がりも今ひとつ薄い。
October 5, 2025 at 6:23 AM
んー、京都難しい。全然人気上位ではないけど見た感じサブマリーナがよさそうかなぁ。やっぱり贔屓馬がいないと、気持ちの盛り上がりも今ひとつ薄い。
今日は京都大賞典と毎日王冠のダブルGIIがある。メンツは毎日王冠の方が揃っている感があるけれど出走頭数が少ない。京都大賞典はなるほどなというメンバーでフルゲート。個人的には競馬場の中では淀が一番好きなので(ディープボンドが誘導馬として所属する前から)府中よりもそちらのレースに注目したい。昨日からまたディープボンドが誘導馬でがんばってるかな。
October 5, 2025 at 6:03 AM
今日は京都大賞典と毎日王冠のダブルGIIがある。メンツは毎日王冠の方が揃っている感があるけれど出走頭数が少ない。京都大賞典はなるほどなというメンバーでフルゲート。個人的には競馬場の中では淀が一番好きなので(ディープボンドが誘導馬として所属する前から)府中よりもそちらのレースに注目したい。昨日からまたディープボンドが誘導馬でがんばってるかな。
オラフ・ステープルドン『シリウス』を読み終える。手に取る前は人間が開発したアンドロイド犬の物語だと思っていたが、人間により高度な知能を与えられた生身の犬の愛と悲劇の物語であった。時に人間を超えるほどの高い精神性と、支配種族たる人間に憎悪を感じる際に現れる野性的衝動との間で苦悩し引き裂かれていくシリウスのさまに、このような生命を造り出してしまった人間の身勝手さ罪深さへの怒りを覚える。ヤマザキマリ氏は解説でシリウスはフランケンシュタインの造った怪物に近いと仰っていて納得したが、私は、いま世界で(日本でも)広がりを見せている、自分と異なるものに対する人々の憎悪感情や排斥的な空気と同じものを感じた。
October 4, 2025 at 4:02 PM
オラフ・ステープルドン『シリウス』を読み終える。手に取る前は人間が開発したアンドロイド犬の物語だと思っていたが、人間により高度な知能を与えられた生身の犬の愛と悲劇の物語であった。時に人間を超えるほどの高い精神性と、支配種族たる人間に憎悪を感じる際に現れる野性的衝動との間で苦悩し引き裂かれていくシリウスのさまに、このような生命を造り出してしまった人間の身勝手さ罪深さへの怒りを覚える。ヤマザキマリ氏は解説でシリウスはフランケンシュタインの造った怪物に近いと仰っていて納得したが、私は、いま世界で(日本でも)広がりを見せている、自分と異なるものに対する人々の憎悪感情や排斥的な空気と同じものを感じた。
September 29, 2025 at 11:13 PM
伯桜鵬関は殊勲賞。千秋楽で何とか勝ち越しを決めたので。来場所は優勝争いに絡むくらいがんばっていただきたいな。
September 28, 2025 at 1:13 PM
伯桜鵬関は殊勲賞。千秋楽で何とか勝ち越しを決めたので。来場所は優勝争いに絡むくらいがんばっていただきたいな。
小泉八雲記念館。旧居のすぐ近くにある。
September 28, 2025 at 11:49 AM
小泉八雲記念館。旧居のすぐ近くにある。