松ぼっくり
i8uothfqpc95727.bsky.social
松ぼっくり
@i8uothfqpc95727.bsky.social
アニメや漫画、萌え絵が好きなだけの一般人 / 投稿内容はリポスト可

Xのアカウント→https://x.com/X9kV3z1jB026137

※投稿は不定期です
※投稿内容の正確性については保証しかねます
Reposted by 松ぼっくり
これはぜひとも多くの方に見てもらいたい
youtu.be/dEF72wEWgFs
【表現の自由】新サイバー犯罪条約がやばい、日本のありとあらゆるコンテンツが犯罪に...!?【非実在青少年】
YouTube video by 笠さんとみなみちゃん
youtu.be
June 24, 2025 at 12:21 PM
これはぜひとも多くの方に見てもらいたい
youtu.be/dEF72wEWgFs
【表現の自由】新サイバー犯罪条約がやばい、日本のありとあらゆるコンテンツが犯罪に...!?【非実在青少年】
YouTube video by 笠さんとみなみちゃん
youtu.be
June 24, 2025 at 12:21 PM
Reposted by 松ぼっくり
x.com/ogi_fuji_npo...
国連人権高等弁務官事務所が、新サイバー犯罪条約について、児童ポルノ犯罪の定義が広すぎることへの懸念を表明。「条約が表現物の検閲の根拠として利用されるのを避けることは重要である」として、文芸表現や被写体本人の処罰等を確実に除外するよう求めています。
note.com/childrights/...
x.com
x.com
June 10, 2024 at 12:55 PM
Reposted by 松ぼっくり
コンテンツ文化研究会とうぐいすリボンに 寄付しました。 ママパパ議連で新サイバー犯罪条約を口実にした表現規制の動き、国民民主党からエロ広告規制の動き。表現の自由は危うい状況です。守っていくためにも各団体への 支援の協力をよろしくお願いします。
#毎月5日はコン研支援 #うぐいすリボン
April 3, 2025 at 12:01 PM
え、この新サイバー犯罪条約やばくない?

第14条の3を使わなかったら、
エロマンガ、エロゲ、エロイラスト
ぜんぶ規制されるんじゃ!?
note.com/childrights/...
国連サイバー犯罪条約草案について合意が成立|平野裕二
【追記】(2024年12月26日)  国連サイバー犯罪条約は、12月24日に国連総会で採択されました(UN News: UN General Assembly adopts milestone cybercrime treaty など参照)。正式名称は、「情報通信技術システムを利用して行なわれる特定の犯罪との闘いおよび電子的形態の重大犯罪の証拠の共有のための国際協力を強化する国際連合サイバー犯罪条...
note.com
May 24, 2025 at 1:06 PM
今の日本に、アニメ・マンガ・ゲーム・Vtuberなどといった多様なエンターテインメントが存在するのは、表現規制運動に対抗し、表現を守ってくださった方々のおかげです。本当にありがたいです。

「反表現規制運動」の歴史と見取り図
afee.jp/2019/01/14/9...
「反表現規制運動」の歴史と見取り図
AFEE編集委員 中谷基志 今回公開する図表は、AFEEマガジンVol.7〜Vol.9に掲載した記事より転載したものです。 「反表現規制運動」の歴史と見取り図 ↑図表はクリックで拡大表示されます ※本
afee.jp
January 4, 2025 at 8:33 AM
Reposted by 松ぼっくり
www.shugiin.go.jp/internet/itd...

ほぼ毎年のことだけど、今年も非実在青少年を含めた性的表現の規制請願が出てますねぇ(-_-;)

本当にひどいな。絵を規制しても、意味ないぜ。それよりも、性犯罪の厳罰化と日本版DBSを優先すべきでしょう。
第213回国会 1422 性虐待・性搾取等子供への性加害を根絶するためサバイバーの声を生かした施策強化と関係法規の更なる改正に関する請願
www.shugiin.go.jp
June 7, 2024 at 12:08 PM
Reposted by 松ぼっくり
立憲が議席を増やしたから、表現規制が進む要因は増えたと思う。立憲にも表現規制反対派の国会議員はたくさんいるけど、油断はできないな。
October 30, 2024 at 12:37 PM