いくぞう
banner
ikuzou.bsky.social
いくぞう
@ikuzou.bsky.social
元中華料理の職人◆生者必滅会者定離|祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり🔶じんせい いくぞう.comブログ🟢言葉は勇気を貰えたり与えたり|ポジティブな言葉の自発で自戒の念🔸|写真|AIイラスト|好きです!|canvaPro|canvaAI|
https://lit.link/ikuzou
Pinned
お疲れ様です🙋‍

ハンバーグの日

わー
こんな大きなハンバーグ~
意図していない不意打ち画像w

まあ
どうせ食べるならデカイ方が良いかあ~

普段は
食べたとしてもミニサイズでーす
太りはしてないが
糖質とかプリン体とか色々
気にしないといけない年頃です。
悪玉コレステロールに要注意!

乾杯🍻
お疲れ様です🙋‍

ハンバーグの日

わー
こんな大きなハンバーグ~
意図していない不意打ち画像w

まあ
どうせ食べるならデカイ方が良いかあ~

普段は
食べたとしてもミニサイズでーす
太りはしてないが
糖質とかプリン体とか色々
気にしないといけない年頃です。
悪玉コレステロールに要注意!

乾杯🍻
August 9, 2025 at 8:21 AM
おはようございます🌙
朝ですが三日月です
潮も穏やかです

身体を整えるには良い
深呼吸して
少し時間の余裕を作り
慌てることなく進む!

本日も
安全第一で日焼け止めも忘れずに~
July 29, 2025 at 10:32 PM
おはようございます🥬
菜っ葉の日

葉もの野菜の日ですね

菠薐草
法蓮草
鳳蓮草
ホーレン草の漢字
「法蓮草」はたまに見ます
ほとんど
ホーレン草
ホウレン草
ほうれん草
って
葉もの野菜は色々あるけどねえ

なんかホーレン草が
メッチャ元気になりそう!

では
本日も安全第一で
ホーレン草飲みます
スムージーがいいね!
July 27, 2025 at 9:24 PM
おはようございます🍉
スイカの日

遠い昔の子供の頃
夏はスイカ食べ放題~
毎日好きなだけ食べてたっけ~
今のご時世スイカも高騰
スーパーでも
カットスイカで少量買いが主流
ちょっと寂しいね~

スイカは水分補給に非常に効果的
約90%は水分
カリウム
リコピンなどは
熱中症予防や疲労回復にも役立つそうです

本日も
安全第一でスイカの早食い注意!
July 26, 2025 at 9:38 PM
お疲れ様です🙋‍
幽霊の日

草木も眠る丑三つ時
も、暑いこの季節
幽霊も暑さには勝てないのか
クーラーの効いた時間に
現れるようだw

飲み相手にはちょうど良いな
乾杯🍻
July 26, 2025 at 8:14 AM
お久しぶりです

おつかれさまです🌚
新月
願い事
心機一転
浄化
始める
など、気持ちを新たに~ですね

新鮮な気持ちで飲みますよ~
乾杯🍻
July 25, 2025 at 8:21 AM
Reposted by いくぞう
夕暮れの東京
July 22, 2025 at 8:45 AM
お久しぶりです。
ブルーインパルス

午前11時56分ごろに丸亀城
午前11時59分ごろに香川県立アリーナ
午後0時2分ごろに瀬戸大橋

驚きは時間通り!
凄すぎる!

マンションから少しだけ見えた
望遠レンズなかったからこれが限界w
April 27, 2025 at 3:32 AM
おはようございます🙋‍

じんせいいくぞう.ブログ

【驚くべき小松菜パワー】
美容効果からメンタルヘルスまで!
栄養価の高い食材「小松菜」の驚きの効能

#小松菜
smile315x2.com/komatuna/
【驚くべき小松菜パワー】美容効果からメンタルヘルスまで!栄養価の高い食材「小松菜」の驚きの効能
美容と健康に関心の高い方必見!和食の定番野菜「小松菜」には、美肌効果や骨の健康さらにはメンタルヘルスにまで効果を発揮する栄養素が豊富に含まれています。今回は、管理栄養士の視点から小松菜の持つパワーと、効果的な摂取方法おすすめレシピまでご紹介します。
smile315x2.com
January 25, 2025 at 3:01 AM
あれこれと
色々と
フィジカル
メンタル
共に
ちょっと休息いたします

暫く放置状態になりますが
また浮上出来る時まで。。。
December 2, 2024 at 7:05 AM
ちょっと休憩🙋‍

一年中「麦茶」です
夏でも冬でも冷やします。
冬の焼酎麦茶割は常温です。
焼酎と麦茶割と炭酸水

麦茶:1
炭酸水:1
焼酎0.1ぐらい

だんだんと飲めなくなる歳🤣
の、はずだが
ついつい飲みすぎる時はある

若いころのように鯨飲はできない
その時は飲めても
翌日大変なことになるからね

では
午後からもファイ!

#冬でも麦茶
#むぎ茶
December 2, 2024 at 3:52 AM
うんちくブログ

人生の運(運が蓄積)されることに
願いを込めてます😊

【睡魔は敵か味方か?】
仏教の「魔」から考える睡眠の真の意味

#睡魔
December 2, 2024 at 2:53 AM
おはようございます🙋‍

じんせいいくぞう.com

【カニの驚くべき美容・健康パワー】
カニの栄養価の特徴は
良質なタンパク質が豊富に含まれていることです。
100gあたり約19gものタンパク質を含み
しかも脂質が少なく、低カロリー。

#カニ
#コラーゲン効果
December 1, 2024 at 11:20 PM
おはようございます🙋‍♂️

今日も穏やかな天気?
になる予報です
寒暖差も厳しくなってきました

週末から一段と寒くなる予報
気を引き締めて
身体の備えを十分にする!
ですね

では
安全第一で良い一日をお過ごしください

#おはよう
#イマソラ
December 1, 2024 at 10:19 PM
お疲れ様です🙋

イイね、RT、リプなど
ありがとうございました。

いくぞうブログ記事より

今日心に刻む言葉

「時は金なり」
「Time is money」

ベンジャミン・フランクリンが言った言葉

時間はお金と同じく
価値があるのだから
無駄に過ごすことなく
有効的に使うべきである

「時間は有限」
「時間は貴重」
「時間は取り戻せない」
「時間は投資」
「時間はチャンス」

「光陰矢の如し」
「一寸光陰一寸金」
「一日一日を大切に」
「時を惜しむ」
「時を守る」

ホント時、時間は大事だと思います

では
良い夜をごゆるりと!

#時は金なり
#Time-is-money
December 1, 2024 at 9:17 AM
「子四を絶つ」の教えは
個人の品格や社会での成功に向けて
重要な価値観を示しており
現代社会でもその原則は有効です。

「子四を絶つ」を実践することで
より良い人間関係を築き
充実した人生を送ることができるでしょう。
この言葉を参考に
日々の生活の中で
実践してみてはいかがでしょうか。

#子四を絶つ
#孔子
#論語
#格言
#名言
December 1, 2024 at 8:39 AM
ちょっと休憩🙋‍

高速道路の数と総距離
〇 高速道路の数
日本には約1,200の高速道路が存在する

〇 総距離
高速道路の総延長は約7,000キロメートル

高速道路の割合
〇 道路全体に対する割合
日本の道路全体に対する高速道路の割合は約2.8%

これらの情報は
日本の交通インフラの重要性を示しており
高速道路は効率的な
移動を支える重要な役割を果たしています。

リートン(検索)

では
午後からもファイ!

#高松自動車道
#高速道路
December 1, 2024 at 3:32 AM
今月もよろしくお願いします

おはようございます🙋‍

じんせい いくぞう.com

気楽に読んでいただきたい
ブログです!

【真実の追求】とは?
客観と主観の狭間で見出す本質!

#真実
#客観的真実
#エコーチェンバー
December 1, 2024 at 3:06 AM
今月もよろしくお願いします🙋‍

うんちくブログ

人生の運(運が蓄積)されることに
願いを込めてます😊

#いのちの日 に考える
【可惜身命】(あたらしんみょう)の意味
人は誰しも、時に人生で困難に直面し
孤独を感じることがあります。
しかし
あなたの命には計り知れない価値があります。

#可惜身命
December 1, 2024 at 12:09 AM
今月もよろしくお願いします。

おはようございます🙋‍♂️

終日、晴れの予報
風も弱く穏やかになるとイイね

何かとザワザワする時期ですが
まあ、気持ちはマイペースで
焦らずコツコツ進みましょう!

深呼吸して
身体全体を整えながら
何事も落ち着いて考え行動

では
安全第一で良い一日をお過ごしください

#おはよう
#イマソラ
November 30, 2024 at 9:58 PM
お疲れ様です🙋

イイね、RT、リプなど
ありがとうございました。

いくぞうブログ記事より

今日心に刻む言葉

「雨奇晴好」

晴天と雨天のどちらの景色も楽しめる
美しい自然の姿を表す言葉
美しい自然の前では
どんな天気でも満足するということ

「奇」には「他と違った優れた面がある」
という意味があります。

雨の日も晴れの日も
それぞれが持つ美しさを認識し、楽しむ。
これが「雨奇晴好」です。

どんな日も楽しめる日にしたい🤣

では
2024.11.30の夜
楽しんで過ごしましょう!

#雨奇晴好
#高松自動車道
November 30, 2024 at 9:08 AM
逆転の発想

日常生活においても
例えば
右手で行っていることを左手で行ってみたり
「急がないと」って思っている時に
歩いてみたりすることも逆転の発想の一例です。
#逆転の発想 #固定観念 #多様な視点 #書き出す #自由に想像
#ピンチはチャンス
November 30, 2024 at 8:21 AM
ちょっと休憩

今日もメッチャ寒くはなかったから
(朝walking7時半頃)


メリット
新鮮なスタート
気分がリフレッシュ
一日のエネルギーを得る
代謝アップ
日光浴
ビタミンDの合成が促進
体内時計の調整
自律神経のバランスを整える

デメリット
朝は忙しい時間帯
朝の寒さ
特に冬季は朝が寒い



メリット
リフレッシュ効果
適度な運動

デメリット
時間の制約
日差しが強い
夏季は特に強い日差し
紫外線対策が必要



メリット
リラックス効果
時間の融通
消化を促進

デメリット
暗さ
睡眠への影響

朝walkingのメリットが多いね

#walking
#ウオーキング
November 30, 2024 at 3:25 AM
うんちくブログ

人生の運(運が蓄積)されることに
願いを込めてます😊

【八風吹不動に学ぶ】
現代を生きる私たちにとって
極めて実践的な指針となります。

#八風吹不動
November 30, 2024 at 2:31 AM
おはようございます🙋‍

じんせいいくぞう.com

【親子丼パワー!】
親子丼は、栄養バランスが良く、美容と健康
メンタルヘルスにも効果が期待できる料理です。

#親子丼
November 30, 2024 at 12:53 AM