①ダウンロードフォルダを全削除
②パソコンに残ってるiCloud写真を全てコピペしてから全削除
これだけで少し開けられた。
①ダウンロードフォルダを全削除
②パソコンに残ってるiCloud写真を全てコピペしてから全削除
これだけで少し開けられた。
親からは「払えるうちに払っちまったほうがいいよー!」って言われたので申し込んで追納していくことに。(申請が通れば1ヶ月分ごとの分割払い×26ヶ月分の追納)
親からは「払えるうちに払っちまったほうがいいよー!」って言われたので申し込んで追納していくことに。(申請が通れば1ヶ月分ごとの分割払い×26ヶ月分の追納)
(スタート→電源マーク→「Shift」キーを押しながら「シャットダウン」を選択→電源コードを数分間抜いておく→電源ボタンを押して起動)
(スタート→電源マーク→「Shift」キーを押しながら「シャットダウン」を選択→電源コードを数分間抜いておく→電源ボタンを押して起動)
親からは「払えるうちに払っちまったほうがいいよー!」って言われたので申し込んで追納していくことに。(申請が通れば1ヶ月分ごとの分割払い×26ヶ月分の追納)
親からは「払えるうちに払っちまったほうがいいよー!」って言われたので申し込んで追納していくことに。(申請が通れば1ヶ月分ごとの分割払い×26ヶ月分の追納)
(ボウリング2ゲーム練習→月一の通院→床屋→一旦帰宅して買い物用の袋を持って買い物へ→帰宅して荷物の整理してシャワー浴びてやっと落ち着いた←イマココ)
(ボウリング2ゲーム練習→月一の通院→床屋→一旦帰宅して買い物用の袋を持って買い物へ→帰宅して荷物の整理してシャワー浴びてやっと落ち着いた←イマココ)
(趣味で週1でボウリングの教室に通ってるのと、会場の「個人会員」に入ってる私なんだが)定期的に「2ゲーム目招待券(2ゲーム以上投球して1ゲーム分が無料になるサービス券)」を、会員特典として毎月5枚+教室のメンバー限定で定期的に10枚くれるはいいんだけど、正直使い切れない笑(このスレッド投稿時点で過去最多の30枚持ってます←)
ただここの会場は、期限切れの招待券に書かれてる期限を消して新たな期限を書いて繰り返し使うので、余った分は定期的に会場に返してる。(捨てるのももったいないので、余ったら受付までお持ちくださいって時々声がかかるのもありますけど)
(趣味で週1でボウリングの教室に通ってるのと、会場の「個人会員」に入ってる私なんだが)定期的に「2ゲーム目招待券(2ゲーム以上投球して1ゲーム分が無料になるサービス券)」を、会員特典として毎月5枚+教室のメンバー限定で定期的に10枚くれるはいいんだけど、正直使い切れない笑(このスレッド投稿時点で過去最多の30枚持ってます←)
ただここの会場は、期限切れの招待券に書かれてる期限を消して新たな期限を書いて繰り返し使うので、余った分は定期的に会場に返してる。(捨てるのももったいないので、余ったら受付までお持ちくださいって時々声がかかるのもありますけど)