イヌカイ・ドアラティ
banner
inukai329.bsky.social
イヌカイ・ドアラティ
@inukai329.bsky.social
さてさて…
トーハクの噴水→芝生の件、あまりにも「世界に自慢できるような"博物館"の1つやぞ…何がしたいねん」過ぎて、ご意見フォームに「流石にやめてくれ。」ってポチポチしてきた…人を集めるために博物館で食べ物を持ち込める環境にするなよ…
November 13, 2025 at 4:29 PM
湿気すごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 13, 2025 at 5:16 AM
そもそも、飛ばし記事の懸念もあるから、できるだけ早めにトーハクに行ってくるかな…
November 11, 2025 at 3:37 PM
人海戦術で回してた仕事を効率化することで抗っているってのに、未だに"人数や個人の能力向上でどうにか出来る"ってなってるの、ホントさぁ…"どうにか出来る"と言い張るなら、その分の報酬を乗せろってんだよ…
November 11, 2025 at 3:35 PM
インバウンドマーケティングに重きを置き過ぎて、魅力的な市場価値が落ち着いた時、「場所が無いから」とガンガンにスクラップ&ビルドを勧めておいて「残しておけば良かった…」と泣きを見るのは、昨今の所謂"京都らしさ"が消えた京都の風情のなさで明らかになってるやんか…
November 11, 2025 at 3:17 PM
東京国立博物館の前庭、芝生広場に 池を撤去、2027年完成予定(朝日新聞)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a99...

入るのにお金払って、更に展示チケットを買うっていう場所で「公園みたいな~」って宣うのインバウンドマーケティング大好きなコンサルとか入ったんか?目の前の上野公園で事足りるやんか…
工事資金を寄付で募るのも個人的には、「一応、"国立"なのに補助金すら国が出せない財布事情なのかよ…」ってなって、変な感じ…
東京国立博物館の前庭、芝生広場に 池を撤去、2027年完成予定(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
東京国立博物館は10日、本館前庭の池を撤去し芝生エリアに改修する計画「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表した。文化財に親しむだけでなく、公園のように気軽に立ち寄れる開かれた空
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 2:29 PM
Reposted by イヌカイ・ドアラティ
NUDEY54dのハイソックスタイプが登場しました

tabio.com/jp/detail/01...

足の情報量を隠す事に特化したNUDEY54dがオールシーズン使いやすいハイソックスになりました。

NUDEY54dのハイソックスタイプ、やっと願いが叶った一品。

傷や疾患など足の情報量を隠してくれるNUDEY54d

つまり、この悩みを抱えている方は「一年中悩んでいる」
November 11, 2025 at 5:46 AM
大粒の雨が降ってるからか、家の庭木に雀達が雨宿りしてる…かわよ…
November 11, 2025 at 7:16 AM
三陸沖の群発地震ずっと震度3とか叩き出してて怖い……
November 10, 2025 at 10:06 AM
骨汁でおじや…美味しい…
November 9, 2025 at 3:24 PM
台風の対策レベルをどれくらいにするかは、12日の予報による気がするなぁ…
November 9, 2025 at 2:49 PM
台風沖縄本島は、台風が進行する方向の左側、且つ外側よりを通る予報だから、今の所は「ほぉーん」って様子見してる…

これが今の予報で出てる、先島諸島みたいな右側の通過に変化すると、台風の巻く力&進行方向に働く力が影響して、被害めっちゃ大きいって感じ

ちな、南半球なら巻くのが反対になるので、台風の影響も反対になるやで
November 9, 2025 at 2:48 PM
【好みの話】醤油は、キッコーマンより富士甚のかつお醤油で、麺つゆは、桃屋の大徳利一択…塩より出汁が効いた味付けが好みっぽいです…クーブイリチーとか…【人による】
November 8, 2025 at 2:55 PM
ここ3日くらい後頭部→右側頭部→左前頭部の順に痛いんやけど何?🤔
November 8, 2025 at 4:41 AM
あーーーーーーーー!!!!!!知的障害の姉でも大丈夫な携帯電話ってのは無いんかーーーー!!!!!!(おこ)

ストラップとか物々交換しちゃう系なのに…癇癪起こすと投げるわ壊すわな人だから、ガラケーを癇癪起こしてバキッと折って駄目にした前科持ちなんよな…
November 7, 2025 at 9:32 AM
メンタルがあまりにも…( ´-`)状態なので、家事をしながらマイケル・ジャクソン「shout」をずっと聴いている…バチギレのサウンドで歌って発散するんや…
November 7, 2025 at 7:44 AM
Reposted by イヌカイ・ドアラティ
沖縄戦証言肉声ウェブで 県公文書館公開 本土復帰前音源 240件214時間超公開へ ryukyushimpo.jp/news/nationa...

無料公開記事です
沖縄戦体験者の肉声、県公文書館がウェブ公開始める 復帰前の240件
沖縄県公文書館が、沖縄戦体験者の証言をウェブで聞ける特設サイト「沖縄戦を聴く 証言記録1967―1971」を開設した。
ryukyushimpo.jp
November 6, 2025 at 2:13 AM
Reposted by イヌカイ・ドアラティ
日本軍による壕追い出しや住民殺害など…沖縄戦、肉声で克明に 県公文書館がウェブサイトに公開 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...

“県公文書館がウェブサイトで公開した沖縄戦証言は1967年から71年にかけて録音された。”

“職員数人で分担し、50年前に録られた214時間超の証言を校正している。現場をまとめる公文書専門員の大田文子さんは「壕内で日本兵が爆発させた手りゅう弾の破片が10代の娘に当たり、亡くなっていく場面を涙ながらに振り返る女性の声を聞くと、苦しくて夜も眠れない」と話す。”
日本軍による壕追い出しや住民殺害など…沖縄戦、肉声で克明に 県公文書館がウェブサイトに公開 | 沖縄タイムス+プラス
[戦後80年]  県公文書館がウェブサイトで公開した沖縄戦証言は1967年から71年にかけて録音された。米軍の激しい攻撃にさらされながら、日本軍による壕追い出しや住民殺害などで、家族が命を奪われていった場面が克明に浮かび上がる。
www.okinawatimes.co.jp
November 6, 2025 at 2:14 AM
VTuber会社の爆散…えぇ…
November 5, 2025 at 4:15 PM
人あたいするな…山籠りしたい…
November 5, 2025 at 4:57 AM
空耳の感じが似てる配信者さんを見つけたwwwwww
November 4, 2025 at 4:02 PM
リンゴだと、うさぎさんカットの半分ぐらいで「もういい」ってなるのに、梨だとまるっと1個を食べ切れる不思議…
November 4, 2025 at 3:55 PM
ディズニーのこういう所が好きです…
November 4, 2025 at 2:35 PM
執心鐘入は、玉城朝薫が能の五番立になぞらえて創作したものの1つで、和歌山の実在するお寺の道成寺にある鐘の由来話から文学化して『安珍・清姫伝説』として整えられ、歌舞伎や能・浄瑠璃・謡で『道成寺』として成していった先の枝に該当する作品だから、玉城朝薫がセリフのエッセンスを"どの作品から"引っ張ってきたのかは、気になるけれど…己の知識が足らぬ…悔しい…

正直、あれだけある作品群の全てをさらうのは骨が折れるだろうなぁ…枝打ちする前の大元からだとしても…
November 2, 2025 at 6:52 PM
Reposted by イヌカイ・ドアラティ
長く所在不明だった重要文化財(旧国宝)《飛青磁花生》(中国・元代14世紀)が再発見され、大阪市立東洋陶磁美術館に寄贈。

11/2から開催される特別展「CELADON―東アジアの青磁のきらめき」に出展され(〜11/24まで)、同館所蔵の国宝《飛青磁花生》と並んで展示されます。
www.moco.or.jp/exhibition/u...

ちなみに所蔵不明文化財で一番数が多いのは刀剣。

文化庁:所在不明になっている国指定文化財(美術工芸品)
www.bunka.go.jp/seisaku/bunk...
November 1, 2025 at 5:32 AM