できれば展望台の方も行きたかったけど熊が怖いので駐車場周辺うろうろした🍁
できれば展望台の方も行きたかったけど熊が怖いので駐車場周辺うろうろした🍁
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
私も回答するけど、これなるべく色んな例?パターンがあった方が参考になる気がするので、二次創作楽しいピーポーの皆さんはうぇぼやリプから各々の二次創作の楽しみ方を送っていただけるととても助かります
私も回答するけど、これなるべく色んな例?パターンがあった方が参考になる気がするので、二次創作楽しいピーポーの皆さんはうぇぼやリプから各々の二次創作の楽しみ方を送っていただけるととても助かります
なら選択的夫婦別姓も同性婚も給付金もめちゃくちゃニーズあるよなァ~~~~ッッッ!?都合のいいとこだけ「ご理解を得られない」だの「慎重な議論が(何十年かかんの?)」だのとよォ~~~~~ッッッッッッ
なら選択的夫婦別姓も同性婚も給付金もめちゃくちゃニーズあるよなァ~~~~ッッッ!?都合のいいとこだけ「ご理解を得られない」だの「慎重な議論が(何十年かかんの?)」だのとよォ~~~~~ッッッッッッ
digital.asahi.com/sp/articles/...
digital.asahi.com/sp/articles/...
人気を考えれば(予備選で勝った時点で)当然の勝利ではあるものの、億万長者やレイシストどもの逆アベンジャーズの全力抵抗を押し切って、イスラム教徒で社会民主主義者のNY市長が誕生したってのはやっぱスゴイことよな。民主党内の雰囲気もこれでまた変わってくるのかね
トランプが毎日お届けするオワタニュースの裏で、なんだかんだアメリカの「変化」に向けた底力を見せられる日々でもあることよ
www.theguardian.com/us-news/live...
人気を考えれば(予備選で勝った時点で)当然の勝利ではあるものの、億万長者やレイシストどもの逆アベンジャーズの全力抵抗を押し切って、イスラム教徒で社会民主主義者のNY市長が誕生したってのはやっぱスゴイことよな。民主党内の雰囲気もこれでまた変わってくるのかね
トランプが毎日お届けするオワタニュースの裏で、なんだかんだアメリカの「変化」に向けた底力を見せられる日々でもあることよ
www.theguardian.com/us-news/live...
この心意気で差別に対抗してほしい!
頑張れ
この心意気で差別に対抗してほしい!
頑張れ
石破が高市の夫に勲章与えるって決めたの?なんで?石破が決めたことがそんなにも全て「絶対」なんだったら、なんで石破ってあんな簡単に降ろされたの??てかそんなに前任者の決めたことって「絶対的に変えられないもの」なの???じゃあなんでお米の増産はやめるの…???
石破が高市の夫に勲章与えるって決めたの?なんで?石破が決めたことがそんなにも全て「絶対」なんだったら、なんで石破ってあんな簡単に降ろされたの??てかそんなに前任者の決めたことって「絶対的に変えられないもの」なの???じゃあなんでお米の増産はやめるの…???
映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
lp.p.pia.jp/article/essa...
映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
lp.p.pia.jp/article/essa...
難しいのは「勝ち続ける」ことで、そのためには異なる意見と妥協することも含めて「持続」という概念について真面目に考えることが必要になるし、嘘と差別と憎悪扇動の他に得意なことがない極右ポピュリストの最も苦手なことでもある。
そこが付け入る隙になる
bsky.app/profile/numa...
しょせん持続可能性とかバカにしてる連中だから持続を可能にするのが苦手なんだよな
bsky.app/profile/numa...
こんな大失敗したイズムもそうはないだろ
難しいのは「勝ち続ける」ことで、そのためには異なる意見と妥協することも含めて「持続」という概念について真面目に考えることが必要になるし、嘘と差別と憎悪扇動の他に得意なことがない極右ポピュリストの最も苦手なことでもある。
そこが付け入る隙になる
bsky.app/profile/numa...
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...