いし2
banner
ish111tsu.bsky.social
いし2
@ish111tsu.bsky.social
ペンをなくさないでください。そもそも。
October 30, 2025 at 12:31 PM
アップルペンシル(第2世代)失くす→萎える→家に15.6インチ液晶タブレットがメイン環境であるからいいやと思う→やっぱり肩が爆発したとき用PCデスク以外のサブ機が欲しくなる→ペンの買い直しを検討→ペンに後方互換がほぼないことを知る(新しい機種は全部Proペン)→Air第4世代でこれから何年生きてけるのか?まぁバッテリー以外に不満はないが……→5年前のiPadのためにペンを買い直すか思い切って新環境にするか……→てかさーーそもそもAirって持ち歩くには重くね?miniでよくね?(?)☜イマココ
October 30, 2025 at 12:29 PM
首も肩も頭もどこも痛くない日って最高〜(^_-)-☆
October 30, 2025 at 3:12 AM
もう一個出てきたべつの時計が30年代のモデルっぽいから、あと持ち主的にもそれくらいなんかなぁとは思っている
アンティーク時計詳しい人に話聞いてみたいものだ
October 29, 2025 at 3:49 AM
時計直ったのは嬉しいのであとはコレがいつ頃に生まれたものなのか分かればなぁーーと思うんだけどメーカーと謎の番号しか分からない、昭和のカタログをなんとかして手に入れる(!?)くらいしか手段がないのかも🥺
October 29, 2025 at 3:47 AM
振り子時計の仕組みはわかってた筈だったけど、いざ毎週ねじ回ししてるとこれだけの手間でずっとカチコチいってるの不思議なやつだなーーと思ってしまう なんかこいつ健気だ
October 29, 2025 at 3:36 AM
khhmも未だにスクショを横において見ながら描いてるっていうか無いとちょっと不安
見て描くと「ここが好きなんだよな〜^-^」と毎度新鮮におもえて嬉しいね
October 27, 2025 at 4:32 AM
先日とある絵を描きたくてgnsnで最近引いたキャラをゲーム内でくるくる眺めながら描いていたんだが、
絵を描かないと(描くつもりで見ないと)分からなかったデザインの妙が沢山あって、普段操作してるキャラだけど今回初めてちゃんと「この人の顔をまじまじと見た‼️」という感覚があり、楽しかった
あと顔が好きになっちゃったかもと思った(そうですか)
人類、好きな人ができたらスケッチをしよう
October 27, 2025 at 4:30 AM
ァ!SNS飽きた期のくせに壁打ちはしたくて無限にこんな話を!
October 27, 2025 at 4:25 AM
推しカプのアカウントは推しカプの話しかしないんだからカプ(またはその片割れだけでも)が好きな人がフォロワーにいてくれると100倍嬉しいし他の絵で増えても意味ないし、まず私自身がその理想に近づけるように推しカプの話をたのしく沢山していく ☜全部言葉にするとキモさがあるんだけど要するに自分の心に従って好きな話をする場所を作れたよというハッピーポジティブ話であり……
October 27, 2025 at 4:22 AM
なんかァーーどっちも私にとって同じ「好きなソシャゲ」だから一緒だろと思ってたけど雰囲気?層?全然違うな!
勿論どっちがいいとかじゃなくて、別のセーブデータ作って遊んでるぞ〜って感じ
おもろい アカウントは分けてよかった……
October 27, 2025 at 4:11 AM
この人はこういう思考と喋りをするだろう、をインストールするまでが一番大変だが楽しい……それを組み合わせてみるのがもっと楽しい……考えてるときが一番生き生きしてるかも……わたし
October 11, 2025 at 9:29 PM
推しカプのおかげで漫画という萌え萌え感情昇華手段を手に入れました かなり分岐点だ
萌えを表す手段として自由に使いこなしたいという気持ち
October 11, 2025 at 9:21 PM
推しカプの漫画が描けたのだから、別ゲー女キャラへのわたしの感情も漫画という形でしたためられるはず……♡と思っていたのに、なんとこれが、難しすぎる!!!!!
こはひめエミュレートが自分の中でだいぶ進んでいたこと・見たいシチュと語りたい関係性が明確だったからなんだろうなぁと思う がんばれ妄想力
October 11, 2025 at 9:19 PM
隅っこのギリギリうさぎとわかる小ささのがかわいすぎる なんというか、手ぬぐいにしたいかわいさです
October 7, 2025 at 12:44 PM
Reposted by いし2
October 6, 2025 at 1:28 PM
他にも色々書きたいことがあるー、コラボ行った写真を載せる日記や、オータムセールで買ったゲームの話、など。
October 7, 2025 at 12:37 PM
またもや子テーマのphpを弄ったので日記書いてる。書かないと後の自分がどんなカスタムをしたのか、忘れるから・・・
October 7, 2025 at 12:35 PM
なんか、己を一文字で表せるものを持っているのって イイ と思いました
September 29, 2025 at 4:06 PM
ウサギとイヌのいる(←これが意外に少ない!!)無料アイコンフォント(Phosphor Icons
)に出会えたので相互させていただいてるお二人のリンクに追加してみました✏ たいへん満足
September 29, 2025 at 4:06 PM
最初はいつもの4人分しか買わないつもりだったからこのケース一枠に一人だったんだよ イラストが良すぎて、とぅいんく合わせたくなり、年上現地で欲しくなって追加し、気づいたら密に
September 18, 2025 at 1:21 PM
カップ麺を食べたくなったらこのケースごと後ろに向けて跳ねから守る 夜食は譲れないからそういう観点で飾るケースとグッズを選んでいる
September 18, 2025 at 1:19 PM
また自然光入るときに撮ろうかなーってなったけどまあそれはTwitterにでも載せるとして With ThanXアクスタ揃ったので開けて飾った( ᴖ _ ᴖ )︎︎👍🏻⭐️
無印の「壁に付けられるアクリルディスプレイ」が安くなってたので買ってたんだけどピッタリ(密)でよかった〜〜自分が目で見るぶんには丁度いいんですけど写真にすると密度がすごいわ まあ良いんじゃないでしょうか ピンク組と青組になった
September 18, 2025 at 1:17 PM
なぜ彷徨ったってfont awesomeの動物の絵文字が少ないんですよ!!そもそも!!PROのと無料で使えるのと線引というか基準がいまいちわからん キーウィが居てうさぎが有料になってるの、かなりふしぎセレクトだ
fontawesome.com/icons/catego...
Animals Icons | Font Awesome
Animals icons from Font Awesome, the world's favorite icon library and toolset.
fontawesome.com
September 17, 2025 at 2:45 PM
wordpressはhtml中の絵文字をimg-srcに置換して画像に差し替えてるのか これにしばらく気づかず彷徨った(自分メモ)
この機能オフにするのも面倒が起きそうだし別にいいか・・・画像で・・・cssで装飾できないしnoto emojiも使えないけど
September 17, 2025 at 2:40 PM