じゃらし
banner
jarashi2025.bsky.social
じゃらし
@jarashi2025.bsky.social
音楽制作ユニット「じゃらし」です。
配信にて楽曲リリースしてます。
バンドっぽくもあり、シンガーソングライターっぽくもあり。
自由な感じで音楽を作っていきたいです。
作詞・作曲・編曲・ギターとか。
インディーポップ。オルタナポップ。
音楽好きと繋がりたい。
https://jarashi.crayonsite.com
「怪盗サファイヤ」
2ndアルバム「第二集」より

作詞・作曲・編曲/じゃらし

各種配信サービスにて配信してます。
ぜひ聴いてください。

#シンガーソングライター #DTM #宅録 #作詞作曲 #オリジナル曲
November 12, 2025 at 5:47 AM
Fenderのガチャガチャやっと見つけたんでやってみたら、、、
オー!ジャズマスター!
やったっ。
ヘッドのロゴまで再現されてる笑
次はムスタングか、シドヴィシャスプレベがいいなぁ。
November 11, 2025 at 11:43 PM
「鎌倉から江ノ電に乗って」
2ndアルバム「第二集」より

作詞・作曲・編曲/じゃらし

各種配信サービスにて配信してます。
ぜひ聴いてください。

#シンガーソングライター #DTM #宅録 #作詞作曲 #オリジナル曲
November 11, 2025 at 2:02 AM
YouTubeで見つけたスティーヴィーワンダー74年ライヴ。
これマジヤバい。
めちゃくちゃカッコいい。
この時期はほんとすごかったんだろうなぁ。
youtu.be/mZmJ3Q7SfHE?...
youtu.be
November 10, 2025 at 10:35 AM
「ココロノカタチ」
2ndアルバム「第二集」より

作詞・作曲・編曲/じゃらし

各種配信サービスにて配信してます。
ぜひ聴いてください。

#シンガーソングライター #DTM #宅録 #作詞作曲 #オリジナル曲
November 10, 2025 at 2:30 AM
「愛はオーバードライブ」
2ndアルバム「第二集」より

作詞・作曲・編曲/じゃらし

各種配信サービスにて配信してます。
ぜひ聴いてください。

#シンガーソングライター #DTM #宅録 #作詞作曲 #オリジナル曲
November 9, 2025 at 2:21 AM
「華麗なるダンディー」
2ndアルバム「第二集」より

作詞・作曲・編曲/じゃらし

各種配信サービスにて配信してます。
ぜひ聴いてください。

#シンガーソングライター #DTM #宅録 #作詞作曲 #オリジナル曲
November 8, 2025 at 4:51 AM
すぐに身体の関係を求めてくるってのは、別に好きじゃないってことっしょ。
本当に好きだったら簡単に手なんか出せないもんね。
セフレでいいんならすぐにしてもいいと思うけど。
女のコは大切に思われるってのが大事だと思うけどね。
(ちょっと相談受けまして。異論は認めます)
November 8, 2025 at 2:33 AM
最新シングル「星月夜にて」

作詞・作曲・編曲/じゃらし

各種配信サービスにて配信してます。
ぜひ聴いてください。

#シンガーソングライター #DTM #宅録 #作詞作曲 #オリジナル曲
November 7, 2025 at 4:40 AM
じゃらしのニューシングル「星月夜にて」が配信になりました。
幻想的な、しっとりアコースティックな曲です。
カップリングには、セカンドアルバムから漏れたアウトテイクを。
各種配信サービスにて、ぜひ聴いてください。
よろしくお願いいたします。
big-up.style/BxELkYPvf4
星月夜にて
音楽制作ユニット「じゃらし」のニューシングル。 ゴッホの名作絵画をモチーフに、幻想的でアコースティックな曲が生まれました。 カップリングには、セカンドアルバム「第二集」から選曲に漏れたアウトテイクを。 作詞・作曲・編曲・演奏/じゃらし
big-up.style
November 6, 2025 at 1:11 AM
毎日いろんな音楽聴いて、
時間があれば映画見たり、
休みの日にはお出かけしたり、
それは全て心を震わせたいからなんすよ。
感動したいからなんすよ。
心が動かなきゃモノなんて作り出せないじゃないすか。
もう、“感動”大歓迎っすよ。
すごいの、くださいっ。
November 5, 2025 at 6:04 AM
アマプラで「アンダードッグ」っていう映画見ました。
前編後編合わせて4時間以上、見応えありましたね〜。
森山未來はストイックそうだからボクサー役もバッチリ仕上げるのわかるんだけど、北村匠海くんすごいっす。
こんな役もできるんだ(失礼?)
面白かったっす。
November 1, 2025 at 11:26 AM
ワールドシリーズ延長、
見るのをやめられませんでしたので
今日は何もしてません。
だって18回まで、
6時間以上やってんだよ(笑)
October 28, 2025 at 7:49 AM
「じゃらし」のセカンドアルバム「第二集」が配信リリースされました。
心を込めて、一生懸命作った作品です。
どうぞ、よかったら、ぜひ、聴いてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
big-up.style/mkmZFg7uEJ
第二集
音楽制作ユニット「じゃらし」のセカンド・アルバム。 POPって何じゃろか? いろんな角度からPOPを考え、追求した全10曲。 全曲作詞・作曲・編曲・演奏/じゃらし 全曲ほぼ人力レコーディング作品(Not AI)。
big-up.style
October 28, 2025 at 1:40 AM
Oasis東京公演の様子がYouTubeに上がってますね。
つい見出したら、やっぱずっと見ちゃいます。
そしてやっぱり歌っちゃう(笑)。
October 26, 2025 at 12:38 PM
Bruce Springsteenの「Nebraska ‘82」が配信で上がったので、ざっと聴いてみた。
Disc2にあたる「Electric Nebraska」は楽しめますね。
なんでこの路線で行かないで、弾き語りにしたんだろ?
「Born in the USA」のいろんなテイクを聴くと、曲ってアレンジでどうにでも変わるんだなぁって勉強になりますね。
October 25, 2025 at 10:42 AM
この1ヶ月くらい、
政治がエンタメみたいで面白いすよね。
石破さんから高市さんへ、
総裁だ、総理大臣だ、ドキドキハラハラして、
シンジローだ、タマキだ、ヨシムラだ、ノダだ、
いい人悪い人、
いろんな登場人物が出てきて盛り上げてくれて。
この先も政策の邪魔する悪い奴が出てくるんだろうなぁ。
October 24, 2025 at 1:26 PM
高市さんの所信表明演説よかったな〜。
大谷サンとか藤井風とか、世界と戦うスターみたいなオーラがあるわ。
応援しますよ。
それに引き換え、ヤジ飛ばすダサい大人。
しょーもな(笑)
October 24, 2025 at 7:50 AM
スピッツの新曲、たまらんすね〜
なんというか、この安心感。
ぜんぜん変わらない見た目、曲、サウンド(褒めてます)
新しいアルバムはいつかなぁ???
youtu.be/Cn6evNNykVI?...
スピッツ / 灯を護る Spitz / Protect the Light
YouTube video by spitzclips
youtu.be
October 24, 2025 at 6:36 AM
アマプラで「ひとくず」って映画を見たんですけど、、、
なんかすごい映画を見たような気分で、、、
いや、面白かったです。
で、ネットの評価とか見たら賛否がはっきりとしてて(笑)
捉え方で、いい映画にも駄作にもなる、そんな映画なのかも。
いや、ぼくは面白かったですよ。
October 23, 2025 at 7:55 AM
RADWIMPSの「筆舌」って曲のMVが新しく上がったので、見たんだけど、
やば、、泣いちまった、、、
なんていい曲なんだろ。
映像が加わると、より曲が入ってくるというか。
んー悔しいけど、この曲はちょっとぼくには作れないや。
そしてすずちゃんがかわいい。
youtu.be/Utzc3Uum9-g?...
RADWIMPS - 筆舌 / Hitsu Zetsu [Official Music Video]
YouTube video by RADWIMPS
youtu.be
October 23, 2025 at 2:08 AM
ビートルズのガチャガチャ第2弾だって。
第1弾よりラインナップがいい(笑)
October 22, 2025 at 6:09 AM
人間にも風格とか、オーラってあるじゃないすか。
音楽にもそうゆうの感じるんすよねぇ。
いい曲ってやっぱオーラ放ってるというか。
イントロ聴いただけで、あーコレいい曲だって思ったりもあるし。
ぼくも風格のある曲を作りたいっす。
風格ってナニ〜???
October 22, 2025 at 1:37 AM
政治にワクワクするなんてすごいことだな〜
噂のバンドがついにメジャーデビュー!みたいな感じかな???
日本がよくなるなら楽しみす。
サナエさんガンガンやっちゃって〜
October 21, 2025 at 11:39 AM
いいメロディーを作る才能と、いい歌詞を書く才能ってまったく別だと思うんすよねぇ。
そこに、歌がうまいとか、楽器が上手とか、
できればルックスもいいほうがいいし、もう音楽の世界でてっぺん目指そうと思ったらハードル高すぎっす。
October 20, 2025 at 12:39 PM