Jiun.Doe(慈雲堂)
banner
jiun.bsky.social
Jiun.Doe(慈雲堂)
@jiun.bsky.social
元G+の人/プログラム書く人/現代美術好きな人/台湾好きな人
コメントリポストフォローミュートブロックご自由に
YouTubeでJ-POP曲の○○風カバーみたいな動画が急に増えたの、音楽生成AIですぐ作れるようになったからなのね
November 1, 2025 at 3:28 PM
USB3.0 と USB3.1 gen1 と USB3.2 gen1 が同じものだということをついさっき知った
October 31, 2025 at 12:16 AM
ちょっと世間から離れてる間に日経平均が5万円超えてた
October 29, 2025 at 12:47 PM
飛行機の操縦士が副操縦士に「ヘイ、コパイロット」って呼びかけるイメージないな
October 17, 2025 at 3:32 AM
中之条ビエンナーレは明日で終わってしまうが、琵琶湖ビエンナーレとあいち国際芸術祭は行きたいなぁ
October 12, 2025 at 4:59 PM
ワンバトルアフターアナザーって原作トマス・ピンチョンなのか!
けっこう暇ないけど見なきゃな…
October 10, 2025 at 3:03 PM
こういう動きをするときに政治理念的な一貫性みたいなものをあまり求められないのはバックボーンが特殊な公明党の強みだわな
October 10, 2025 at 8:09 AM
バート・ハンバート・バート
October 9, 2025 at 8:45 AM
エスワティニって元スワジランドか
October 6, 2025 at 2:00 PM
財布を持って出るの忘れたけどスマホがあればだいたい事足りるからまあいいかとそのまま出かけたが、飯食ってる間停めてた駐輪場の無料時間が過ぎて現金で100円入れなきゃならなくなって詰んだ…

ネット銀行のATMをスマホで使えるように設定してたからコンビニで1000円だけ下ろして事なきを得たが、やっぱりまだまだ現金も必要だな
October 6, 2025 at 8:16 AM
スティーブン・キングのネタバレ云々の記事、修辞的な過言の一部を切り取られただけに見えるんだが本人どう思ってるのかな…
October 3, 2025 at 10:26 PM
結局、届いてから2日目で壊れて返金処理となりました…
iPad用に3rdパーティーの安いスタイラスを買ってみたが、試し書きの段階でどんどん線が途切れるようになってきて、こりゃ安物買いのなんとやらかと思ったが、ペン先を付属してた替えチップに交換したらまた書けるようになったのでこのまま様子見る
とはいえ、やっぱり純正じゃないとダメなのか…?
純正は10倍近い値段だし自分の用途にはオーバースペックなんだよな…
September 28, 2025 at 2:30 AM
銀座のアップルストア、松屋の前に戻ったのか
September 26, 2025 at 5:30 AM
ちゃんとリコールしてくれるだけこの表に出てるメーカーはだいぶマシと言えなくもないのでは
モバイルバッテリーの発火事故急増 欠陥あっても流通、規制抜ける海外製
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

問題点の一つはリコールの実効性です。法令により持ち主が登録される自動車などと異なり、モバイルバッテリーは購入者を特定しにくく回収は簡単ではありません。

7月に山手線の車両内で燃えたモバイルバッテリーは、2023年6月にリコール対象とした中国製でした。消費者庁によるとこの製品の回収率は12%にとどまっています。
September 26, 2025 at 4:41 AM
Amazonの570ポイントが月末に切れるんだけど、この際買っておくべきKindle本ないかしら
September 26, 2025 at 4:35 AM
「むしろ」を使って例文を作りなさい。

イーガーコーテル、ソーハン、ムーシーロー!
September 26, 2025 at 4:20 AM
iPad用に3rdパーティーの安いスタイラスを買ってみたが、試し書きの段階でどんどん線が途切れるようになってきて、こりゃ安物買いのなんとやらかと思ったが、ペン先を付属してた替えチップに交換したらまた書けるようになったのでこのまま様子見る
とはいえ、やっぱり純正じゃないとダメなのか…?
純正は10倍近い値段だし自分の用途にはオーバースペックなんだよな…
September 25, 2025 at 2:12 PM
オジー自慢のオリオンビール株
September 25, 2025 at 10:46 AM
エアコンのダクトからポコポコ音がするのが気になって起きてしまった
気密性が高い部屋だとドレンホースから空気が逆流して音が鳴るらしく、少し窓開けたら音はしなくなった
逆流防止弁付きのドレンホースキャップがあるらしいから買いに行かねば
September 20, 2025 at 6:10 PM
Pixelのバッテリーが膨らんできてたのでGoogle正規サービスの修理屋でバッテリー交換してきたんだけど、その店はオフィスビルの一角のキオスクみたいな小屋で、渡したその場のカウンターでいきなり画面外すところから作業が始まって、なんだか往年のサイバーパンク小説みというかチバ・シティみを感じた
September 19, 2025 at 1:34 AM
iPad用のスタイラス、文字書くだけだから筆圧検知とかいらなくてApple Pencilはオーバースペックなので3rd party品を探してるんだが、種類多すぎ&マイナー中華メーカーばっかりでどれを選んでいいのかわからない問題が発生
Ciscleってとこのがワイヤレス充電対応でよさげではあるんだが、すぐ壊れるってAmazonのレビューが多いのよね…
September 18, 2025 at 1:58 PM
インターネットまでもが「意味があることにしか意味がない」世界になってしまったのだとしたら、彼らにとっての逃げ場はどこにあるのか
September 15, 2025 at 3:10 PM
「生成AIを使ったサービス」にことごとくディストピアみを感じてしまうのは、私の頭が固いんだろうか…
September 10, 2025 at 1:04 PM