Amateur Second-Class Radio Operator,
HF Band only operates 17m SSB,
Located in Ishigaki Is. JAPAN,
Loc PL24,IOTA AS-024,WLOTA LH 0189,
QRZ com→ https://www.qrz.com/db/JS6GKS
Twitter→ https://twitter.com/Js6_gks
交信が出来た。
台湾は北側、西側、東側とは交信出来ていたが、南側だけ未交信で応答があるのを待っていて、18MHzで初めて台湾と出来てから9年かかって、4つのエリア全部と交信が出来た。
交信が出来た。
台湾は北側、西側、東側とは交信出来ていたが、南側だけ未交信で応答があるのを待っていて、18MHzで初めて台湾と出来てから9年かかって、4つのエリア全部と交信が出来た。
昨年9月より近距離と交信できるのが、今年9月は半月遅れましたが、これから来年のGW頃まで、近距離交信のシーズンが始まっています。
昨年9月より近距離と交信できるのが、今年9月は半月遅れましたが、これから来年のGW頃まで、近距離交信のシーズンが始まっています。
ここからは夏場以外の年間9ヶ月間は県内や奄美群島各局と18MHzでまともに交信が出来ます。(サイクルピーク前後の年のみではありますが…)
ここからは夏場以外の年間9ヶ月間は県内や奄美群島各局と18MHzでまともに交信が出来ます。(サイクルピーク前後の年のみではありますが…)
年間 1,750 を超えればイイほうだろうな…
前回サイクルピークの2014年は18MHzだけで年間 2,000 を超えたんだけどね…
年間 1,750 を超えればイイほうだろうな…
前回サイクルピークの2014年は18MHzだけで年間 2,000 を超えたんだけどね…
2mでは自己最長交信で約2,280kmでした。アンテナはショボいモノバンドアローライン(AL-144F-MR)ですが、55/52のレポートでした。
2mでは自己最長交信で約2,280kmでした。アンテナはショボいモノバンドアローライン(AL-144F-MR)ですが、55/52のレポートでした。
カンファレンスとミーティングの違い調べたら人数で使い分けるようだが、医療介護の場合は少人数なのでミーティングになるはずだが、カンファレンスを使うようですね…
カンファレンスとミーティングの違い調べたら人数で使い分けるようだが、医療介護の場合は少人数なのでミーティングになるはずだが、カンファレンスを使うようですね…
2年7ヶ月ぶりに参加した
2年7ヶ月ぶりに参加した
印刷通販事業の一時休止をしているようで、QSL印刷も止まっているみたい…
印刷通販事業の一時休止をしているようで、QSL印刷も止まっているみたい…
沖縄本島 22回
本島周辺離島 0回
宮古島 6回
奄美群島 2回
南大東島 3回
DX(台湾) 0回
直接波(竹富町) 2回
沖縄本島 22回
本島周辺離島 0回
宮古島 6回
奄美群島 2回
南大東島 3回
DX(台湾) 0回
直接波(竹富町) 2回
JR6GY から応答あり
初QSOが出来ました✌✌
ここ数年間だと18MHzで
2文字OMは3局とQSO
出来ています。
JR6DW
JR6FC
JR6HW
JR6GY から応答あり
初QSOが出来ました✌✌
ここ数年間だと18MHzで
2文字OMは3局とQSO
出来ています。
JR6DW
JR6FC
JR6HW
近距離交信回数 合計283回
12月の増加は45回
沖縄本島 168回
本島周辺離島 2回
宮古島 68回
南大東島 19回
奄美群島 16回
DX(台湾) 8回
直接波(波照間島) 2回
近距離交信回数 合計283回
12月の増加は45回
沖縄本島 168回
本島周辺離島 2回
宮古島 68回
南大東島 19回
奄美群島 16回
DX(台湾) 8回
直接波(波照間島) 2回
ブラジルの局がなんとRS59で入感し、交信が出来ました。
ブラジルの局がなんとRS59で入感し、交信が出来ました。
沖縄本島 139回
本島周辺離島 2回
宮古島 55回
奄美群島 14回
南大東島 11回
DX(台湾) 5回
直接波(波照間島) 2回
沖縄本島 139回
本島周辺離島 2回
宮古島 55回
奄美群島 14回
南大東島 11回
DX(台湾) 5回
直接波(波照間島) 2回
1月14日〜5月分QSLはレターパックライトで発送済。
1月14日〜5月分QSLはレターパックライトで発送済。
次回は 2024年1月14日〜2024年5月分(約350枚)を11月上旬頃に発送したいと思います。
次回は 2024年1月14日〜2024年5月分(約350枚)を11月上旬頃に発送したいと思います。
来月以降に今年発行分を書いて発送予定。
来月以降に今年発行分を書いて発送予定。
1週間で済んだのは過去になかったと思う。 今回7回目の再免許申請だけど…
1ヶ月前の期限近くで申請した為早くしたのかなと思ったんだけど、そんなことってあるのかな?
1週間で済んだのは過去になかったと思う。 今回7回目の再免許申請だけど…
1ヶ月前の期限近くで申請した為早くしたのかなと思ったんだけど、そんなことってあるのかな?