えなん
banner
kaholiliyr.bsky.social
えなん
@kaholiliyr.bsky.social
好きなもの色々
CPは七虎、みかんば、おうしげ、いぶだざ
庭のばらとか本とかもぬいとかの話をしたりしなかったり
🚫転載禁止/Do not reupload my art
🚫AI学習禁止/Do not use my art for AI training
Reposted by えなん
国立国会図書館にサイバー攻撃 コピーサービス利用情報4万件流出の可能性(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

IIJが国会図書館から館内サービスシステムの開発を受託。その開発に使うネットワークにサイバー攻撃がありました。

利用者のIDが約1000件、コピーサービスの利用情報が約4万件(4000人分程度の氏名の情報を含む)流出した可能性があるといいます。

#ニュース
国立国会図書館にサイバー攻撃 コピーサービス利用情報4万件流出の可能性 - 日本経済新聞
国立国会図書館とインターネットイニシアティブ(IIJ)は11日、IIJが国会図書館から受託して構築中の館内サービスシステムの開発に使うネットワークにサイバー攻撃があったと発表した。国会図書館によると利用者のIDが約1000件、コピーサービスの利用情報が約4万件(4000人分程度の氏名の情報を含む)流出した可能性があるという。IDなどのほか、システム開発環境のサーバー構成の情報、システム開発に使
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 7:31 AM
Reposted by えなん
🍷呪詛ミン全般Webイベント🍷
【ジュソ堕ちⅤ】
2025/11/22(土)23:00〜23(日)22:50
【労i働i👔感i謝iのi日】
picrea.jp/event/7328f9...
配置確定しました。
5回目開催の節目、今回も常連さんからご新規さんまで多彩なサークル様が揃っております。是非遊びに来て下さい🥂

イベントXアカウント↓
x.com/jusoochi/sta...
November 9, 2025 at 10:24 AM
かわいいw
November 8, 2025 at 12:26 PM
Reposted by えなん
【サークル参加します!】【仙台コミケ282 仙台復興記念イベント拡大開催】2025年11月24日(月祝)夢メッセみやぎで開催! www.youyou.co.jp/allgenre/sen... #仙台コミケ282 #仙コミ
タソで申し込んだ。友達との全年齢タソ合同誌を必死で描いてる。
とりあえず表紙
November 8, 2025 at 9:40 AM
これみたみた、どこの話なんだろうと思った…
November 7, 2025 at 9:20 AM
Reposted by えなん
「青空の人は怒りで移住した者たちなので常に何かに怒ってる」というツイッターのポストを見かけたけど自分のところはまんまと逆なんだよね…むしろツイッターの怒り商売に疲れて場所を変えてひっそりと暮らす民が多いイメージ
November 6, 2025 at 2:56 AM
きれいな色だな~
November 7, 2025 at 8:53 AM
Reposted by えなん
新刊サンプルです!! かっこいい表紙を見てくれ。なんと箔押しです
www.pixiv.net/novel/show.p...
November 7, 2025 at 6:42 AM
仕事でも使ってるんだけど、どうしてそれがわからないの???とかもうちょい細かく設定させてくれよっていう不便さしか感じない
November 5, 2025 at 10:48 PM
Reposted by えなん
ここ最近急激に生成AIの無法っぷりが悪目立ちしまくってるせいか主に若い人の中で「なんらかの既存の作品を模倣したり、ネタが被ったりするのは悪い事、オリジナルでなければならない」みたいな微妙に誤った創作観をチラ見というかチラ聞きすることが増えた気がする、生成AIくん創作方面においてはとことん教育に良くない
November 5, 2025 at 4:50 AM
Reposted by えなん
私がAIに期待してたのは、ユーザーがカッスカス穴だらけの申請書を送る前に「ここ、前回も空欄じゃ作れないって問い合わせが来てましたよ!」とか教えてくれるような世界だったのに

現実はAIの野郎がクソ適当に書いた嘘データのチェックで逆に手間が増えたし、ユーザーの申請書は相変わらずカッスカスの穴だらけ(:˒[▓▓]
November 5, 2025 at 9:23 AM
伊♀ちゃん
November 1, 2025 at 3:02 PM
Reposted by えなん
Reposted by えなん
ミニ企画展「八雲の星語り ローエルから八雲 そして抱影へ」
2025年10月29日(水)~12月14日(日)
来待ストーン ミュージアム(島根県松江市宍道町東来待1574-1)
www.kimachistone.com/news/museum/...
野尻抱影は小泉八雲の教え子だったとのこと。
ミニ企画展 「八雲の星語り ローエルから八雲 そして抱影へ」
www.kimachistone.com
October 29, 2025 at 2:17 PM
雑さん
October 29, 2025 at 1:54 PM
Reposted by えなん
有料記事がプレゼントされました! 10月29日 21:36まで全文お読みいただけます

その一冊、そっと借りてそっと返せばいい 常識破りの学校図書館とは

「ある本棚の約100冊に限っては、生徒たちが黙って借りていける。返すときも、そっと棚に戻せばいい。

貸し出しカウンターの司書にも図書委員にも知られずに読める

虐待やいじめ、妊娠、リストカット……。借りていることを知られたくないと感じる人が多そうなセンシティブなテーマ…最近は毒親に関するコミックエッセーや精神疾患に関する本も増やしている」

digital.asahi.com/articles/AST...
その一冊、そっと借りてそっと返せばいい 常識破りの学校図書館とは:朝日新聞
本を借りる手続きはゼロ。そんな学校図書館が、じわりと増えている。常識破りの理由を知るヒントは、並ぶ本のテーマにあった。 埼玉県立飯能高校の図書館。ある本棚の約100冊に限っては、生徒たちが黙って借り…
digital.asahi.com
October 28, 2025 at 12:38 PM
Reposted by えなん
MicrosoftのOnedriveには苦渋(要らぬ手間ばかり増やし、ファイルがどこにあるか分からなくなる)を舐めさせられ続けているので、使わない設定に戻すための情報はありがたい。

吉川浩満くんの投稿で教えてもらい申した。

note.com/aklo/n/n0134...
Onedriveとかいうマイクロソフト謹製ランサムウェアを徹底破壊し元通りに戻す方法まとめ|AKLO
Onedriveの使い方がわかっており、使っていてもとくに問題がない人  この記事を読む必要はとくにありません。  紅茶でも淹れてゆったりとお過ごしください。セブンのスコーンが安くておいしいのでお茶菓子におすすめです。 Onedriveへの憎悪が煮えたぎっている人  お疲れ様です。  まあこんなタイトルのnote読んでる時点でOnedriveのせいで被害をくらい、なにかしらの...
note.com
October 24, 2025 at 7:00 PM
新刀剣男士はだれやろね…
October 24, 2025 at 11:15 PM
Reposted by えなん

不思議で、可愛らしく、ちょっぴり妖しい?
♦️表紙用紙に「おとぎのくに」が新登場!♠️


x.gd/7TT4R

淡いパステルの中に偏光のきらめきを秘めた、幻想的なメタル紙です。
見る角度によって色がやわらかく移ろい、夢のような世界観を演出します。

可愛さと神秘さをあわせ持つ新しい一枚、ぜひ一度手に取ってお確かめください✨
October 24, 2025 at 11:54 AM
Reposted by えなん
Xで「ブロックしてるユーザーを調べるサイト」と騙してパスワードを盗むフィッシングサイトが出現している模様。

Blueskyではまだ聞かないけど知らないサイトを使うときは同様の手口に注意しましょう。

x.com/twilog_offic...
Twilog公式 on X: "【注意喚起】 Xのアカウントのフィッシングサイトが出てきています まるで使えるかのようなコメントでシェアされていますが、パスワードを入力するとXのアカウントが盗まれます。ユーザの皆様はアクセスしないように! https://t.co/wrsjnLK9ls" / X
【注意喚起】 Xのアカウントのフィッシングサイトが出てきています まるで使えるかのようなコメントでシェアされていますが、パスワードを入力するとXのアカウントが盗まれます。ユーザの皆様はアクセスしないように! https://t.co/wrsjnLK9ls
x.com
October 23, 2025 at 11:54 AM
天理に自筆原稿を見に行ってました
October 18, 2025 at 1:07 PM
Reposted by えなん
大分県立歴史博物館での特別展「豊後国行平 ー「祈り」の刀剣ー」に行って来ました。

今日は記念シンポジウム「最前線! 日本刀研究」も開催され、末兼俊彦氏(京都国立博物館主任研究員)、望月規史氏(九州国立博物館主任研究員)、平川毅氏(大分県立歴史博物館学芸調査課長)が登壇されました。この後会期は11月3日(月曜日・祝日)まで。

そしてシンポジウム中、客席で咳き込んでいたのはわたくしです……。お騒がせしてしまい、申し訳ありません。見かねて龍角散ダイレクトを下さった隣席の紳士にも御礼申し上げます。
October 18, 2025 at 10:15 AM
アッそれいうたら別のも張ったほうが良かったか…?と今更思うなど
October 15, 2025 at 10:01 PM
Reposted by えなん
甘い匂いするなーどこかの家で🎂を焼いてるかなと思ったら、枕元のiPhone充電コードがじわじわ出火しており、パシーマ枕カバー(高い)とベッドパッド(高い)とシーツ(買い替え直後)が全てまんべんなく焦げて身体は無事だったので、純正の細いコードではなく、アンカー等の太いコードに買い替えたほうが良いです
October 15, 2025 at 1:55 AM