かにかま
kanikama15c.bsky.social
かにかま
@kanikama15c.bsky.social
オタク 趣味の話いろいろ
最近ショックだったことは、襲撃がほぼないはずのボストン空港で、飼っていた牛たちが朝起きたら何者かに殺されていたこと…

Cautionが消えなくてそのまま寝たのが悪かったんだろうし犯人探しをするつもりもないが、可能性があるのは外敵か、B.O.Sか、タレットか、ロングフェローか…
October 24, 2025 at 4:38 AM
あと島から連邦に戻って防衛先頭に駆けつけた瞬間勝利終了→島に戻った途端にまた連邦で防衛要請→駆けつけた瞬間勝利終了とかがあって、流石に怒るでとおもった

でも私の無敵のハングマンズ・アリーが、この間ほっといたら負けたんだよな
コンパニオンだけ六人くらい住んでるのに…
October 24, 2025 at 4:34 AM
最近の軽いバグとしては、111の体がたまにスケスケになる
死に戻りした後などによくなる
October 24, 2025 at 4:31 AM
島では診療所つくっても入植者は医療行為をしてくれないし、武器屋をLv.3置いてもフュージョン・コアは売ってくれないので戦略性がたかまる(?)
October 24, 2025 at 4:29 AM
今もまさにファーハーバーをサバイバルで走り回ったり建築しているとこなのだ
FO4の新しいの楽しみ
October 24, 2025 at 4:19 AM
MVもおしゃれでダークで好き
youtu.be/hBfDlIN0WtI
櫻坂46『Unhappy birthday構文』MUSIC VIDEO
YouTube video by 櫻坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
youtu.be
October 17, 2025 at 12:57 AM
Unhappy birthday 構文、自分の人生を肯定できない、でもしたいという叫びなのでとても良い
October 17, 2025 at 12:52 AM
スタァライトは先日Delightを見て、晶さんがいっそう好きになり

キャストの経歴も年齢も何もわからない(歌がうめえ〜かっこいい美しい〜ばかり言っている)まま見ているんですが
Delightでは可愛く元気って感じだった中等部の主役らしき子が、Stage始まった途端オペラ歌唱みたいな…声楽のレッスンみたいな(語彙力なくて申し訳ない)美声を響かせるから横転
Delightでもいい声してるなとは思ったけど…

いやぁみなさん歌上手いしお芝居のテンポも良く…
October 16, 2025 at 1:59 PM
新曲、おしゃれでダークで良い〜
ドキッとする不気味さとか、既視感がありそうなのに新しい感じの演出やカメラワーク見応えある 
優ちゃんがセンターでやるからこの違和感や孤独感が映える

まあこういうの…好きだけど…!明るい櫻も今年の曲だってどれも好きだし
だけどやっぱ明るい曲だけでなく、不安や孤独や鬱屈に寄り添って欲しい人ってたくさんいるんだろうな

だんだんサビがクセになってきます
October 16, 2025 at 1:46 PM
あんまり頭が回ってない
October 10, 2025 at 12:59 PM
アニメ、絵が派手だし美術が楽しいし(元々あるものを再構成、別のものに再生するような使い方も面白い)百合度も高く
でもちょっとケレン味強すぎて色々隠れちゃう気が自分的にはするのだけど、そのケレン味やアニメーションだからこそのダイナミックさは、やっぱ味わいだよな

舞台は青春スポ根感がよりわかりやすい気がする、脚本もストーリーしっかりめなやつは好きだな
私はミュージカル好きだし、群舞や合唱が好き、美少女がかっこいいポーズや格好で歌って踊るのが好きなので…
October 10, 2025 at 12:49 PM
スタァライトを♯2→BG→♯1→TVアニメ→総集編→♯3→劇場版と見て今Delightにきたんだけど(好きまで少しずつ見ている)
しばらく真矢様〜❤️だったのがやっぱ青嵐いい…小春さんもやっぱ好き…となる

氷雨ちゃん相変わらず歌うまいなあ、ちっちゃ健気可愛い
ゲームは全然わからないんだけど、強豪校の幹部っぽい面々…!と構えたら最初からいい人だなシークフェルトの人たち
晶様は自由だ
しかしお声かっこいい
October 10, 2025 at 12:35 PM
気づいたらもうこの相手には負けないな〜、というのはあるんだけど、こんなに波があるのはやっぱ実質の実力が足りなめなのでは

あと体調とかメンタルとかも影響する
October 10, 2025 at 11:53 AM
これは負けすぎて浅井まで落ちた時、流石に勝てたんだけど、浅井投げるの早すぎだよとなった珍しい図
October 10, 2025 at 11:50 AM
囲碁あそ、今川義元といい勝負をしているなあ〜と思ったらドッと負けが込み、少し距離を置き気味(一日一道場とか、一日おさぼりとか)になったあとトントンッと勝てたりする
服部半蔵に敗れた
October 10, 2025 at 11:48 AM
久々にFO4やったらやっぱりめちゃくちゃ楽しかった まだ何年でも遊べるな…
September 29, 2025 at 2:44 AM
プレイ記はよくない?という気もする
ただの感想のたぐいじゃん
でも時々よこしまなあれが出るかもしれないしな
スもそのあたりでどうしようかなとなる
September 29, 2025 at 2:31 AM
見て欲しいものと伏せたいものとの使い分けが難しいなぁ
September 29, 2025 at 2:21 AM
囲碁あそは修行9路Lv.3で永遠に勝てないでいる(が一応毎日触ってはいる)
September 28, 2025 at 3:42 PM
運用方針が定まらないので、どれをどっちでって悩むな スもむこう・・・?
September 28, 2025 at 3:41 PM
BGの雪代vs氷雨、歌上手すぎて歌上手〜しか言えない
September 25, 2025 at 11:34 AM
最近元気なのはいいんだけど、あれこれ手を出して中途半端に終わるのが怖い
September 25, 2025 at 11:32 AM
スタァライト好きの友人のおすすめで♯2を初演メインで見て、歌上手〜かっこい〜こういうの好き…
そして青嵐かっけーーーになって今日BGを見た めちゃ好感度アップ…
レヴュー以外のドラマも充実でよかった(レヴューも大好きです)

真矢、小春、ひかりあたりにぐっときた
八雲先生にはマジでキャーキャー言ってしまいました

TVアニメだけ、だいぶ前に見た程度のふんわり記憶だったけど、もう♯1から順に行くことにした
September 25, 2025 at 11:16 AM
趣味で人と比べたり焦ったりしたくないから、碁も一人でマイペースにやりたかった…というとこはある
やはり人と対局などもってのほか…

思い出せ、棋譜を理解したりそれっぽい二次が書きたかっただけなんじゃないか
September 17, 2025 at 3:18 PM
囲碁あその南部晴政、三好×2あたりをいったりきたりしてる 
家族も囲碁アプリを触り始めて、囲碁クエストのAI対戦をやらせてもらったけど、AIの打ち方がまた違う感じだな(そもそも私まだ15級もない)
勝てないよ〜もっと攻撃的にいくべき?などとあれこれしてたら調子崩したかもしれない

少しずつ勉強しよ、と詰碁とか手筋の本を開いてはみる 
初心者向けのこれすらえっちらおっちらですが…
September 17, 2025 at 2:17 PM