換毛期の毛玉
@kedamamofumofui.bsky.social
(They/Them)あらゆる差別に反対します。
ALT:アイコンは白いモコモコケープを着たリスのぬいぐるみ、ヘッダーはSkyというゲームでアバターが青空と芝生の中を進んでいるところ
🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸🕊
ALT:アイコンは白いモコモコケープを着たリスのぬいぐるみ、ヘッダーはSkyというゲームでアバターが青空と芝生の中を進んでいるところ
🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸🕊
本も読みたいし手芸もしたいし
絵も描きたいしオタ活(決して推し活とは言わない)もしたい
全部やるとすぐ倒れてしまうので程々にしたい
絵も描きたいしオタ活(決して推し活とは言わない)もしたい
全部やるとすぐ倒れてしまうので程々にしたい
March 3, 2025 at 12:00 PM
本も読みたいし手芸もしたいし
絵も描きたいしオタ活(決して推し活とは言わない)もしたい
全部やるとすぐ倒れてしまうので程々にしたい
絵も描きたいしオタ活(決して推し活とは言わない)もしたい
全部やるとすぐ倒れてしまうので程々にしたい
とりあえず最近嬉しかったのは十二国記読めるくらいまで文字を追う力が戻ったことだな…
巻数があるけどゆっくり読みたい
巻数があるけどゆっくり読みたい
March 3, 2025 at 11:53 AM
とりあえず最近嬉しかったのは十二国記読めるくらいまで文字を追う力が戻ったことだな…
巻数があるけどゆっくり読みたい
巻数があるけどゆっくり読みたい
1度人生が成り立たなくなって、苦しい中どうにか休む選択肢を取って、
時間が経って自分の見ているものに色が戻ってくるたび、(また色を失うこともよくあるけど)
どれだけ自分をすり減らしていたんだろうかと本当に恐ろしくなる
すり減らすのを最低限にして生活できるように、休みながら色々を整えていきたいです(目標)
時間が経って自分の見ているものに色が戻ってくるたび、(また色を失うこともよくあるけど)
どれだけ自分をすり減らしていたんだろうかと本当に恐ろしくなる
すり減らすのを最低限にして生活できるように、休みながら色々を整えていきたいです(目標)
March 3, 2025 at 11:51 AM
1度人生が成り立たなくなって、苦しい中どうにか休む選択肢を取って、
時間が経って自分の見ているものに色が戻ってくるたび、(また色を失うこともよくあるけど)
どれだけ自分をすり減らしていたんだろうかと本当に恐ろしくなる
すり減らすのを最低限にして生活できるように、休みながら色々を整えていきたいです(目標)
時間が経って自分の見ているものに色が戻ってくるたび、(また色を失うこともよくあるけど)
どれだけ自分をすり減らしていたんだろうかと本当に恐ろしくなる
すり減らすのを最低限にして生活できるように、休みながら色々を整えていきたいです(目標)
そもそも文章をスラスラ読めるようになってきたのがうれしい
4年?6年?ぶりに文字がキラキラして見えてる、とても嬉しい
4年?6年?ぶりに文字がキラキラして見えてる、とても嬉しい
March 3, 2025 at 11:47 AM
そもそも文章をスラスラ読めるようになってきたのがうれしい
4年?6年?ぶりに文字がキラキラして見えてる、とても嬉しい
4年?6年?ぶりに文字がキラキラして見えてる、とても嬉しい
めちゃくちゃ休んだり苦しんだりしてるんだけど、
本が少しずつ読めるようになってきて
中学生ぶりに十二国記を読み返してるんだけど
大学時代に児童文学の先生が「これはジェンダー的・フェミニズム的に批評ができるんですよ!」ってキラキラした目で教えてくれたのを
「ああ〜こういうことか…!」と今実感している
十二国記の世界って女性が要職に着くのは普通だし、肌や髪の色も色々いて当たり前
って設定がたまたまでなく意図的に描写されてる
中学生の時は気づけなかったけど今は気づけた、成長ってことだね
本が少しずつ読めるようになってきて
中学生ぶりに十二国記を読み返してるんだけど
大学時代に児童文学の先生が「これはジェンダー的・フェミニズム的に批評ができるんですよ!」ってキラキラした目で教えてくれたのを
「ああ〜こういうことか…!」と今実感している
十二国記の世界って女性が要職に着くのは普通だし、肌や髪の色も色々いて当たり前
って設定がたまたまでなく意図的に描写されてる
中学生の時は気づけなかったけど今は気づけた、成長ってことだね
March 3, 2025 at 11:45 AM
めちゃくちゃ休んだり苦しんだりしてるんだけど、
本が少しずつ読めるようになってきて
中学生ぶりに十二国記を読み返してるんだけど
大学時代に児童文学の先生が「これはジェンダー的・フェミニズム的に批評ができるんですよ!」ってキラキラした目で教えてくれたのを
「ああ〜こういうことか…!」と今実感している
十二国記の世界って女性が要職に着くのは普通だし、肌や髪の色も色々いて当たり前
って設定がたまたまでなく意図的に描写されてる
中学生の時は気づけなかったけど今は気づけた、成長ってことだね
本が少しずつ読めるようになってきて
中学生ぶりに十二国記を読み返してるんだけど
大学時代に児童文学の先生が「これはジェンダー的・フェミニズム的に批評ができるんですよ!」ってキラキラした目で教えてくれたのを
「ああ〜こういうことか…!」と今実感している
十二国記の世界って女性が要職に着くのは普通だし、肌や髪の色も色々いて当たり前
って設定がたまたまでなく意図的に描写されてる
中学生の時は気づけなかったけど今は気づけた、成長ってことだね
嬉しすぎておばあちゃんにも
「そう言ってくれる人がいるだけで嬉しいんだよ、ほんとなんだよ😭😭」
って言ったし
どんな人でも、いつからでも新しく知ることができるんだというのを実感した…
「そう言ってくれる人がいるだけで嬉しいんだよ、ほんとなんだよ😭😭」
って言ったし
どんな人でも、いつからでも新しく知ることができるんだというのを実感した…
February 18, 2025 at 7:45 AM
嬉しすぎておばあちゃんにも
「そう言ってくれる人がいるだけで嬉しいんだよ、ほんとなんだよ😭😭」
って言ったし
どんな人でも、いつからでも新しく知ることができるんだというのを実感した…
「そう言ってくれる人がいるだけで嬉しいんだよ、ほんとなんだよ😭😭」
って言ったし
どんな人でも、いつからでも新しく知ることができるんだというのを実感した…
個人的嬉しかったこと2月第1位は
70代の祖母が
「世の中に男と女だけなんてありえないでしょう!」ってめちゃくちゃ怒ってくれてたことですね
孫の私は人権問題に関心があったり、今こういう事してるんだよ〜は話したことあったんだけど
トランスジェンダーのことは(自分に近い事なので、否定的なこと言われたら…と怖くて)あまり話したこと無かったんだけど
色々勉強してくれてたみたいで
ノンバイナリーが話題に出てきました
うれしすぎる
70代の祖母が
「世の中に男と女だけなんてありえないでしょう!」ってめちゃくちゃ怒ってくれてたことですね
孫の私は人権問題に関心があったり、今こういう事してるんだよ〜は話したことあったんだけど
トランスジェンダーのことは(自分に近い事なので、否定的なこと言われたら…と怖くて)あまり話したこと無かったんだけど
色々勉強してくれてたみたいで
ノンバイナリーが話題に出てきました
うれしすぎる
February 18, 2025 at 7:42 AM
個人的嬉しかったこと2月第1位は
70代の祖母が
「世の中に男と女だけなんてありえないでしょう!」ってめちゃくちゃ怒ってくれてたことですね
孫の私は人権問題に関心があったり、今こういう事してるんだよ〜は話したことあったんだけど
トランスジェンダーのことは(自分に近い事なので、否定的なこと言われたら…と怖くて)あまり話したこと無かったんだけど
色々勉強してくれてたみたいで
ノンバイナリーが話題に出てきました
うれしすぎる
70代の祖母が
「世の中に男と女だけなんてありえないでしょう!」ってめちゃくちゃ怒ってくれてたことですね
孫の私は人権問題に関心があったり、今こういう事してるんだよ〜は話したことあったんだけど
トランスジェンダーのことは(自分に近い事なので、否定的なこと言われたら…と怖くて)あまり話したこと無かったんだけど
色々勉強してくれてたみたいで
ノンバイナリーが話題に出てきました
うれしすぎる
まぁ環境問題多めだったんですけどね…
それでも普通の電車の広告よりHP削れなくて良いですね、ほんとに…
それでも普通の電車の広告よりHP削れなくて良いですね、ほんとに…
February 18, 2025 at 7:32 AM
まぁ環境問題多めだったんですけどね…
それでも普通の電車の広告よりHP削れなくて良いですね、ほんとに…
それでも普通の電車の広告よりHP削れなくて良いですね、ほんとに…
今日は東京まで通院のために数時間かけて行ったんですが
SDGsトレインなるものが走ってて
たまたま乗り換えの電車がそれだったんだけど
SDGsか〜…大事ではあるんだけど、環境問題のことしかやらないんでしょ、どうせ…
みたいにしょげてたら
ちゃんと人権問題の話とか、他の課題にも触れてて良かった
どうせやるなら全部の電車あんな感じの広告でいい
脱毛の広告載せるよりも絶対誰かの為になってると思う…
SDGsトレインなるものが走ってて
たまたま乗り換えの電車がそれだったんだけど
SDGsか〜…大事ではあるんだけど、環境問題のことしかやらないんでしょ、どうせ…
みたいにしょげてたら
ちゃんと人権問題の話とか、他の課題にも触れてて良かった
どうせやるなら全部の電車あんな感じの広告でいい
脱毛の広告載せるよりも絶対誰かの為になってると思う…
February 18, 2025 at 7:30 AM
今日は東京まで通院のために数時間かけて行ったんですが
SDGsトレインなるものが走ってて
たまたま乗り換えの電車がそれだったんだけど
SDGsか〜…大事ではあるんだけど、環境問題のことしかやらないんでしょ、どうせ…
みたいにしょげてたら
ちゃんと人権問題の話とか、他の課題にも触れてて良かった
どうせやるなら全部の電車あんな感じの広告でいい
脱毛の広告載せるよりも絶対誰かの為になってると思う…
SDGsトレインなるものが走ってて
たまたま乗り換えの電車がそれだったんだけど
SDGsか〜…大事ではあるんだけど、環境問題のことしかやらないんでしょ、どうせ…
みたいにしょげてたら
ちゃんと人権問題の話とか、他の課題にも触れてて良かった
どうせやるなら全部の電車あんな感じの広告でいい
脱毛の広告載せるよりも絶対誰かの為になってると思う…
たんじょうび!!
今年もたくさん美味しい物食べて楽しいことをして生きたいです
今年もたくさん美味しい物食べて楽しいことをして生きたいです
January 26, 2025 at 10:45 PM
たんじょうび!!
今年もたくさん美味しい物食べて楽しいことをして生きたいです
今年もたくさん美味しい物食べて楽しいことをして生きたいです
政治的な手芸部、憧れるな………
いつか参加してみたいと思っていたりする…
いつか参加してみたいと思っていたりする…
January 25, 2025 at 1:04 AM
政治的な手芸部、憧れるな………
いつか参加してみたいと思っていたりする…
いつか参加してみたいと思っていたりする…
でもね、明日は7年もずっと好きの気持ちを持ち続けているキャラクターの誕生日ですからね
1年で1番楽しみにしている日……
ちなみに2番目は自分の誕生日(しあさって)
1年で1番楽しみにしている日……
ちなみに2番目は自分の誕生日(しあさって)
January 24, 2025 at 1:43 PM
でもね、明日は7年もずっと好きの気持ちを持ち続けているキャラクターの誕生日ですからね
1年で1番楽しみにしている日……
ちなみに2番目は自分の誕生日(しあさって)
1年で1番楽しみにしている日……
ちなみに2番目は自分の誕生日(しあさって)
しょげしょげしたけど、
ちゃんと自分の気持ちを整理できてえらい!
(ここに書いちゃってごめんなさい〜😭😭)
ちゃんと自分の気持ちを整理できてえらい!
(ここに書いちゃってごめんなさい〜😭😭)
January 24, 2025 at 1:32 PM
しょげしょげしたけど、
ちゃんと自分の気持ちを整理できてえらい!
(ここに書いちゃってごめんなさい〜😭😭)
ちゃんと自分の気持ちを整理できてえらい!
(ここに書いちゃってごめんなさい〜😭😭)
なんでこんなに悲しくなったのかなって考えた時
(私が信頼して話した人なので)私の事情知ってるなら
この価値観は私とのコミュニケーションにもちこんでほしくない!
という気持ちなのかもって思った……
せめて給料が良かったとか、臨時収入があって(私が我慢している)○○をこれだけ買えた
という話をして欲しくない(≒その会話に対する反応を私に求めて欲しくない)んだな…と
(私が信頼して話した人なので)私の事情知ってるなら
この価値観は私とのコミュニケーションにもちこんでほしくない!
という気持ちなのかもって思った……
せめて給料が良かったとか、臨時収入があって(私が我慢している)○○をこれだけ買えた
という話をして欲しくない(≒その会話に対する反応を私に求めて欲しくない)んだな…と
January 24, 2025 at 1:32 PM
なんでこんなに悲しくなったのかなって考えた時
(私が信頼して話した人なので)私の事情知ってるなら
この価値観は私とのコミュニケーションにもちこんでほしくない!
という気持ちなのかもって思った……
せめて給料が良かったとか、臨時収入があって(私が我慢している)○○をこれだけ買えた
という話をして欲しくない(≒その会話に対する反応を私に求めて欲しくない)んだな…と
(私が信頼して話した人なので)私の事情知ってるなら
この価値観は私とのコミュニケーションにもちこんでほしくない!
という気持ちなのかもって思った……
せめて給料が良かったとか、臨時収入があって(私が我慢している)○○をこれだけ買えた
という話をして欲しくない(≒その会話に対する反応を私に求めて欲しくない)んだな…と
大学卒業後に私は福祉支援を受けることにして
その選択をしたことは合ってたし欠片も後悔してないんだけど
事情を話してる人から「私の給料いいからさ〜」という方向の話をされて
「どういう気持ちで聞けと?」と、かなりしょげてしまった…
私の選択は私にとってめちゃくちゃ良いことなのに〜😭😭
支援者さんに「この選択をして良かったです」って言ったばっかなのに〜!
なんの段差もなく必要な援助もなく、フルタイムで週5働けることがどうして「健康的で優れたこと」として社会に存在しているの…😭😭😭
その選択をしたことは合ってたし欠片も後悔してないんだけど
事情を話してる人から「私の給料いいからさ〜」という方向の話をされて
「どういう気持ちで聞けと?」と、かなりしょげてしまった…
私の選択は私にとってめちゃくちゃ良いことなのに〜😭😭
支援者さんに「この選択をして良かったです」って言ったばっかなのに〜!
なんの段差もなく必要な援助もなく、フルタイムで週5働けることがどうして「健康的で優れたこと」として社会に存在しているの…😭😭😭
January 24, 2025 at 1:28 PM
大学卒業後に私は福祉支援を受けることにして
その選択をしたことは合ってたし欠片も後悔してないんだけど
事情を話してる人から「私の給料いいからさ〜」という方向の話をされて
「どういう気持ちで聞けと?」と、かなりしょげてしまった…
私の選択は私にとってめちゃくちゃ良いことなのに〜😭😭
支援者さんに「この選択をして良かったです」って言ったばっかなのに〜!
なんの段差もなく必要な援助もなく、フルタイムで週5働けることがどうして「健康的で優れたこと」として社会に存在しているの…😭😭😭
その選択をしたことは合ってたし欠片も後悔してないんだけど
事情を話してる人から「私の給料いいからさ〜」という方向の話をされて
「どういう気持ちで聞けと?」と、かなりしょげてしまった…
私の選択は私にとってめちゃくちゃ良いことなのに〜😭😭
支援者さんに「この選択をして良かったです」って言ったばっかなのに〜!
なんの段差もなく必要な援助もなく、フルタイムで週5働けることがどうして「健康的で優れたこと」として社会に存在しているの…😭😭😭
今年は絵が描けるようになりたい、そう思っている…
January 24, 2025 at 6:53 AM
今年は絵が描けるようになりたい、そう思っている…
年明けから暫く部屋から出られない事態が発生し
せっかくだからと7年好きなキャラの誕生日イラストを描くぞ〜!と
意気込んで描き始めたら
ビジュアルが変更して髪型ががっつり変わって全て描き直した新年でした…
(キャラクターがしっかり年齢を重ね、成長していくと共に本人の意思で髪型や選ぶものが変わっていくところが好きなんですけどね!)
せっかくだからと7年好きなキャラの誕生日イラストを描くぞ〜!と
意気込んで描き始めたら
ビジュアルが変更して髪型ががっつり変わって全て描き直した新年でした…
(キャラクターがしっかり年齢を重ね、成長していくと共に本人の意思で髪型や選ぶものが変わっていくところが好きなんですけどね!)
January 24, 2025 at 6:50 AM
年明けから暫く部屋から出られない事態が発生し
せっかくだからと7年好きなキャラの誕生日イラストを描くぞ〜!と
意気込んで描き始めたら
ビジュアルが変更して髪型ががっつり変わって全て描き直した新年でした…
(キャラクターがしっかり年齢を重ね、成長していくと共に本人の意思で髪型や選ぶものが変わっていくところが好きなんですけどね!)
せっかくだからと7年好きなキャラの誕生日イラストを描くぞ〜!と
意気込んで描き始めたら
ビジュアルが変更して髪型ががっつり変わって全て描き直した新年でした…
(キャラクターがしっかり年齢を重ね、成長していくと共に本人の意思で髪型や選ぶものが変わっていくところが好きなんですけどね!)
全然こっちにいなかった!
今年もよろしくお願いします(とっても今更だけど)
今年もよろしくお願いします(とっても今更だけど)
January 24, 2025 at 6:32 AM
全然こっちにいなかった!
今年もよろしくお願いします(とっても今更だけど)
今年もよろしくお願いします(とっても今更だけど)
障害者手帳を貰った時にタクシーで使える券も貰ってて
「長距離乗れる訳でもなし、どういう時に使えと!!」となっていたのだが
今回、歩くにはちょっと大変な距離を移動するのにものすごく役に立って
「こうやってつかうのね…なるほどね…」となった
「長距離乗れる訳でもなし、どういう時に使えと!!」となっていたのだが
今回、歩くにはちょっと大変な距離を移動するのにものすごく役に立って
「こうやってつかうのね…なるほどね…」となった
December 7, 2024 at 1:24 AM
障害者手帳を貰った時にタクシーで使える券も貰ってて
「長距離乗れる訳でもなし、どういう時に使えと!!」となっていたのだが
今回、歩くにはちょっと大変な距離を移動するのにものすごく役に立って
「こうやってつかうのね…なるほどね…」となった
「長距離乗れる訳でもなし、どういう時に使えと!!」となっていたのだが
今回、歩くにはちょっと大変な距離を移動するのにものすごく役に立って
「こうやってつかうのね…なるほどね…」となった
友人がこっちまで遊びに来てくれ、イルミネーションや紅葉を見るなどした……
December 7, 2024 at 1:19 AM
友人がこっちまで遊びに来てくれ、イルミネーションや紅葉を見るなどした……
超面倒くさい書類申請を終わらせたご褒美に
(昨日はダウンしてたが)今日一人カラオケに行ってきた!
1人なのにめちゃくちゃ広いパーティルームに通されて面白かったけど寂しかった
(昨日はダウンしてたが)今日一人カラオケに行ってきた!
1人なのにめちゃくちゃ広いパーティルームに通されて面白かったけど寂しかった
November 30, 2024 at 8:02 AM
超面倒くさい書類申請を終わらせたご褒美に
(昨日はダウンしてたが)今日一人カラオケに行ってきた!
1人なのにめちゃくちゃ広いパーティルームに通されて面白かったけど寂しかった
(昨日はダウンしてたが)今日一人カラオケに行ってきた!
1人なのにめちゃくちゃ広いパーティルームに通されて面白かったけど寂しかった