Aさん「セックス相手を探している」
Bさん「恋人を探している」
Bさん顔見せ→Aさんからブロック。
でももし、ブロックした方の人がパートナーを探していてそういうことをしてるなら、「悔い改めないとあんた一生彼氏できないわよ」とは思いますね。彼氏に求めるものは"顔"だけ、顔さえよければあとはどーでもいいという人なら仕方がないけど、一人と長く関係を続けたことがある人なら、"顔"なんてそこまで重要な要素にならない、むしろ性格とか価値観とかが重要だって身に沁みて理解してるはずだもの…
Aさん「セックス相手を探している」
Bさん「恋人を探している」
Bさん顔見せ→Aさんからブロック。
顔で選別されるのはアプリだろうが道端だろうが、ゲイバーだろうが避けられないし、本人だって程度の差はあれどやっていること。拒絶の方法には差が出ると思うが。
NOを突きつけられる理由が外見に集約されてしかも、明示されることが辛いのだろうと推測している。
自分の場合、アプリでいいねをもらって反応をする/しないっておおよそ5秒以内に判断しているし、されてると思う。数秒で自分という人間が判断されてしまうのが嫌になる気持ちもわかる。外見に基づく判断が最たる例だけど、短時間に見定められること、それの方が気になるかも。
顔で選別されるのはアプリだろうが道端だろうが、ゲイバーだろうが避けられないし、本人だって程度の差はあれどやっていること。拒絶の方法には差が出ると思うが。
NOを突きつけられる理由が外見に集約されてしかも、明示されることが辛いのだろうと推測している。
自分の場合、アプリでいいねをもらって反応をする/しないっておおよそ5秒以内に判断しているし、されてると思う。数秒で自分という人間が判断されてしまうのが嫌になる気持ちもわかる。外見に基づく判断が最たる例だけど、短時間に見定められること、それの方が気になるかも。
席から離れる時に椅子を元の位置に戻す、ホテルのチェックアウト前にリネン類をまとめておく、靴箱から靴を出す時に床にそっと靴を置く、とか。例を出せばきりがないけど、細かいところには処世術では取り繕えないその人らしさがでる。
席から離れる時に椅子を元の位置に戻す、ホテルのチェックアウト前にリネン類をまとめておく、靴箱から靴を出す時に床にそっと靴を置く、とか。例を出せばきりがないけど、細かいところには処世術では取り繕えないその人らしさがでる。
そして、パーカーやスウェットを着ている自分を鏡で見て「これ、似合ってるんだろうか?」という疑問が浮かぶ。ストリート系のファッションは卒業の時期だろうか。
そして、パーカーやスウェットを着ている自分を鏡で見て「これ、似合ってるんだろうか?」という疑問が浮かぶ。ストリート系のファッションは卒業の時期だろうか。
帰りの電車の中でYouTubeでスイスで安楽死を選んだ日本人女性のドキュメンタリーを見たこと。年を重ねるほど、死が静かに身近になる。
帰りの電車の中でYouTubeでスイスで安楽死を選んだ日本人女性のドキュメンタリーを見たこと。年を重ねるほど、死が静かに身近になる。
僕の部屋は、かなり、可愛いです
素晴らしい作品に関与できる喜び、弾かなかったらと知らなかった人に分かち合うことの喜び。音楽(演奏)にどう向き合うか、大変に示唆深い
x.com/daikikato421...
素晴らしい作品に関与できる喜び、弾かなかったらと知らなかった人に分かち合うことの喜び。音楽(演奏)にどう向き合うか、大変に示唆深い
x.com/daikikato421...
相入れないと思われることは、不特定多数の共通項に響くようにすることと、特定の相手(多くの場合、自分の気持ちのほうが矢印が強く向いてる相手)に響くようにすること。人気者が好きっていう人はいると思うけど、多くの場合「自分だけは特別」ってことを行動や言葉で示す必要があって、それがみんなに対してやってるってのを悟られてしまった瞬間に冷める感じするんよね…
相入れないと思われることは、不特定多数の共通項に響くようにすることと、特定の相手(多くの場合、自分の気持ちのほうが矢印が強く向いてる相手)に響くようにすること。人気者が好きっていう人はいると思うけど、多くの場合「自分だけは特別」ってことを行動や言葉で示す必要があって、それがみんなに対してやってるってのを悟られてしまった瞬間に冷める感じするんよね…
それ自体はさておき、自分がゲイバーに行って会社関係の人も遭遇したら嫌だし、そういう意味でノンケOKのお店やイベントに行くことは避けたいな…と思ってしまった。
それ自体はさておき、自分がゲイバーに行って会社関係の人も遭遇したら嫌だし、そういう意味でノンケOKのお店やイベントに行くことは避けたいな…と思ってしまった。
けど、今回の機能を確かめてみたらプロフの拡大写真だけスクショ不可でプロフや一覧画像、メッセージもスクショ可能。もう少し踏み込んで欲しかったな…と思う。
けど、今回の機能を確かめてみたらプロフの拡大写真だけスクショ不可でプロフや一覧画像、メッセージもスクショ可能。もう少し踏み込んで欲しかったな…と思う。
けど、今回の機能を確かめてみたらプロフの拡大写真だけスクショ不可でプロフや一覧画像、メッセージもスクショ可能。もう少し踏み込んで欲しかったな…と思う。
この人とは数年に1回くらいしか会わないけど、これくらいの頻度で会うのがちょうどよいなぁ、と思う。それが1年に1回の場合もあれば、1年に1回という友人もいる。一番頻度が高く会っている友人が誰かと考えてみると、1ヶ月に1回会う友人かな。頻度はどんどん下がっているけど、仲良くなると頻度下がるかも、とも思った。
この人とは数年に1回くらいしか会わないけど、これくらいの頻度で会うのがちょうどよいなぁ、と思う。それが1年に1回の場合もあれば、1年に1回という友人もいる。一番頻度が高く会っている友人が誰かと考えてみると、1ヶ月に1回会う友人かな。頻度はどんどん下がっているけど、仲良くなると頻度下がるかも、とも思った。
発展場のロッカー付近で、事後の二人組が連絡先を交換しようとしていたらしい。ナイモンで探す流れになったものの、互いに見つけるのに苦労していたところを、傍から見ていたその友人が「ハウリングしたら早いですよ」と会話に入って教えてあげたという。
たぶん創作のネタと思うけど、優しさってなんだろう、と考えさせられる話。
発展場のロッカー付近で、事後の二人組が連絡先を交換しようとしていたらしい。ナイモンで探す流れになったものの、互いに見つけるのに苦労していたところを、傍から見ていたその友人が「ハウリングしたら早いですよ」と会話に入って教えてあげたという。
たぶん創作のネタと思うけど、優しさってなんだろう、と考えさせられる話。
旅行先では使い切れず、途中から方針を変えて、仲良しの友達の写真を撮らせてもらっている。
本人たちの写真を撮らせてもらえるだけで嬉しいのに、今日は「撮るなら一緒に撮ろうよ!」とセルフィーを提案してくれて、なぜだか心にじんと沁みてしまった。今年の年末までには現像したいな。
旅行先では使い切れず、途中から方針を変えて、仲良しの友達の写真を撮らせてもらっている。
本人たちの写真を撮らせてもらえるだけで嬉しいのに、今日は「撮るなら一緒に撮ろうよ!」とセルフィーを提案してくれて、なぜだか心にじんと沁みてしまった。今年の年末までには現像したいな。