緩洲えむさんの感想・レビュー『ある奴隷少女に起こった出来事 (新潮文庫)』 #ブクログ
booklog.jp/users/c5ab65...
緩洲えむさんの感想・レビュー『ある奴隷少女に起こった出来事 (新潮文庫)』 #ブクログ
booklog.jp/users/c5ab65...
みなさんの「これ可愛いな」「買ったよ」「届いたよ」といった投稿は、アーヤさんの確かな喜びとなってます。
アーヤさんが「ただ生き延びるためにすべてを費やさなければならない今の生活を変えたい」という思いではじめたプロジェクトを通じて「ただ生き延びるため」以外の時間を束の間でも得られているのは、皆様のおかげです。本当にありがとうございます🥲✨
引き続き、大勢からの少しずつで、アーヤさん支えてゆけたらと願っています。
ショップ🛍 suzuri.jp/Project_Aya
プロジェクトについて✏️ note.com/itoyama_noe/...
みなさんの「これ可愛いな」「買ったよ」「届いたよ」といった投稿は、アーヤさんの確かな喜びとなってます。
アーヤさんが「ただ生き延びるためにすべてを費やさなければならない今の生活を変えたい」という思いではじめたプロジェクトを通じて「ただ生き延びるため」以外の時間を束の間でも得られているのは、皆様のおかげです。本当にありがとうございます🥲✨
引き続き、大勢からの少しずつで、アーヤさん支えてゆけたらと願っています。
ショップ🛍 suzuri.jp/Project_Aya
プロジェクトについて✏️ note.com/itoyama_noe/...
イスラエル政府によって物資の搬入が止められて以降、物価が上がりすぎて食べ物を買うこともできずにいます。
あまりにも過酷な状況です。
これに対して、遠く離れた日本からできることは、多くない。
でも「多くない」は「まったくない」とは違います。
たとえば寄付を通じて、具体的な形の希望を送ることができます。金額の多寡にかかわらず、「まだ自分を見ていてくれるひとがいるのだ」と感じられて、希望になるのだそうです。
があります。可能な方、ご無理のない範囲で、ご検討ください。
寄付先⏬
gofund.me/5a99893c
イスラエル政府によって物資の搬入が止められて以降、物価が上がりすぎて食べ物を買うこともできずにいます。
あまりにも過酷な状況です。
これに対して、遠く離れた日本からできることは、多くない。
でも「多くない」は「まったくない」とは違います。
たとえば寄付を通じて、具体的な形の希望を送ることができます。金額の多寡にかかわらず、「まだ自分を見ていてくれるひとがいるのだ」と感じられて、希望になるのだそうです。
があります。可能な方、ご無理のない範囲で、ご検討ください。
寄付先⏬
gofund.me/5a99893c
古賀コンさんに出したやつ
僕のぐだぐだな文章はどうでもいいですが、アルテミジア・ジェンティレスキの絵を見てソンタグの本とロベルト・ロンギの美術書を読んでやってくださいという気持ち(そしてここにいたっても妻であるアンナ・バンティの名前を出してこられないのだ翻訳された著作がなくて、でもロンギの論考に関与はしているし、『パラゴーネ』の編集もしているのに)
むかし僕は「ひとの才能を愛している」と言ったことがあったな、そういえば
古賀コンさんに出したやつ
僕のぐだぐだな文章はどうでもいいですが、アルテミジア・ジェンティレスキの絵を見てソンタグの本とロベルト・ロンギの美術書を読んでやってくださいという気持ち(そしてここにいたっても妻であるアンナ・バンティの名前を出してこられないのだ翻訳された著作がなくて、でもロンギの論考に関与はしているし、『パラゴーネ』の編集もしているのに)
むかし僕は「ひとの才能を愛している」と言ったことがあったな、そういえば
こっちは匿名で、ほかのサークルさんの本とも合わせて買えます。よろしくどうぞ〜
store.retro-biz.com/i23539.html
こっちは匿名で、ほかのサークルさんの本とも合わせて買えます。よろしくどうぞ〜
store.retro-biz.com/i23539.html
本を買うにもお金がかかるので、週に2回くらいでも働けないものかなと思い始めました。あとガチャガチャもしたい。病気を隠さないと雇ってもらえないのでとりあえずはクローズで探し始めます。
長いことしんどいばっかりでしたが、これからの人生は楽しいものにしたい、と私でも時々思うのです。
本を買うにもお金がかかるので、週に2回くらいでも働けないものかなと思い始めました。あとガチャガチャもしたい。病気を隠さないと雇ってもらえないのでとりあえずはクローズで探し始めます。
長いことしんどいばっかりでしたが、これからの人生は楽しいものにしたい、と私でも時々思うのです。
治安の悪い魔法少女百合長編です。青年漫画くらいの暴力と性描写があります(性暴力も含みます)。
よかったら読んでやってください。
マリア・ガーネットとマルガリタ・アメジスト、天国を奪い取る。 - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735...
治安の悪い魔法少女百合長編です。青年漫画くらいの暴力と性描写があります(性暴力も含みます)。
よかったら読んでやってください。
マリア・ガーネットとマルガリタ・アメジスト、天国を奪い取る。 - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735...
『鳥なんていっつも変なとこにいる』
「鳥を撮るぞ!」と思って出かけると、頭の中には素敵な鳥の写真たちの妄想が膨らんでいる。
だけど実際、撮れた写真は…?
ワカメとほとんど同化しているハシブトガラス、草っ原の向こうにポツンとカワセミ、土手と同化したケリ…。
だれかに見せるのは綺麗に撮れた写真ばかり選ぶけど、本当はこんな写真の方が、何十倍、何百倍と撮っている…。
「想像通り」じゃない鳥写集、どうぞお楽しみください。
yominomike.official.ec/items/100673...
#birds
『鳥なんていっつも変なとこにいる』
「鳥を撮るぞ!」と思って出かけると、頭の中には素敵な鳥の写真たちの妄想が膨らんでいる。
だけど実際、撮れた写真は…?
ワカメとほとんど同化しているハシブトガラス、草っ原の向こうにポツンとカワセミ、土手と同化したケリ…。
だれかに見せるのは綺麗に撮れた写真ばかり選ぶけど、本当はこんな写真の方が、何十倍、何百倍と撮っている…。
「想像通り」じゃない鳥写集、どうぞお楽しみください。
yominomike.official.ec/items/100673...
#birds
そんなものなんだろうな。
今市子の百鬼夜行抄読んでる。ものごとがその世界の決まりに忠実で、何重にも仕掛けがしてあって、不穏で安心できなくて、単純に結末にたどり着かない、でも後味は悪くないところが好き。
そんなものなんだろうな。
今市子の百鬼夜行抄読んでる。ものごとがその世界の決まりに忠実で、何重にも仕掛けがしてあって、不穏で安心できなくて、単純に結末にたどり着かない、でも後味は悪くないところが好き。
「フォークダンス」の続編は女の子同士で、最後は別に誰も誰とも結ばれなかった。
「フォークダンス」の続編は女の子同士で、最後は別に誰も誰とも結ばれなかった。
花子くん、寧々ちゃんとベタベタしつつも恋愛要素が無かったのが良かったのに、どうも恋愛ぽく感じるようになってきてちょっとどうだろう。今は、私は花子の弟のつかさの方がかわいいと感じてるかも。
花子くん、寧々ちゃんとベタベタしつつも恋愛要素が無かったのが良かったのに、どうも恋愛ぽく感じるようになってきてちょっとどうだろう。今は、私は花子の弟のつかさの方がかわいいと感じてるかも。
はじめての万葉集/奈良県公式ホームページ https://www.pref.nara.jp/57766.htm
奈良大学の吉川敏子教授は「鏡女王考」という論文を発表され(『続日本紀研究』四一八号、二〇一九年)、鏡女王は天智・天武両天皇の異母兄にあたる古人大兄皇子(ふるひとのおおえのみこ)の子で…
はじめての万葉集/奈良県公式ホームページ https://www.pref.nara.jp/57766.htm
奈良大学の吉川敏子教授は「鏡女王考」という論文を発表され(『続日本紀研究』四一八号、二〇一九年)、鏡女王は天智・天武両天皇の異母兄にあたる古人大兄皇子(ふるひとのおおえのみこ)の子で…
2024.12.6(金)〜12.10(火)
【SpaceA】
長野順子カレンダー展
2024.12.6(金)〜12.10(火)
【SpaceB】
ひさしぶりにうちの画廊の宣伝します
今年の長野さんのカレンダーはお花だそうです
まだインスタにもHPにも画像あがってないですが、たぶん明日以降UPされると思います
instagram.com/tbox.gallery
アクセス
tbox.co.jp/tbox/tbox.html
2024.12.6(金)〜12.10(火)
【SpaceA】
長野順子カレンダー展
2024.12.6(金)〜12.10(火)
【SpaceB】
ひさしぶりにうちの画廊の宣伝します
今年の長野さんのカレンダーはお花だそうです
まだインスタにもHPにも画像あがってないですが、たぶん明日以降UPされると思います
instagram.com/tbox.gallery
アクセス
tbox.co.jp/tbox/tbox.html
やっとそんな風に客観的に自分を見るようにはなってるけど、ちょっと疲れる。
やっとそんな風に客観的に自分を見るようにはなってるけど、ちょっと疲れる。
人類が滅びに瀕したいつかの未来、電柱で生まれたコウノトリの旅の物語。その旅はオオワシ、ライチョウ、オキノタユウ。人類が傷つけ、そして、救おうともがいた鳥たちの語りを聞く旅でもあったーー。
【試し読み】悠久のまぎわに渡り - ヨモツヘグイニナ|孤伏澤つたゐ xfolio.jp/portfolio/tu...
人類が滅びに瀕したいつかの未来、電柱で生まれたコウノトリの旅の物語。その旅はオオワシ、ライチョウ、オキノタユウ。人類が傷つけ、そして、救おうともがいた鳥たちの語りを聞く旅でもあったーー。
【試し読み】悠久のまぎわに渡り - ヨモツヘグイニナ|孤伏澤つたゐ xfolio.jp/portfolio/tu...
でもね人は変わらないって思う一方で、わたしみたいにTwitterで人の意見見てるうちに変わる人もいるって知ってるから(私は10年前はいろいろかなり差別的だった)、諦めずに差別反対を表明していこうと思います。
でもね人は変わらないって思う一方で、わたしみたいにTwitterで人の意見見てるうちに変わる人もいるって知ってるから(私は10年前はいろいろかなり差別的だった)、諦めずに差別反対を表明していこうと思います。