さいり(綵理舎)
banner
kmidz.bsky.social
さいり(綵理舎)
@kmidz.bsky.social
血圧と脈拍が低すぎて早期退職した地質学徒。
レース編み放散虫作家になりました。
http://minne.com/@sairisha
あまり立っていられないためイベントは主にオンラインか委託ですが、2023年より近場1日参加に挑戦中(首都圏)
X・タイツ・mixi2もkmidz
Pinned
2025イベント予定(3/16更新)

地球惑星科学連合大会 #JpGU
5/25-30 幕張メッセ国際会議場 2階 Pub05

博物ふぇすてぃばる!11 #博物ふぇす
7/21(月祝)のみ 東京ビッグサイト南1
www.hakubutufes.info
TOP
博物ふぇすてぃばる!とは自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど 博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。
www.hakubutufes.info
#JpGU2025 お品書き

1.新作Andromeda(ジュラ紀)チャームとイヤリング

2.Cladococcusコースター額装(1個限定)縁飾りと背景を黒にすることで放散虫が浮いてる感じ

3.昨年冬の新作あみぐるみ

4.同じくリクノカノマ帽子(1個限定)

続く↓
May 20, 2025 at 2:22 AM
これを
こうして
こうなの

これ1個だけ #JpGU に持って行きます。

#放散虫
May 16, 2025 at 4:04 AM
#地質の日 すべりこみ
20年前の写真から地熱直接利用例(雲仙地獄)
May 10, 2025 at 2:08 PM
レース針の代替わり。
並べてみると一目瞭然ですね。左(古い)は黄ばんでる上に針先のすべりが悪くなったので、右の新品にバトンタッチしました。
手がきつめなので40番糸に6号針を常用してます。
May 6, 2025 at 3:17 PM
昨日届いた糸セットをさっそく使用。どれもいい色♡
(使い道はこれから考える)
April 25, 2025 at 10:59 AM
仮組みにも程があるけど、悪くなくない?
コースター1枚を飾れます。
(ただ100均の額縁ではないのでそれなりのお値段する…本体よりは安い程度)
#放散虫
April 2, 2025 at 11:13 AM
試し組み
(1)シンプル系ブレスレット
(2)ペンダントやブローチに
(3)こういうネックレスもありかな
花が咲いてないとわかりにくそうだけど、咲くと突然立体的になるので組みづらい(^^;)
あとゴールドパーツは色味がばらばらなのでシルバーの方がいいか
March 30, 2025 at 12:11 PM
試作
花(正確にはつぼみ)のイヤリング
こういうのも楽しい。繋ぎ方がいろいろできそう。
日の目を見るかは未定…
March 23, 2025 at 8:03 AM
平たいタイプの新作 Cecryphalium (Eucecryphalus)
ヘッケルのスケッチから起こしたのでたぶん現生種、少なくとも新生代
欠品中の Petasiforma よりだいぶ凝った設計となっております。
#放散虫
March 20, 2025 at 6:58 AM
三色団子ってそういう色分けだっけ?
March 17, 2025 at 1:50 PM
2025イベント予定(3/16更新)

地球惑星科学連合大会 #JpGU
5/25-30 幕張メッセ国際会議場 2階 Pub05

博物ふぇすてぃばる!11 #博物ふぇす
7/21(月祝)のみ 東京ビッグサイト南1
www.hakubutufes.info
TOP
博物ふぇすてぃばる!とは自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど 博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。
www.hakubutufes.info
March 16, 2025 at 1:54 PM
2025イベント予定(3/7更新)

地球惑星科学連合大会 #JpGU
5/25-30 幕張メッセ国際会議場

#博物ふぇすてぃばる !11(仮当選)
7/21(月祝)のみ 東京ビッグサイト南1
March 8, 2025 at 3:44 AM
基本設計はこれでいいかな?もう少し調整予定
February 28, 2025 at 2:32 PM
ビーズ編み込み初挑戦で突然の星砂だけど形がうまくいかない記録(´・ω・`)
February 25, 2025 at 11:22 AM
沈みゆく放散虫的なものを作ってみたかったんです…難しいな
February 20, 2025 at 8:23 AM
やっぱ花とか作りたいですよね
(試作、色は適当)
February 19, 2025 at 10:09 AM
もうちょい調整
February 16, 2025 at 8:00 AM
参考書が届いた
January 10, 2025 at 1:37 PM
らでぃましておめでとうございます!
本年もよろしくおねがいしまらりあ!
January 1, 2025 at 5:19 AM
終わる気がしない、、
December 30, 2024 at 4:45 AM
2024-2025イベント予定(12/28更新)

#ヤンボミひたちなか30th (郵送参加)
勝田駅東口にて展示中 2024/12/14-2025/1/31
x.com/amimondokoro...
x.com
x.com
December 28, 2024 at 6:08 AM
ライブ終わりましたー
なんと立ち見が並ぶ盛況ありがとうございました

出来は……うんまあ
(たぶん気持ちよく走ってたなw)
December 20, 2024 at 7:02 AM
#博物クリスマス

いただきました差し入れの数々。めぐリズムまで!ありがたやー(-人-)
お煎餅はカバンに入れてたら割れてしまいましたが美味しかったです。
雪だるまのチョコボールはいいアイデアですね♪
December 16, 2024 at 3:56 PM
#博物クリスマス収穫祭

@CAMBRI_YA 様
少し早めに行けたので、念願のアノマロぬい、エコバッグ、カード立て、おまけもハルキゲニア♪ はるきんカード立てには早速仕事していただきました

@effe_ketsumedo 様
残り少なくなってたけどカシパンかわゆす♡ 迷った末にブローチお迎え
December 16, 2024 at 3:38 PM