小春日(こはるび)
banner
koharubi.bsky.social
小春日(こはるび)
@koharubi.bsky.social
埼玉県鴻巣市出身、大阪府吹田市在住。
平日はものづくりを縁の下で支え、週末は歌って過ごしている。1990年に合唱を始めて以来歌い続け、現在「なにわコラリアーズ」で活動中。
新聞社説の読み比べをnoteに投稿中。
ビールの飲み比べが日常のお楽しみ。
11月5日の社説読み比べです。
増える不登校について言及した読売の社説に注目しています。
ドジャースMLB連覇に多様性の視点で増えた朝日の社説にも触れています。
#社説読み比べ
note.com/koharubi/n/n...
気になる社説2025.11.5|小春日
今日注目する社説 12年連続で増加した不登校に触れた読売の社説に注目する。 数としては増加したが、その幅が狭まったことにも触れた。教室に入りづらい子供が別室で学べる「構内教育支援センター」の設置をはじめとした、学校に行きやすい環境づくりが奏功したと指摘する。 社説は、協調性や社会性が育まれると、子どもが学校に行って学ぶことがあるべき姿として書かれている印象がある。 それ自体を疑う場面なのか...
note.com
November 4, 2025 at 9:09 PM
一番搾り とれたてホップ
遠野でことし生産されたホップを使用した、この時期定番の限定醸造品。
サッポロの類似の限定品に比べて、ホップが口の中で存在感を示しています。
秋が来たと実感できる、毎年楽しみにしていたビール。今年も美味しくいただいてます。
#青空ビール部🍺
November 4, 2025 at 1:37 PM
サッポロ 日本のホップ畑から 摘みたてホップ

セブン&アイ限定で販売。

これまでは、特定の生産者の名前をつけていたこのシリーズ。今年は少し路線を変えました。

ことし摘みたてのホップが、口の中でほのかに香りました。
#青空ビール部🍺
November 4, 2025 at 1:18 PM
サッポロ 冬物語
発売早いよ、と思いつつ、ちょうど最高気温が20℃を下回った今日開けました。
ぐいっと飲み干す、というより、ゆっくり味わいながら飲むのがベターかと思います。この味わいは、毎年共通かな。
背面の絵が可愛らしいのが今年の特徴。
#青空ビール部🍺
October 22, 2025 at 2:06 PM
10月22日の社説読み比べです。
昨日の国会で、高市早苗さんが首相に選出されました。この話題一本の掲載で出そろった各紙の社説を読み比べています。
#社説読み比べ
note.com/koharubi/n/n...
気になる社説2025.10.22|小春日
今日注目する社説 自民党の高市総裁が首相に就任し、新内閣が発足した。 各紙ともこの話題一本のみの掲載となった。 各紙とも、新内閣への注文の形で自紙の主張を展開している印象がある。 朝日と毎日が批判的な印象。朝日は安保政策が軍事偏重という主張を第一に掲げ、政治資金問題などへの懸念を挙げている。毎日は政治資金問題を第一に掲げた。 産経は、まずは挙党態勢と維新との信頼関係構築を、と訴えたのちに...
note.com
October 21, 2025 at 9:04 PM