なんかもう色々やってらんない……やさぐれそう……
November 11, 2025 at 1:54 PM
なんかもう色々やってらんない……やさぐれそう……
今日は半分まで読んでお終い。続きはまた明日。
November 9, 2025 at 4:06 PM
今日は半分まで読んでお終い。続きはまた明日。
レイの世界 1/時雨沢恵一
#読了
先日読んだ『フロスト·クラック』がおもしろかったので、キノの旅以外も読んでみるか!と文庫化された『レイの世界』を。キノの旅ほど毒はないけれど、時雨沢恵一の世界観が好きならオススメ。3巻で完結&12月1月と続けて文庫発売なので楽しみ!
とんでもなくひたむきで、一生懸命で明るく頑張るレイが可愛い。会話の中でちょいちょい伏線?と思われる台詞があって、社長も因幡ももちろんレイも、何か秘密がありそう……。
#読了
先日読んだ『フロスト·クラック』がおもしろかったので、キノの旅以外も読んでみるか!と文庫化された『レイの世界』を。キノの旅ほど毒はないけれど、時雨沢恵一の世界観が好きならオススメ。3巻で完結&12月1月と続けて文庫発売なので楽しみ!
とんでもなくひたむきで、一生懸命で明るく頑張るレイが可愛い。会話の中でちょいちょい伏線?と思われる台詞があって、社長も因幡ももちろんレイも、何か秘密がありそう……。
November 9, 2025 at 7:26 AM
レイの世界 1/時雨沢恵一
#読了
先日読んだ『フロスト·クラック』がおもしろかったので、キノの旅以外も読んでみるか!と文庫化された『レイの世界』を。キノの旅ほど毒はないけれど、時雨沢恵一の世界観が好きならオススメ。3巻で完結&12月1月と続けて文庫発売なので楽しみ!
とんでもなくひたむきで、一生懸命で明るく頑張るレイが可愛い。会話の中でちょいちょい伏線?と思われる台詞があって、社長も因幡ももちろんレイも、何か秘密がありそう……。
#読了
先日読んだ『フロスト·クラック』がおもしろかったので、キノの旅以外も読んでみるか!と文庫化された『レイの世界』を。キノの旅ほど毒はないけれど、時雨沢恵一の世界観が好きならオススメ。3巻で完結&12月1月と続けて文庫発売なので楽しみ!
とんでもなくひたむきで、一生懸命で明るく頑張るレイが可愛い。会話の中でちょいちょい伏線?と思われる台詞があって、社長も因幡ももちろんレイも、何か秘密がありそう……。
休みの日が雨なの本当に憂鬱。いや、晴れてるからって特に出かけたりはしないんだけれど、天気が悪いと気持ちも身体もしんどいから休んだ気がしない……。
November 9, 2025 at 4:27 AM
休みの日が雨なの本当に憂鬱。いや、晴れてるからって特に出かけたりはしないんだけれど、天気が悪いと気持ちも身体もしんどいから休んだ気がしない……。
探偵小石は恋しない/森バジル
#読了
これは本当に事前情報ゼロで読むべき!なんなら帯も目にせず読みたかったよね!
もはや感想はネタバレでしかない……。
ミステリを普段読まない人にも熱くオススメできるし、ミステリ好きさんも納得のおもしろさ。最近読んだミステリで1番おもしろかったかも。
#読了
これは本当に事前情報ゼロで読むべき!なんなら帯も目にせず読みたかったよね!
もはや感想はネタバレでしかない……。
ミステリを普段読まない人にも熱くオススメできるし、ミステリ好きさんも納得のおもしろさ。最近読んだミステリで1番おもしろかったかも。
November 5, 2025 at 1:58 PM
探偵小石は恋しない/森バジル
#読了
これは本当に事前情報ゼロで読むべき!なんなら帯も目にせず読みたかったよね!
もはや感想はネタバレでしかない……。
ミステリを普段読まない人にも熱くオススメできるし、ミステリ好きさんも納得のおもしろさ。最近読んだミステリで1番おもしろかったかも。
#読了
これは本当に事前情報ゼロで読むべき!なんなら帯も目にせず読みたかったよね!
もはや感想はネタバレでしかない……。
ミステリを普段読まない人にも熱くオススメできるし、ミステリ好きさんも納得のおもしろさ。最近読んだミステリで1番おもしろかったかも。
November 3, 2025 at 4:09 AM
『心獣の守護人』にふわふわのカステラを添えて。
何故カステラなのかは3巻読了後のお楽しみ、特別編を読めばわかるはず。
優しさと温かさと相手を思う気持ちがつまったカステラ。この先ずっとカステラを食べる度にこの物語を思い出すんだろうな。
まだまだ読了後の余韻に浸っています。
何故カステラなのかは3巻読了後のお楽しみ、特別編を読めばわかるはず。
優しさと温かさと相手を思う気持ちがつまったカステラ。この先ずっとカステラを食べる度にこの物語を思い出すんだろうな。
まだまだ読了後の余韻に浸っています。
October 29, 2025 at 2:12 PM
『心獣の守護人』にふわふわのカステラを添えて。
何故カステラなのかは3巻読了後のお楽しみ、特別編を読めばわかるはず。
優しさと温かさと相手を思う気持ちがつまったカステラ。この先ずっとカステラを食べる度にこの物語を思い出すんだろうな。
まだまだ読了後の余韻に浸っています。
何故カステラなのかは3巻読了後のお楽しみ、特別編を読めばわかるはず。
優しさと温かさと相手を思う気持ちがつまったカステラ。この先ずっとカステラを食べる度にこの物語を思い出すんだろうな。
まだまだ読了後の余韻に浸っています。
絶対これ風邪ひいたー😫
喉が痛い気がするし頭が痛い
喉が痛い気がするし頭が痛い
October 28, 2025 at 2:48 PM
絶対これ風邪ひいたー😫
喉が痛い気がするし頭が痛い
喉が痛い気がするし頭が痛い
明日(もう今日だ……)早番だから寝なきゃなのに我慢できずにカクヨムひらいて「花は寄り集まりて色付く」と「温もりは永久の灯りとなりて」一気読みしてしまった。どちらもタイトルが最高に好きなのと、どこまでも思いやる気持ちの優しさと温かさが詰まってた。カステラ食べたい。
October 26, 2025 at 5:26 PM
明日(もう今日だ……)早番だから寝なきゃなのに我慢できずにカクヨムひらいて「花は寄り集まりて色付く」と「温もりは永久の灯りとなりて」一気読みしてしまった。どちらもタイトルが最高に好きなのと、どこまでも思いやる気持ちの優しさと温かさが詰まってた。カステラ食べたい。
あぁぁぁ……読み終えてしまった……。ちょっと胸がいっぱいで涙と鼻水で顔が大変なことに。まだうまく言葉にできそうにはないのだけれど、この物語を見届けることができて本当に良かった。『心獣の守護人』という物語に出会えて本当に良かった。読んで、読むことができて本当に本当に良かった。
October 26, 2025 at 4:19 PM
あぁぁぁ……読み終えてしまった……。ちょっと胸がいっぱいで涙と鼻水で顔が大変なことに。まだうまく言葉にできそうにはないのだけれど、この物語を見届けることができて本当に良かった。『心獣の守護人』という物語に出会えて本当に良かった。読んで、読むことができて本当に本当に良かった。
今読んでいるGシリーズは一旦お休みして、『心獣の守護人 3』を読みます!大事に大事に読んで物語を見届けようと思います。いざ!
October 24, 2025 at 11:48 AM
今読んでいるGシリーズは一旦お休みして、『心獣の守護人 3』を読みます!大事に大事に読んで物語を見届けようと思います。いざ!
仕事で必要な物を買いに行ったのだけれど、ピンポイントにいる物だけがとことん品切れで気持ちがくさくさしてしまい、本屋さんで自分を慰めてきました……。
October 24, 2025 at 11:48 AM
仕事で必要な物を買いに行ったのだけれど、ピンポイントにいる物だけがとことん品切れで気持ちがくさくさしてしまい、本屋さんで自分を慰めてきました……。
忙しい毎日を頑張るために、美味しいクッキー缶を買った。
一日の終わり、大切な僅かな時間の読書のお供に大事に食べる。
一日の終わり、大切な僅かな時間の読書のお供に大事に食べる。
October 19, 2025 at 4:38 AM
忙しい毎日を頑張るために、美味しいクッキー缶を買った。
一日の終わり、大切な僅かな時間の読書のお供に大事に食べる。
一日の終わり、大切な僅かな時間の読書のお供に大事に食べる。
発売日だったので、『ω城の惨劇』を購入。講談社NOVELS刊行の『オメガ城の惨劇』は読了済。シリーズ外ってなってたのにGシリーズの最終章とは……。まぁタイトルからしてGシリーズを醸し出してるけど、じゃぁなんで最初はシリーズ外ってしたの?という疑問。今Gシリーズ読み始めたからちゃんと最終章として再読するために寝かせておこう。
October 15, 2025 at 11:58 AM
発売日だったので、『ω城の惨劇』を購入。講談社NOVELS刊行の『オメガ城の惨劇』は読了済。シリーズ外ってなってたのにGシリーズの最終章とは……。まぁタイトルからしてGシリーズを醸し出してるけど、じゃぁなんで最初はシリーズ外ってしたの?という疑問。今Gシリーズ読み始めたからちゃんと最終章として再読するために寝かせておこう。
October 14, 2025 at 12:11 PM
勢いに乗ってGシリーズ1作目も読了。この3連休で久々にたくさん読んだ(全部森博嗣)。
October 13, 2025 at 3:01 PM
勢いに乗ってGシリーズ1作目も読了。この3連休で久々にたくさん読んだ(全部森博嗣)。
四季を巡り終え、次はGシリーズ。でも先に百年シリーズを再読したい気持ちも……。
October 13, 2025 at 7:42 AM
四季を巡り終え、次はGシリーズ。でも先に百年シリーズを再読したい気持ちも……。
四季 冬/森博嗣
#読了
外層から見る真賀田四季と、内層部からの真賀田四季。他者からの大きな解離は見られないように思うが、四季本人の中での成長を伴う思考的解離が彼女の本質ともいえる哀しみなのだろう。理解されないことで理解を得る。全ては四季の思考とその会話。現存での人間は必要無い。
#読了
外層から見る真賀田四季と、内層部からの真賀田四季。他者からの大きな解離は見られないように思うが、四季本人の中での成長を伴う思考的解離が彼女の本質ともいえる哀しみなのだろう。理解されないことで理解を得る。全ては四季の思考とその会話。現存での人間は必要無い。
October 13, 2025 at 7:28 AM
四季 冬/森博嗣
#読了
外層から見る真賀田四季と、内層部からの真賀田四季。他者からの大きな解離は見られないように思うが、四季本人の中での成長を伴う思考的解離が彼女の本質ともいえる哀しみなのだろう。理解されないことで理解を得る。全ては四季の思考とその会話。現存での人間は必要無い。
#読了
外層から見る真賀田四季と、内層部からの真賀田四季。他者からの大きな解離は見られないように思うが、四季本人の中での成長を伴う思考的解離が彼女の本質ともいえる哀しみなのだろう。理解されないことで理解を得る。全ては四季の思考とその会話。現存での人間は必要無い。