クマリカ
banner
kumallika.bsky.social
クマリカ
@kumallika.bsky.social
【好き】マンガ・読書・図書館・zine・アート・カフェ・雑貨・南インドカレー・ビーチコーミング
【好きな場所】江差・松前・壮瞥・洞爺湖・小樽・長沼
【好きな本】ミルンの『クマのプーさん/プー横丁にたった家』・高柳佐知子の『エルフさんの店』・芦沢一洋の『アーバン・アウトドア・ライフ』・小林健二『ぼくらの鉱石ラジオ』
【SNS】twitterと読書メーターも同じ名前でやってます
Reposted by クマリカ
Blessing for server are legacy solution, we make our server into shrine
November 12, 2025 at 12:55 AM
食器棚の上から睥睨するダウントンのアビー号 ストーブの熱が上にあがるからここがお気に入りらしい
November 11, 2025 at 1:56 PM
Reposted by クマリカ
ダイサギがいる池へ後からやってきたカワセミ。それまでじっとしていたダイサギがカワセミを目指すかのように移動し始めます。ダイサギが近づいても逃げないカワセミ。フリーズしていた🥶? アオサギなら小鳥類食べそうですがダイサギはどうだったっけ?とハラハラしてしまいました😱ダイサギは小鳥類は食べないみたいですね。この後すぐに飛んで行きました。 
#ダイサギ #カワセミ
November 11, 2025 at 12:18 PM
Reposted by クマリカ
【ちょっとだけ拡散希望】
ブルースカイのなかだけでのゆるぼなんですが、どなたか『魔法使いの約束』について考えていること、批評、解釈、エッセイなどを書いてくださる方はいませんか?
当然ですが反差別の立場から書ける人限定です。
私は、長男の「呪い」、母性ファシズム、「まなざし」の喪失と男性性の喪失はイコールであるか、男による国家の裏切り、「あらかじめ失われた子ども」としての『輪るピングドラム』との接点などについて書く予定です。
興味あるって方はリプかDMください。来年の刊行を目指しています。
November 11, 2025 at 12:57 PM
仕事行ってから夜ボラ行ってきた ボラ先でそこのヒトが「今アライグマ見た」言って羨ましかった タヌキはよく見るけどアライグマはまだ見たこと無い
November 11, 2025 at 1:50 PM
Reposted by クマリカ
愛知せと末広町本のさんぽみちにお持ちします!
11/15・16 ビーナイスの本屋さん④

豆本工作キット
ビーナイスコレクション(安達茉莉子、樋上公実子ほか)
細川貂々、吉沢深雪、さかうえだいすけ、北村ハルコ、キエピノコ、Rokoほか

*簡単な文房具で手のひらサイズのハードカバー本が作れます
November 11, 2025 at 10:10 AM
Reposted by クマリカ
卵かえしてるのかな 鹿の巣
November 11, 2025 at 7:48 AM
Reposted by クマリカ
Bluesky & Mt.Fuji

14時半頃
November 10, 2025 at 8:36 AM
今日はタイヤ交換の後 恵庭の豆てっぽうでオカラドーナツ栗餡食べて 雑貨屋さんのてぶくろとかとか 恵庭をウロウロしてた
November 9, 2025 at 10:21 AM
Reposted by クマリカ
昨日たまたま場所動かしてたから掃除もしてあって花がらが綺麗に取れた🥰
集めた金木犀は、桃の香りがする!!

ちょっと検索したら、金木犀と桃は香りの成分を共有しているらしい。桃は初めて感じたのでなんだか嬉しい。本当に桃の皮をむいた時のフレッシュな香りがする!!感動。
November 9, 2025 at 5:16 AM
昨日の朝 雪積もっててあせったので 今朝はタイヤ交換 ジャッキがないのでスタンド 雪の直後で混んでるかもって来たらやっぱり予約一杯
November 9, 2025 at 2:41 AM
今月の古本 わかつきめぐみ攻めてみた
November 9, 2025 at 1:17 AM
Reposted by クマリカ
November 8, 2025 at 3:34 PM
Reposted by クマリカ
おはようございます。
@bskyphotos.bsky.social
@botanical.bsky.social
November 7, 2025 at 9:29 PM
Reposted by クマリカ
「女性を対等に扱う男性がこれまでいたとは思えません。私が望んできたのはただそれだけなのですが。私は、男性と同じように価値ある存在なのです(ベルト・モリゾ 1890年)」ルネサンスから現代まで、女性芸術家たちに焦点を当て、語られてこなかった美術史を紐解く。『男性のいない美術史』(パイインターナショナル)入荷しました。圧巻の面白さ! tinyurl.com/3jzxku46
November 7, 2025 at 11:47 PM
Reposted by クマリカ
毎朝、拾い集めてしまうナンキンハゼ。普段は外の掃除サボりっぱなしなのに。

@botanical.bsky.social
November 8, 2025 at 1:58 AM
Reposted by クマリカ
森脇真末味『総特集 森脇真末味Cool Boys,Tough Girls』発売。

初の総特集。最新インタビュー、「緑茶夢」「おんなのこ物語」の美麗カラー、描き下ろしマンガなど。特別寄稿=萩尾望都、清水玲子。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:01 AM
Reposted by クマリカ
完売していた、AIR-G'エフエム北海道のパーソナリティ・鈴木彩可さんの新作エッセイ『楽しかったね でも 呪われていたね』サイン本、再入荷しました!

「私は間も無く40歳になるが、この40年間は自分がかけた呪いを、少しずつ解いていくような日々だった。」まえがきより

どうぞご利用ください。
November 7, 2025 at 9:30 AM
寛ぐダウントンのアビー号
November 7, 2025 at 10:06 AM
Reposted by クマリカ
ジェーン・バーキンの日記が出る!ほしい😭 高校生の頃ずっと聞いてた。憧れて髪型真似したけど顔も何もかも違って全然似てなかった。ジェーンの歌真似をフランス人にすると爆笑してくれる。中身も、こんな人になりたいと憧れた人の一人。ジェーンのようにバーキンバッグをボコボコにして使うという夢はまだ叶えていない。
死後、偶然見つかった著名人の日記が出版されることはままある。

けれど『ジェーン・バーキン日記』は、11歳から約60年にわたり綴った日記をジェーン自身の手で再構成したもの。

知られたくないことを削除するような再構成ではなく、逆に注釈や詳細なコメントを多数盛り込むという誠実さ…!

嘘のないよう、自身にとことん向き合い補完された『ジェーン・バーキン日記』は、正確に彼女の人生が立ち上がってくるように作られています。
こんな見事な女性がいるんだ…と瞠目します。

お守りか、どうにもならないときのロープ代わりに隣に置いておきたい本です。
www.vogue.co.jp/article/2025...
永遠のフレンチミューズ、ジェーン・バーキンが唯一残した自伝的作品『ジェーン・バーキン日記』
76歳でこの世を去った俳優・歌手ジェーン・バーキンが遺した唯一の自伝的作品『ジェーン・バーキン日記』が、特別仕様で11月に刊行される。
www.vogue.co.jp
November 5, 2025 at 5:17 AM
Reposted by クマリカ
November 4, 2025 at 9:56 AM
#長沼
道の駅マオイの丘公園で野菜と花を買う
黒いコーンかっちょいいっしょ 花がとってもお得な値段だった ユーカリは良い匂い
November 4, 2025 at 8:40 AM