栗城紡 @小説連載中
kurishirotsumugi.bsky.social
栗城紡 @小説連載中
@kurishirotsumugi.bsky.social
たまに文を書く作家・ライター志望。Talesにて『夜一夜リィムは夢を見ない』を連載中。
※Amazonアソシエイト・プログラム参加中
Pinned
夜一夜リィムは夢を見ない - 栗城 紡
tales.note.com/kuris...
物語投稿サイト・Talesと共に連載開始です!
悪夢に悩む少女が、夢を渡り歩く少女と出会うお話、どうぞお楽しみに。
今後も定期的に更新していきます。
夜一夜リィムは夢を見ない | Tales
ここでは、誰でも、自身が創作した物語を投稿することができます。誰でも、投稿された物語を読み、楽しむことができます。そんな、書き手と読み手の双方にとって快適な場所を準備します。また、その物語たちは、多彩なメディアの手を経て、小説、漫画、映像、舞台、ゲームなど、さまざまな形を取りながら、さらに多くの人の元に届けられるような仕組みを作ります。文字という、最小の要素で構成された物語が、この場所に集まり、そしてここから、国境も言語も時代も超え、無限に広がっていく。そうなるよう、私たちは精いっぱい運営をしていきます。
tales.note.com
なんか年食った感があって嫌なんだけど、最近湯船に浸かってる時間が好きでしょうがない
ごちゃごちゃしてる頭が湯船でぼーっとしてる間にリセットされて良い。無意識のうちに瞑想ができる
あと風呂出た後は体温が下がるから寝つきも良くなるらしい。お得
November 13, 2025 at 11:06 AM
この絵はネタ画像として好きに使ってもらって構わないです
その方がむしろ嬉しい
November 12, 2025 at 12:49 PM
見つかっちゃった……
November 12, 2025 at 12:39 PM
なお、逆転裁判において、判決が表示される画面では基本的にサイバンチョが映っており、被告人が映ることはないです
じゃあなんで見覚えがあるのかというと、それはおそらくバグ転裁判です
November 12, 2025 at 9:58 AM
れな子が悪い時にご利用ください
#わたなれ
#watanare
November 12, 2025 at 9:56 AM
現代において本を読むメリットに「人に優しくなれる」はあるかもしれん
他人の生々しい思考を数百ページ浴びせられる上に、読んでいる間は一切反論ができない。つまりじわじわと確実に精神力が鍛えられる
人の考えや価値観は千差万別で、絶対的な正義がないことにも気づける
November 11, 2025 at 10:55 AM
「ハンナさん、大好きですよ! ぎゅーしましょう! ぎゅー!」
「いだいいだいいだいいだい骨が折れますわああ!!!!」
November 10, 2025 at 11:11 AM
カルロ・ピノさんのまのさば配信
レイヒロBADENDを目の当たりにした時の反応が完璧なのでぜひ見てみてください
November 9, 2025 at 6:50 AM
えー
カービィのエアライダー
これにてクリアということで
November 9, 2025 at 3:53 AM
AKIBA
November 8, 2025 at 1:16 AM
えらいので、この前買った同人小説の感想を全部作者に送ってる
小説は全然感想が来ないことを知ってるので
えらいので(2回目)
November 8, 2025 at 12:12 AM
食洗機の音はまあまあうるさいんだけど、ドア一枚隔てればそこまで気にならないし、何より食器洗いというこの世で一番ダルい家事を機械がやってくれている幸せを噛み締められるので悪い気はしない。幸せ
November 7, 2025 at 10:01 AM
わたなれの作者がわたなれの二次創作を……!?
そんなことが許されていいのか!?
November 7, 2025 at 9:58 AM
デジタルのイラストは後からいくらでも修正できるから、結局最後に必要なのは根気な気がしてる
そりゃ知識とかデッサン力とかもあるに越したことはないんだけど、それらも描いている間に加筆・調整できるのがデジタルの強みなわけで
昨日の限界を今日超えるイチローマインドが絵を良くすると思ってる
November 6, 2025 at 9:40 AM
「SDキャラを上手に描ける人は絵描きの中でもかなり上手い人説」を前から提唱してるんだけど、実際に自分で苦労しながら描くとやっぱり正しい気がしてきたな
というか普通に描くのとデフォルメで描くのって脳みその違う部分使ってる感じがある
November 5, 2025 at 10:40 AM
ここんところずっと調子悪いなー風邪かなーって感じだったんですが、どうも秋花粉なんじゃないかという疑惑が深まってる。実は以前にアレルギー検査でブタクサとヨモギが引っかかってる
毎年一週間くらい鼻水が止まらない時期が来るんだけど、期間が短いせいで毎回忘れる。パフォーマンス下がるから嫌
November 4, 2025 at 9:36 PM
なんと、もう眠い!
November 4, 2025 at 11:56 AM
November 4, 2025 at 9:57 AM
一人暮らしのくせに冷蔵庫にワクワクがないことに気づいてしまったので、スーパーカップをまとめ買いしてぶち込んでおいた
今、私の冷凍庫にはスーパーカップが3個も入っている!
怖いか? 私の冷蔵庫が……
November 3, 2025 at 12:09 PM
せっかくの3連休なのにずっと喉イガイガの倦怠感ありありでとてもとても悲しい
November 3, 2025 at 7:42 AM
将来的に週休3日にして平日に長く働くか8割分の給料で生きるかを検討してるんだけど、休みが3日あったところでそこまでやりたいことがないという身も蓋もない事実に気づいてしまい、とても悲しい
November 3, 2025 at 6:09 AM
間違った方向への努力もそれはそれで一つの学びになるから無意味ではないんだけど、間違っていること自体にいつまで経っても気づけないリスクもあるのが難しい
November 3, 2025 at 5:28 AM
最近カルロ・ピノさんのまのさば配信を追っているのだけど、丁寧に読んでいるだけあって考察が鋭い
エマ視点の語り口が三人称視点であることの違和感にいち早く気づいていてすごいなと思った
November 2, 2025 at 11:06 PM
エマがナノカの口の傷について言及するシーン
重要かどうかわからないけど、このままだと自分が犯人になるから「もちろん、重要だよ」ってハッタリかますのが逆転裁判っぽくて地味に好き
#まのさばネタバレ
November 2, 2025 at 5:49 AM