クサヒコ
banner
kusahiko.bsky.social
クサヒコ
@kusahiko.bsky.social
左利きのフィドル(バイオリン)弾きです。 暮らす、フィドル、弾く。
海のトリトン
youtu.be/LIetONBzm9k
海のトリトン
YouTube video by 手塚プロダクション公式チャンネル
youtu.be
November 9, 2025 at 4:05 AM
[アニメ]『海のトリトン』OP【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
youtu.be/uvxm0l7-oVM
「GO! GO! トリトン」(1972年)。
アニメ本編は観たことないのに、この曲とOP映像はなぜか知っているアニソンの名曲。
原作漫画は手塚治虫、アニメの監督はガンダムの富野由悠季。
[アニメ]『海のトリトン』OP【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
YouTube video by kusahikoTube
youtu.be
November 9, 2025 at 4:03 AM
November 6, 2025 at 11:28 AM
クラシック・バイオリンの神様、イツァーク・パールマンはとにかく手や指がゴムで出来てるのかと思うくらい柔らかくて好き。
バイオリンのことを「フィドル」って言ったりするのも好き
November 3, 2025 at 7:51 AM
今、バイオリン(フィドル)で「一直線直角ボウイング」に取り組んでいてかなり苦戦してるんだけど、YouTubeでイツァーク・パールマンが「straight bowing(一直線直角ボウイング)はガラミアンの『ヴァイオリン奏法と指導の原理』を読めばわかる」と言っていて、読みたくなった
November 3, 2025 at 7:43 AM
クラシック・バイオリンの名著、イヴァン・ガラミアン著「ヴァイオリン奏法と指導の原理」を読んでみたくなって買おうとしたら絶版で、そこそこのプレミア値がついていた。(定価8,360円のところ12,000円ぐらい)
クラシック・バイオリンの名著でも絶版になる世の中なのか、、、
誰も読まないのかな
November 3, 2025 at 7:26 AM
[4K/UHD] 交響詩篇エウレカセブン OP 03 Bivattchee「太陽の真ん中へ」
youtu.be/SE2UwVJvV30
[4K/UHD] 交響詩篇エウレカセブン OP 03 Bivattchee「太陽の真ん中へ」
YouTube video by よんけーあにめ
youtu.be
November 2, 2025 at 6:15 AM
[アニメ]『エウレカセブン』OP 3:「太陽の真ん中へ」【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
youtu.be/lEzPFMXL1oY
「太陽の真ん中へ」(2005年)。
キーは「D♭」。
ギターもいいし、ボーカルも力強くてかっこいいし、曲もとってもいい!
OPのアニメもすばらしく、泣けてくる
[アニメ]『エウレカセブン』OP 3:「太陽の真ん中へ」【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
YouTube video by kusahikoTube
youtu.be
November 2, 2025 at 6:13 AM
[続き] 「インスタベース」で見つけた楽器練習部屋、最初はちょっと他人の家に入る感じで緊張したけど、慣れるととても便利、とても助かる。
夜、仕事から帰ってきて、フィドル(バイオリン)を持ってまた電車に乗って大手の練習スタジオに行くのは結構つらい。
October 29, 2025 at 9:42 AM
最近、フィドル(バイオリン)の練習で「インスタベース」を利用し始めた。
家から歩いて10分ぐらいの所に練習部屋があるのを発見して、仕事から帰ってきてから夜に行ってる。
そこは普通の家の中で、多分以前は子供用に練習部屋を作ったけどもう使わなくなったから時間貸ししてる、という感じ。[続く]
October 29, 2025 at 9:42 AM
October 28, 2025 at 11:35 AM
Fuchs, du hast die Gans gestohlen || Kinderlieder zum Mitsingen und Bewegen
youtu.be/wHbHtRdafSs
Fuchs, du hast die Gans gestohlen || Kinderlieder zum Mitsingen und Bewegen
YouTube video by Kinderlieder zum Mitsingen und Bewegen
youtu.be
October 26, 2025 at 12:50 PM
【童謡・文部省唱歌】こぎつね こぎつねこんこん やまのなか~♪🦊日本語歌詞字幕付き
youtu.be/UN5CRu6v8bs
【童謡・文部省唱歌】こぎつね こぎつねこんこん やまのなか~♪🦊日本語歌詞字幕付き
YouTube video by こころの歌
youtu.be
October 26, 2025 at 12:50 PM
[童謡]小ぎつね【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
youtu.be/YcUKsDb5pZ0
日本語作詞:勝承夫(1947年)
原曲はドイツの童謡らしい。日本語詞は女の子の子ぎつねが山でお化粧したりするかわいい歌詞だけど、ドイツ語詞はガチョウを盗んだキツネを猟師が銃で懲らしめる、という歌詞で面白い
[童謡]小ぎつね【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
YouTube video by kusahikoTube
youtu.be
October 26, 2025 at 12:49 PM
[続き] バイオリニストはみんなこんなアンバランスなのかな、それともなんか解消する、バランスをとれる方法なんかあるのかな。
ヨガとか水泳とか筋トレとか、別途何か運動するしかないのかな。
October 25, 2025 at 7:35 AM
最近、バイオリン(フィドル)で弓の弾き方を、腕ではなく「背筋(はいきん)」で弾くように変えたんだけど、弾き終えた後、弓手側の身体半分が疲れて重く、反対側の半分は軽いというアンバランスな感じになる。
このアンバランスな感じ、かなり不健康な気がするけど、何とかできないもんかな。[続く]
October 25, 2025 at 7:35 AM
October 23, 2025 at 1:05 PM
October 22, 2025 at 10:51 AM
プカプカ
YouTube video by The Dylan Second - Topic
youtu.be
October 19, 2025 at 4:19 AM
[フォーク]「プカプカ」:ザ・ディランII【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
youtu.be/fxxYkaTx5aU
(1971年)作詞・作曲:西岡恭蔵
歌詞が秀逸なのは周知の事実として、ちょっとこのブルースな感じをフィドル(バイオリン)で弾いてみたかったので、弾いてみました。名曲。
[フォーク]「プカプカ」:ザ・ディランII【フィドル(バイオリン)で弾いてみた】
YouTube video by kusahikoTube
youtu.be
October 19, 2025 at 4:15 AM
October 16, 2025 at 12:21 PM
October 14, 2025 at 1:34 PM
(´-`).。oO(みんなもアイリッシュ・フィドル、やればいいのに、、、)
October 12, 2025 at 1:09 PM
フィドル率が高い!
やっぱりフィドルはかっこいい!
クラシックバイオリンには無いカッコ良さと身近さがアイリッシュ・フィドルへの憧(あこが)れを駆り立てる
x.com/sheena_hiros...
山本宏史 on X: "先日のExpoプレイヤーフェアウェルセッション。 楽しかった。Sineadによってシャツがお洒落になりました。 https://t.co/g1aj2bvGOc" / X
先日のExpoプレイヤーフェアウェルセッション。 楽しかった。Sineadによってシャツがお洒落になりました。 https://t.co/g1aj2bvGOc
x.com
October 12, 2025 at 1:07 PM
October 9, 2025 at 11:45 AM