きよはらおさむ
urbaniste/communication specialist/sometimes a photographer
●5月24日(土)13:00/17:30
完成披露上映会+関連団体報告会・横浜市開港記念会館ホール
予約不用、入れ替えなし
一般:1800円
障害者および大学生以下:1000円
中学生以下:無料
●6月14日(土)より一般公開上映
シネマ・ジャック&ベティ
●5月24日(土)13:00/17:30
完成披露上映会+関連団体報告会・横浜市開港記念会館ホール
予約不用、入れ替えなし
一般:1800円
障害者および大学生以下:1000円
中学生以下:無料
●6月14日(土)より一般公開上映
シネマ・ジャック&ベティ
山本さんヒアリングありがとうございました!ある日はれの日てけてけ店の二宮さん運転ありがとうございました!
山本さんヒアリングありがとうございました!ある日はれの日てけてけ店の二宮さん運転ありがとうございました!
ytug2023.jimdofree.com
ytug2023.jimdofree.com
www.suzuki-koumuten.co.jp/article/2000...
www.suzuki-koumuten.co.jp/article/2000...
市民協働スタートアップ2023の第3回は、10/18開催です。
市民協働スタートアップ2023の第3回は、10/18開催です。
金城さんと番頭ズ(岡、荒木、清原)で参加!
きんじょの本棚講演会
本×地域
会場:四万十町コワーキングスペース
kinjonohondana.studio.site
金城さんと番頭ズ(岡、荒木、清原)で参加!
きんじょの本棚講演会
本×地域
会場:四万十町コワーキングスペース
kinjonohondana.studio.site
きんじょの本棚公式サイト
kinjonohondana.studio.site
きんじょの本棚公式サイト
kinjonohondana.studio.site
今年も、力作が多く、甲乙つけ難く選考には苦労しました。作品に順位をつけることは難しいというか、順位ではない評価をしたくなります。入賞しなかった入選作品にきらりと光る原石のようなものを感じる映像もありました。多くの監督やキャストやスタッフなど関係者が集まってくれました。これまでに参加したコンテスト参加者も駆けつけてくれました。とても良い交流の場となりました。この映画祭をきっかけに次のステップを目指してもらえると嬉しいです。
今年も、力作が多く、甲乙つけ難く選考には苦労しました。作品に順位をつけることは難しいというか、順位ではない評価をしたくなります。入賞しなかった入選作品にきらりと光る原石のようなものを感じる映像もありました。多くの監督やキャストやスタッフなど関係者が集まってくれました。これまでに参加したコンテスト参加者も駆けつけてくれました。とても良い交流の場となりました。この映画祭をきっかけに次のステップを目指してもらえると嬉しいです。
坂城日日の「Talk Over」
「新年第一回目!「誰かとやる」が、答えを生む。」
に、出演しました。
第一回目が公開されています(2回シリーズ)。
まちづくりのコツみたいな話し。20分番組なのでぜひ聴いてください!
podcasts.apple.com/us/podcast/id1705523465
坂城日日の「Talk Over」
「新年第一回目!「誰かとやる」が、答えを生む。」
に、出演しました。
第一回目が公開されています(2回シリーズ)。
まちづくりのコツみたいな話し。20分番組なのでぜひ聴いてください!
podcasts.apple.com/us/podcast/id1705523465
RAVERS' GATHERING for HUMANITY
#IsHumanityDead1210
#StopGenocidelnGaza
#FreePalestine
#EndColonialism
www.instagram.com/p/C0qvQFdys5C/
RAVERS' GATHERING for HUMANITY
#IsHumanityDead1210
#StopGenocidelnGaza
#FreePalestine
#EndColonialism
www.instagram.com/p/C0qvQFdys5C/