https://researchmap.jp/renemaria
フロレンスキイのこと、ロシアの思想、文学、文化のこと、沼野先生と沢山お話しできたらと思います。
7/4(金)18:30〜
紀伊國屋書店新宿本店にて、参加無料
沼野先生はWeb登壇、私は会場でお待ちしています💠
store.kinokuniya.co.jp/event/174788...
フロレンスキイのこと、ロシアの思想、文学、文化のこと、沼野先生と沢山お話しできたらと思います。
7/4(金)18:30〜
紀伊國屋書店新宿本店にて、参加無料
沼野先生はWeb登壇、私は会場でお待ちしています💠
store.kinokuniya.co.jp/event/174788...
4/18〜オンライン開催
くるはらきみ個展 I
チャントの響く園~四旬節から復活祭へ
|ruff
| @crowclown.bsky.social
|《CAPRICORNUS》
・
|インクジェットプリント・箔押し
|2025年(新作)
「混乱の宴で零れる杯と/混乱の姿で星になる牧神」——ruff
神話の宴を見守るように配された矢車菊。図案化のモダニティにruff様のセンスが光ります。
銀箔がシックに輝く本シリーズは、新作コラボコフレ『星座写字室〜地のエレメント』収録「シガレットカード」の原画です。
書店に並ぶのは4/7頃からのようです。よろしくお願いいたします。
書店に並ぶのは4/7頃からのようです。よろしくお願いいたします。
対面オンライン併用なのでぜひお気軽にお越しください。
「近代ロシア文化における〈個〉と全体」
2025年3月27日(木)13:00〜16:40
東京大学駒場キャンパス18号館1階 メディアラボ2にて
【基調講演】
安岡治子(東京大学名誉教授)
「ドストエフスキーの『地下室の手記』、『1864年メモ』から『おかしな人間の夢』をめぐる<個>(リーチノスチ)の思想」
対面オンライン併用なのでぜひお気軽にお越しください。
「近代ロシア文化における〈個〉と全体」
2025年3月27日(木)13:00〜16:40
東京大学駒場キャンパス18号館1階 メディアラボ2にて
【基調講演】
安岡治子(東京大学名誉教授)
「ドストエフスキーの『地下室の手記』、『1864年メモ』から『おかしな人間の夢』をめぐる<個>(リーチノスチ)の思想」