おかげでぬこ作業配信見れて良かった
おかげでぬこ作業配信見れて良かった
多忙でポケポケイベ1回だけ回そうと思って回して金アイコンとれた!!
1期の結論はピカEX!!
多忙でポケポケイベ1回だけ回そうと思って回して金アイコンとれた!!
1期の結論はピカEX!!
みなさまにつきましては今年もご自愛下さい
みなさまにつきましては今年もご自愛下さい
後ろに30飛ばせるゼブライカラインと、ジェネリックサークルピカ採用の事故率の低下とどちらが優先されるべきなのかは考察未
後ろに30飛ばせるゼブライカラインと、ジェネリックサークルピカ採用の事故率の低下とどちらが優先されるべきなのかは考察未
オーキドモンボ石板ディフェンダーナツメ
のオール2構築が丸い気がする
(ディフェンダー1はリーフでも可)
(ナツメは相手ミュウ対面の時の打開になるため前環境より必須度は高い気がする)
オーキドモンボ石板ディフェンダーナツメ
のオール2構築が丸い気がする
(ディフェンダー1はリーフでも可)
(ナツメは相手ミュウ対面の時の打開になるため前環境より必須度は高い気がする)
逃げ1で高HPというのは優秀
(ピカEXにおけるサンダーのようなイメージ)
技が低火力or相手依存であるので対面への圧力に欠ける(cf.サンダーEX)
ただミラーのミュウツーEX対面で3マナ150出せるのは先行後攻を覆すメリットであるため、ミラーが多いなら採用は必須か
仮想敵となる環境デッキの主軸の技のコピーし易さに依存するため、この先環境が進んでいってもピンで出張する場面の多そうなカード
逃げ1で高HPというのは優秀
(ピカEXにおけるサンダーのようなイメージ)
技が低火力or相手依存であるので対面への圧力に欠ける(cf.サンダーEX)
ただミラーのミュウツーEX対面で3マナ150出せるのは先行後攻を覆すメリットであるため、ミラーが多いなら採用は必須か
仮想敵となる環境デッキの主軸の技のコピーし易さに依存するため、この先環境が進んでいってもピンで出張する場面の多そうなカード
なおフシギバナはまだ出ない模様
なおフシギバナはまだ出ない模様
思わず仕事場から水族館直行して2人の余韻感じにいくところだった…
思わず仕事場から水族館直行して2人の余韻感じにいくところだった…
終盤デッキ枚数減ってきてトップの期待値上がってる所に紛れが存在してしまう事だったり、モンスターボールで紛れを引く可能性が出てしまうのが良くない。
ただミュウツーEXにおいてラルトスの2枚目よりはアリな気がする。
終盤デッキ枚数減ってきてトップの期待値上がってる所に紛れが存在してしまう事だったり、モンスターボールで紛れを引く可能性が出てしまうのが良くない。
ただミュウツーEXにおいてラルトスの2枚目よりはアリな気がする。