トランスについての論争を焚き付け、気候変動対策から注意を逸らせたり、保守派をヘイトで束ねる餌(hate-bait)として利用したりしているようです。
化石燃料の億万長者が反トランス運動に資金援助を行っている
Fossil Fuel Billionaires Are Bankrolling the Anti-Trans Movement
2025.06.10 Atmos
atmos.earth/political-la...
トランスについての論争を焚き付け、気候変動対策から注意を逸らせたり、保守派をヘイトで束ねる餌(hate-bait)として利用したりしているようです。
化石燃料の億万長者が反トランス運動に資金援助を行っている
Fossil Fuel Billionaires Are Bankrolling the Anti-Trans Movement
2025.06.10 Atmos
atmos.earth/political-la...
わずか数ヶ月前は敗北が確実視されていたが、トランプの執拗なカナダ攻撃(例「カナダを51番目の州にしよう」)によって、国民の不安と怒りが爆発し、驚くべき逆転を遂げた。
「世界の他の地域で、これほどまでに完全に支持率が逆転した例を思い浮かべることができません。」
こういうことが起こるので、何かひとつの大きな「悪い」出来事(例:トランプ2.0)が、即ち世界全体を悪化させると考えるのは早計だ。進歩に必ずバックラッシュが伴うように、バックラッシュもまた次の反動を生む。まさに「禍福は糾える縄の如し」
www.theguardian.com/world/2025/a...
わずか数ヶ月前は敗北が確実視されていたが、トランプの執拗なカナダ攻撃(例「カナダを51番目の州にしよう」)によって、国民の不安と怒りが爆発し、驚くべき逆転を遂げた。
「世界の他の地域で、これほどまでに完全に支持率が逆転した例を思い浮かべることができません。」
こういうことが起こるので、何かひとつの大きな「悪い」出来事(例:トランプ2.0)が、即ち世界全体を悪化させると考えるのは早計だ。進歩に必ずバックラッシュが伴うように、バックラッシュもまた次の反動を生む。まさに「禍福は糾える縄の如し」
www.theguardian.com/world/2025/a...
重いシーンきた
日本が韓国侵略しましたね、そうね。もうねーやんなきゃよかったよねー
重いシーンきた
日本が韓国侵略しましたね、そうね。もうねーやんなきゃよかったよねー
news.yahoo.co.jp/articles/147...
「インクルーシブ、開かれた、道徳的な、持続的な」などの文言が盛り込まれたAI開発に関する共同声明に合衆国とイギリスは署名しなかったと。
事前予想で署名を拒否するのではと思われていた中国は蓋を開けてみれば署名、合衆国はまあそうだろうとは思うけどイギリスはん?
参加していたバンスは中国の副首相のスピーチの時も退場したんだとか。