マオル
maorur.bsky.social
マオル
@maorur.bsky.social
ついの避難先:字書きワ民。雑食苦手なしでBL男女GLリバ♀化なんでもアリなので苦手な方はご注意ください。成人済み。二次創作目次【https://profcard.info/u/lGhnGK58TeUY2e51ZyeIFwkiDvz1】
Reposted by マオル
投票に目覚めた20〜30代 2025年の参院選、国民民主・参政党に流入か
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

総務省の調査によると、25〜29歳の投票率は2024年衆院選から14ポイント近く上昇。

若い世代の投票率の伸長が選挙結果に影響を与えた可能性があります。
November 7, 2025 at 9:01 AM
Reposted by マオル
ルーヴル美術館の防犯カメラにはサポートがとっくに切れてるWindows XPと2000が使われていて、アクセスする暗証番号は「Louvre(ルーヴル)」だったという話………

www.lesnumeriques.com/societe-nume...
"Louvre" en mot de passe ? Le premier musée au monde épinglé pour ses graves failles informatiques
Le dimanche 19 octobre, le musée du Louvre a été frappé par un cambriolage impressionnant avec le vol de bijoux parmi lesquels le diadème de l'impératrice Eugénie et deux colliers. Le ministère de la ...
www.lesnumeriques.com
November 4, 2025 at 12:57 PM
揚げた芋と揚げた芋と焼いた芋と焼いた芋です 今日使った分の倍のサツマイモがまだ手元にあります
November 4, 2025 at 7:54 AM
Reposted by マオル
ビリー・アイリッシュ、これまでも何度も「こいつ、いいやつなのでは?」と思う事が多々あったけど、ザッカーバーグ含むチンカスクソ大富豪たちが集まる会場で「ビリオネアのみんなたち…なんでビリオネアやってんの? ヘイトしたいわけじゃないけど、余ってるお金寄付しちゃいえよ、おチビたち(shorties)」とかまし、その直後に自身の資産総額の20%前後に当たる1,150万ドル(18億円)の寄付を発表し、俺内スーパーヒーローに昇華された。

www.youtube.com/shorts/hTuGG...
Billie Eilish calls on billionaires to donate more: 'Give your money away, shorties'
YouTube video by USA TODAY
www.youtube.com
October 31, 2025 at 2:46 AM
かといってこれほどの大手がこのザマだとよそでも本当に大丈夫なのかという懸念がある
October 29, 2025 at 9:25 PM
次のパジャマどうしようかと思ってたけどユニクロ無印ではもう永遠に服買わない方がよさそうだ>RT
October 29, 2025 at 9:23 PM
Reposted by マオル
uyghur-j.org/japan/2025/0...
それが新疆ウイグル自治区の強制労働問題について今年5月に発表されたNGOヒューマンライツナウの調査ではユニクロも無印も全然変わらんという話なんですよね…。久々の情報でしたのでPDF読んでください…。
ウイグル強制労働問題と日系企業及び日本進出中国企業の関係性
私たちは、日系企業35社と日本進出の中国企業6社を対象に、ウイグル強制労働問題との関係性について新たな調査を実施した。その結果、日系企業30社、日本進出の中国企業4社がウイグル強制労働問題へ何らかの形で関与していることが […]
uyghur-j.org
October 29, 2025 at 1:25 PM
Reposted by マオル
トランプ氏、他国の女性元首に対してあそこまでボディタッチはしなかったと思うんだが、高市さん舐められてるんだろうな。「この女はこのくらいのセクハラはOK」と。それがスケスケでホントに見ててキツかった。女性が馬鹿にされ舐められてるのもそうだけど、我が国の元首が舐められてるしそれを笑ってはしゃぎながら受け入れてるのが何よりキツイ。毅然とやめてくれといって良いんだよ。国益云々以前に、人として礼儀がなってないんだから。もしあそこで毅然というか、はっきりと不快感を示してたらちょっとは見直したんだがな。
October 29, 2025 at 2:21 AM
タグつけに引用〜

#エワ場外会場
エワ即売会12の新作(全年齢の方)です
トリオン体の翻訳についてのお話です

3/6
October 28, 2025 at 11:10 PM
エワ即売会12の新作(全年齢の方)です
トリオン体の翻訳についてのお話です

3/6
October 28, 2025 at 11:01 AM
めちゃくちゃいまさらですがエワお疲れ様でした(*´ω`*) 今回は本当に反省ばかりで、新作の盛り上げるべきところ、後でしれっと盛り直してたらすみません 風邪と看病の名残りでまだ眠いけど皆様の作品見たいのでがんばる…
October 28, 2025 at 5:00 AM
Reposted by マオル
小学校で議論を尽くしたか否かは生徒の人生全体に影響する。

このブログ記事いいよ。10年以上前のものだけど、これ以上良い説明をオレはまだ見つけられてない。

miyakichi.hatenadiary.jp/entry/201201...
October 27, 2025 at 3:00 AM
二重三重にイヤ〜>RT エネルギー節約したいのでAIくんは使いたくないしそもそも信用できないし 本格的に引っ越しかなあ…
October 27, 2025 at 11:41 PM
Reposted by マオル
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。

他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。

(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)

x.com/elonmusk/sta...
October 27, 2025 at 5:28 AM
Reposted by マオル
October 27, 2025 at 11:23 AM
今回は蔵王ほか王子中心ですが、普段は二鳩など雑食です
新作1本目の王子単体小説と既設3本を掲載しています
肝心の蔵王♀は明日中のアップを目指しています…orz

#エワお品書き202510
#エワ即売会
October 25, 2025 at 11:09 AM
Reposted by マオル
遠野市立博物館でみたイタコの念珠、めちゃくちゃかっこよかった 主に獣の角と牙、顎骨と古銭をつなげてある
October 24, 2025 at 2:39 PM
犬飼荒船穂刈当真に加えて旧弓場隊の3人がワンチャン同期としたら、アタッカー優位のシステム+現場経験(ガチ喧嘩)あり?の王子がいちばん強いというか決定力がありそうな気がしている 「尖ってた」の内実も不明なのに信頼と実績の王子一彰よ
October 23, 2025 at 7:49 AM
18歳組に3年前入隊が多いのは「高校受験(内部進学試験)が終わってひと段落ついたから」だと考えているんですが、同世代が多いそんな18歳組には木虎ちゃんばりに手のつけられないスーパールーキーがいたんでしょうか 実地経験(ガチ喧嘩)多そうな影浦くんゾエさんはもうちょい前入隊だから除外
October 23, 2025 at 7:43 AM
トリガーって今のところ猟○免許と同じ扱いかもしれませんが、それはそれで未成年に持たすなという懸念はある あと近界はまだ「開拓」されていないので宇宙と同じく海事法が適用されていたらアツい
October 23, 2025 at 4:53 AM
エワに向けてワ濃度を濃くしていくぞ ボーダー本部って公安の監視がついてる気がしますがほぼスパイの訓練みたいなものを受けている隊員たちの前に無力だったりするんでしょうか 冷静医に考えると物理攻撃無効、ひとりでも逃がした世界征服されかねない謎兵器持ちの武装集団をよく独立させてくれているものだ 唐沢さんに感謝すぎる
October 23, 2025 at 4:50 AM
Reposted by マオル
> 世論調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は71パーセント、「支持しない」と答えた人は18パーセントでした。

> 衆議院の定数、1割削減を目標とする法案の成立を急ぐべきだと思うかについては、「思う」が53パーセント、「思わない」が37パーセントでした。

世の中の18%側が集うここBluesky。議員定数削減に過半数が賛成してるのはさすがに脱力する…
高市内閣支持率71パーセント【NNN・読売新聞 緊急世論調査】(2025年10月22日掲載)|日テレNEWS NNN
高市内閣の発足を受けてNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で、高市内閣の支持率は71パーセントでした。
news.ntv.co.jp
October 22, 2025 at 2:10 PM
Reposted by マオル
「反吐が出る」と言いつつ本当に反吐が出たことはないのだがこれはさすがに出そうになる、反吐が。

有料記事がプレゼントされました! 10月21日 23:16まで全文お読みいただけます
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
自民党と日本維新の会が結んだ連立政権合意は、維新側の要求した政策を自民側がほぼ丸のみし、それぞれ実現の期限を示す内容となった。保守派の長年の悲願だったスパイ防止法制定を始め、憲法改正や皇室典範改正な…
digital.asahi.com
October 20, 2025 at 2:18 PM
Reposted by マオル
有料記事がプレゼントされました! 10月22日 12:18まで全文お読みいただけます。
「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
これはみんなに読んでほしいなと思ったので共有するね もうちょっと考えたいので感想はつけられないけど、読む人の立場でそれぞれ気づくことがありそうだと思った
「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
自民党の新総裁に選ばれ、日本初の女性首相になる高市早苗さん(64)は、選択的夫婦別姓導入に慎重な姿勢を示し、強硬な外国人政策を訴えるなど、「保守派」の政治家として知られる。岩手大学副学長の海妻径子(…
digital.asahi.com
October 21, 2025 at 3:20 AM
Reposted by マオル
すでに多くの人にとって辛い場所になっているXだが、これからは創作をしている人たちにとっても辛い場所になる気がしている。創作の自由に関心がない、なんなら制限したいと思っている人たちが与党の中核になった。エロにも恐怖にも暴力にも厳しくなるだろうし、創作にも「それは何の役に立つの? みんなの生活の足しになるんか?」という声が合言葉になるだろう。で、恐らく次の段階は、そういうお叱りをされずに済む方法や、それを込みで創作論を語る、マナー講師の登場だ。マナー講師は嫌われがちだが、バックに国の姿勢が付くと絶対に支持する連中が現れる。面倒くさくなるぞ
October 21, 2025 at 9:02 AM