Masaori Koshiba
banner
masaori.bsky.social
Masaori Koshiba
@masaori.bsky.social
Software Engineer, CDN, Apache Traffic Server🚦
“Good First Issue”ラベルの運用なかなか難しい。自分が立てたIssueからは外しました。
July 31, 2025 at 11:12 PM
ソフトウェアエンジニアの仕事がAIでなくなるなら、それはそれでいいんで、いますぐ目の前のバグ直して欲しい!セツジツ
May 17, 2025 at 8:00 AM
1週間くらい追ってたバグがやっとわかった😇

再現に時間がかかる系のバグはやっかいですね…
April 10, 2025 at 9:41 AM
「今回のインシデントの原因はHTTPプロトコルに対する開発者の理解が不十分だったことにあり…」

とか会社のリリースで言われたらイヤだなぁ。

原因というか、root causeはそこじゃないでしょ。
April 1, 2025 at 3:50 AM
えぇ…これは原因とは言えないでしょ…なにこれ…

> …原因は画像処理プログラムに対する開発者の理解が不十分だったことにあり…

"LINEヤフー、写真誤表示で「開発者の理解が不十分」と謝罪 「信頼が大きく損なわれた」と総務省"
April 1, 2025 at 3:45 AM
デススト2予約!これは初日有給だな。
March 17, 2025 at 4:38 AM
もげやすいもげやすいと言われるProMicroのUSBコネクタ、案の定もげました。モゲモゲ

- USB-Cタイプに交換
- エポキシ樹脂で補強
- L字マグネットケーブルに交換

あたりをやりますかねー?
March 13, 2025 at 11:31 PM
挑戦的な課題へのアプローチを思いついて、しばらく検証して、

「このまま進めれば上手くいきそう」

というところまでたどり着くと、急激にやる気がなくなる現象なう

実はこの先が大変だったりするですよねぇ。やだなぁ。
March 11, 2025 at 6:04 AM
ATSデベロッパー、AuTestの話なると黙りがちwww

みんな嫌な思い出しかないのよね🤣
January 17, 2025 at 12:05 AM
またフリーアドレスの話蒸し返してるwww

たぶん半年くらいしか経験してないけど、あれは合わなかったなぁ。
December 14, 2024 at 4:48 AM
某社がフルリモートやめるそうで…

え、週1であの謎のフリーアドレスオフィスに行かないといけないんですか?🥲
December 14, 2024 at 4:46 AM
麒麟児/冲方丁 読了

面白かったけど、安房守が光圀伝の光圀となんとなく被ってしまって、「キムタクがなにをやってもキムタク」みたいな気分。
November 22, 2024 at 12:17 PM
ATSのCache StripeのLock Contentionの解決案の話をしました。
cwiki.apache.org/confluence/d...
cwiki.apache.org
November 19, 2024 at 7:23 PM
ねむいっす。もう徹夜とか無理です。
November 19, 2024 at 7:20 PM
CppCon 2024の動画がもう上がってますね👀
youtu.be/FNi1-x4pojs?...
Peering Forward - C++’s Next Decade - Herb Sutter - CppCon 2024
YouTube video by CppCon
youtu.be
November 12, 2024 at 12:30 AM
RHELのllvm-toolset入れると依存関係でgccとかlibstdc++が入るのなんでですかね?
November 7, 2024 at 11:41 PM
lldとldd、どっちがどっちか、よくわからなくなるのは私です。
October 23, 2024 at 4:57 AM
やっと重い腰を上げて、VSCodeでRemote SSHしながらclangd使えるようにした。

なかなか便利ですね、これは。
September 20, 2024 at 1:06 AM
うぉぉ。これは面白そう!!
August 3, 2024 at 1:38 AM
XREALが6DoFサポートして4K per eyeになると結構使えると思うんですけどね。

>「Vision Pro」を超えるARの未来はもうすぐやって来る?--AWEで目撃した兆し
July 26, 2024 at 1:24 AM
Minecraft Serverを走らせるために色々依存関係を解決して...
そこはかとないお仕事感。これ mod をマネジメントするツールがないと無理な気が...みんなどうしてんのこれ?
July 21, 2024 at 9:14 AM
Typing Landお子様用に入れたんだけど、よくできてるなーという印象。
実は(?)ブラインドタッチできないし、自分も練習しないとかなwww
July 21, 2024 at 2:25 AM
転職してから(もう8年!?)、前職の目標評価についてずっと思ってたことが言語化されてる(笑

いまどうなってるか知らないけど。

この現実を受け入れてから評価制度を考えないと、不確実な目標に挑戦するの無理だと思う。
speakerdeck.com/nay3/enisite...
June 29, 2024 at 10:12 AM
Austin、同僚の話を聞く感じだと、結構住みやすそうなんですよね。州税ないらしいですし。

テックカンパニーが結構移ってきて、住宅価格が上がってきてる問題はあるらしいですが。
June 28, 2024 at 12:38 AM