東京女子流定期ライブ 昼&夜
昼はROAD to zepp
夜は新井ひとみ生誕
ひーちゃん生誕のサブタイトル、どういことかと思ったら、ソロ名義曲も女子流でやってくよ、ということだった。
実は同一人物でした〜、というセリフにええーっ!と全力で反応するヲタク達の茶番面白かった🤣
カバーで歌った少女Aと瑠璃色の地球がめちゃくちゃ良かった。
新井ひとみはやっぱ凄いな。
東京女子流定期ライブ 昼&夜
昼はROAD to zepp
夜は新井ひとみ生誕
ひーちゃん生誕のサブタイトル、どういことかと思ったら、ソロ名義曲も女子流でやってくよ、ということだった。
実は同一人物でした〜、というセリフにええーっ!と全力で反応するヲタク達の茶番面白かった🤣
カバーで歌った少女Aと瑠璃色の地球がめちゃくちゃ良かった。
新井ひとみはやっぱ凄いな。
さよならマエストロコンサート
広上淳一指揮、東京音大講師&学生のオケによる演奏。當真あみちゃん&佐藤緋美さんのトークあり。指揮体験コーナーあり。
音楽の楽しさが伝わる良いコンサートだった!
メンコンのソリスト、ドラマの音も弾いてた人で、2年生だけどめちゃ上手いな、と思ったら日本音楽コンクール1位取ってた😳
當真あみちゃん、目がキラキラしてた。あと客席に津田寛治さんも来てた。
さよならマエストロコンサート
広上淳一指揮、東京音大講師&学生のオケによる演奏。當真あみちゃん&佐藤緋美さんのトークあり。指揮体験コーナーあり。
音楽の楽しさが伝わる良いコンサートだった!
メンコンのソリスト、ドラマの音も弾いてた人で、2年生だけどめちゃ上手いな、と思ったら日本音楽コンクール1位取ってた😳
當真あみちゃん、目がキラキラしてた。あと客席に津田寛治さんも来てた。
オケトー凱旋ツアー 千葉編(のりこ&まいまい)
メンバーの出身地を周るツアーの初日。
千葉出身の2人がセトリも考えたよう。
後半がめちゃ俺得セトリで最高だった!
まぁ、オケトーは何やっても良い曲だけど。
初めてのハコだったけど、ステージ高くて観やすいライブハウスだった。
2部のトークライブも観たかったが次があるため離脱😢
オケトー凱旋ツアー 千葉編(のりこ&まいまい)
メンバーの出身地を周るツアーの初日。
千葉出身の2人がセトリも考えたよう。
後半がめちゃ俺得セトリで最高だった!
まぁ、オケトーは何やっても良い曲だけど。
初めてのハコだったけど、ステージ高くて観やすいライブハウスだった。
2部のトークライブも観たかったが次があるため離脱😢
昨年末刊行された小説、地雷グリコ/青崎有吾、を実写化するとして主人公の射守矢真兎は誰がハマるかと前から考えてたんだけど、當真あみちゃんが良い気がする。ちゃらんぽらんの具象化系女子演じるの見てみたい。
昨年末刊行された小説、地雷グリコ/青崎有吾、を実写化するとして主人公の射守矢真兎は誰がハマるかと前から考えてたんだけど、當真あみちゃんが良い気がする。ちゃらんぽらんの具象化系女子演じるの見てみたい。
リンワン主催の対バン夜の部
ー マグメル
△さとモン
◎ミシェル
△シチュ
◎オケトー
△リンワン
ミシェルはGIPSで盆踊ってたし、超久々のMo'strainもあってあっという間だった。
オケトーも珍しいセトリだったけどめちゃ良いセトリだった!
LiPと桜音の2曲は特に良い。
◎:目当て
△:対バンいたら観る
ー:TT的に見た
リンワン主催の対バン夜の部
ー マグメル
△さとモン
◎ミシェル
△シチュ
◎オケトー
△リンワン
ミシェルはGIPSで盆踊ってたし、超久々のMo'strainもあってあっという間だった。
オケトーも珍しいセトリだったけどめちゃ良いセトリだった!
LiPと桜音の2曲は特に良い。
◎:目当て
△:対バンいたら観る
ー:TT的に見た
QUEENSさんの10番勝負の一つ、THE ORCHESTRA TOKYOとの2マン。
目当てはオケトー。
持ち時間30分超えてるし、milkyway多分10年ぶりくらいだし、平日だからなんとかなるだろう、と急遽当日券で入場。
結果予想より一杯だったけど、積極的にお立ち台使ってくれたおかげなんとか🙆♂️
久しぶりにCheeeeers!とかやってくれて来てよかった!
オケトー曲良くて(多分2023で1番聴いた)、パフォもしっかりしてて、楽しいシンガロング現場だよ。
QUEENSさんの10番勝負の一つ、THE ORCHESTRA TOKYOとの2マン。
目当てはオケトー。
持ち時間30分超えてるし、milkyway多分10年ぶりくらいだし、平日だからなんとかなるだろう、と急遽当日券で入場。
結果予想より一杯だったけど、積極的にお立ち台使ってくれたおかげなんとか🙆♂️
久しぶりにCheeeeers!とかやってくれて来てよかった!
オケトー曲良くて(多分2023で1番聴いた)、パフォもしっかりしてて、楽しいシンガロング現場だよ。
BABYMETAL ワンマン2days
一応昨年から続いた(?)WORLD TOUR 計101公演のfinal。
天気も良く(ライブには関係ない)楽しい公演だった🦊
すぅちゃんお疲れ様でした!良い休暇を🌊
BABYMETAL ワンマン2days
一応昨年から続いた(?)WORLD TOUR 計101公演のfinal。
天気も良く(ライブには関係ない)楽しい公演だった🦊
すぅちゃんお疲れ様でした!良い休暇を🌊
(まだ視聴中の投稿)
(まだ視聴中の投稿)
というか観てないのも多い。
というか観てないのも多い。
BABYMETAL ワンマン2days
両日とも楽しかったー!!!
初日は上手いことやってセンター花道真ん前最前柵確保✌️
すぅちゃんは最高だなぁ。
2日目は珍しく最後方ブロックで主に駆け回ったりしてた←
中盤で水が尽きて死ぬかと思った\(o^)/
BABYMETAL ワンマン2days
両日とも楽しかったー!!!
初日は上手いことやってセンター花道真ん前最前柵確保✌️
すぅちゃんは最高だなぁ。
2日目は珍しく最後方ブロックで主に駆け回ったりしてた←
中盤で水が尽きて死ぬかと思った\(o^)/
THE ORCHESTRA TOKYO 3周年記念ワンマン
とにかく最高だった!!!
オケトーは曲ごとにテーマや物語があって、アツい曲エモい曲かわいい曲など多種多様で、かつ良い曲ばかりなのが良い。あとはシンガロングが特徴。
メンバーも5人ともかわいいし、しっかりやってるのが伝わってくる。
今回のワンマン、プロジェクションマッピングやレーザーも使ってガチ演出してきたのも良かった。
THE ORCHESTRA TOKYO 3周年記念ワンマン
とにかく最高だった!!!
オケトーは曲ごとにテーマや物語があって、アツい曲エモい曲かわいい曲など多種多様で、かつ良い曲ばかりなのが良い。あとはシンガロングが特徴。
メンバーも5人ともかわいいし、しっかりやってるのが伝わってくる。
今回のワンマン、プロジェクションマッピングやレーザーも使ってガチ演出してきたのも良かった。
今日のカルメン懐かしかった。間奏曲のフルート好きだったの思い出したし、ジプシーの踊りも楽しかったな。
今日のカルメン懐かしかった。間奏曲のフルート好きだったの思い出したし、ジプシーの踊りも楽しかったな。
東京女子流 シングルリリース記念ワンマン
2/18リリースの新曲2:30amで始まり、朝とか日中とか夕方とか夜とか時間帯が表現されてる曲を時系列に組んで最後2:30amで〆る考えられたセトリ。
ただこちらが寝不足なのかなんなのか兎に角眠気と戦って珍しく集中できなかった…orz
特に好きな曲のdaysだけは元気だった。
写真の絵は、未夢ちゃんが新曲のリリックビデオ用に描いたものの原画。
東京女子流 シングルリリース記念ワンマン
2/18リリースの新曲2:30amで始まり、朝とか日中とか夕方とか夜とか時間帯が表現されてる曲を時系列に組んで最後2:30amで〆る考えられたセトリ。
ただこちらが寝不足なのかなんなのか兎に角眠気と戦って珍しく集中できなかった…orz
特に好きな曲のdaysだけは元気だった。
写真の絵は、未夢ちゃんが新曲のリリックビデオ用に描いたものの原画。
THE ORCHESTRA TOKYO × MAPA 2マン
寝坊で開場時間に間に合わず20番位損した。
持ち時間45分で曲数多くて良かった!
芽衣ちゃんが喉を痛めたという事でセーブしながらの歌唱。STRiNGSのソロのとこを替わってもらってたけど、めちゃ悔しそうな表情だったな。こういう熱を持ってるのはやっぱ良いグループ。
MAPAは2回目だけど、前に見た時より人数増えてたな。
GUILTY初だったけど、横長でこれくらいの入りなら充分見えるな。
THE ORCHESTRA TOKYO × MAPA 2マン
寝坊で開場時間に間に合わず20番位損した。
持ち時間45分で曲数多くて良かった!
芽衣ちゃんが喉を痛めたという事でセーブしながらの歌唱。STRiNGSのソロのとこを替わってもらってたけど、めちゃ悔しそうな表情だったな。こういう熱を持ってるのはやっぱ良いグループ。
MAPAは2回目だけど、前に見た時より人数増えてたな。
GUILTY初だったけど、横長でこれくらいの入りなら充分見えるな。
C;ON 月逢夜リリイベ
結構客多かった。シーオンきてるのでは?
C;ON 月逢夜リリイベ
結構客多かった。シーオンきてるのでは?
東京のダンスIII 昼&夜
東京女子流×フィロソフィーのダンス
の3回目の2マン
(夜はマイナマインド(元大阪⭐︎春夏秋冬)も出演)
このメンツで楽しくないわけない!
コラボも多数あり。
9人のヒマワリと星屑とかも良かったけど、昼の部のStay with me(実質新井ひとみソロみたいな曲)の新井ひとみ×日向ハルコラボは圧巻だった。
是非第4回もやってほしい!
Bチケだったけど、そこは慣れてるBLAZE、狙い通りしっかり視界確保できるポジション取りに昼夜共に成功✌️
東京のダンスIII 昼&夜
東京女子流×フィロソフィーのダンス
の3回目の2マン
(夜はマイナマインド(元大阪⭐︎春夏秋冬)も出演)
このメンツで楽しくないわけない!
コラボも多数あり。
9人のヒマワリと星屑とかも良かったけど、昼の部のStay with me(実質新井ひとみソロみたいな曲)の新井ひとみ×日向ハルコラボは圧巻だった。
是非第4回もやってほしい!
Bチケだったけど、そこは慣れてるBLAZE、狙い通りしっかり視界確保できるポジション取りに昼夜共に成功✌️
C;ON リリイベ
ツインボーカルとサックス、ピアノ、ユーフォニアム&バストランペットという5人組。
パフォーマンスもルックスもレベル高い!楽曲もジャズ系でカッコいい!
去年の12月からのど新規だけど、最近優先度高め。
C;ON リリイベ
ツインボーカルとサックス、ピアノ、ユーフォニアム&バストランペットという5人組。
パフォーマンスもルックスもレベル高い!楽曲もジャズ系でカッコいい!
去年の12月からのど新規だけど、最近優先度高め。
ヌュナノ
NUANCEとNaNoMoRaLの2マン+寺田さん(芸人)
どちらも40分くらいやってとても良かった。ナノモラル、久しぶりにハジマル観た気がする✌️
寺田さんもうすぐR-1の準決勝だそうで、頑張ってくださいな。
ヌュナノ
NUANCEとNaNoMoRaLの2マン+寺田さん(芸人)
どちらも40分くらいやってとても良かった。ナノモラル、久しぶりにハジマル観た気がする✌️
寺田さんもうすぐR-1の準決勝だそうで、頑張ってくださいな。
タイトル未定ワンマン
北海道遠征の甲斐あり。最高だった!!!
最後は予定外の本当の意味でのアンコールで「鼓動」で完璧な終わり。
個人的には好きな栞→蜃気楼のとこ良かったし、溺れる→薄明光線はここまで表現力あったっけ、ってくらい凄かったし、水流がこれまた引き込まれた。
地元北海道でのタイトル未定はマジで3割増しだった。
タイトル未定ワンマン
北海道遠征の甲斐あり。最高だった!!!
最後は予定外の本当の意味でのアンコールで「鼓動」で完璧な終わり。
個人的には好きな栞→蜃気楼のとこ良かったし、溺れる→薄明光線はここまで表現力あったっけ、ってくらい凄かったし、水流がこれまた引き込まれた。
地元北海道でのタイトル未定はマジで3割増しだった。
アイドル雪まつり
タイトル未定ワンマンの前哨戦
飛行機とか押さえた後に発表されたのでリンワンの途中からしか観られず…
<観た>
△ リンワン
○ fishbowl
◎ タイトル未定
既にタイトル未定で涙腺危うかった。夜のワンマン楽しみ!
アイドル雪まつり
タイトル未定ワンマンの前哨戦
飛行機とか押さえた後に発表されたのでリンワンの途中からしか観られず…
<観た>
△ リンワン
○ fishbowl
◎ タイトル未定
既にタイトル未定で涙腺危うかった。夜のワンマン楽しみ!
透明写真3rd ワンマン
透明写真3rd ワンマン