まい
banner
may110110.bsky.social
まい
@may110110.bsky.social
妄想します(烏野主将ほか) FRMB, 再F等ご随意にどうぞ FBお気遣いなく あまりに畑違い・宣伝ぽいのはブロックします
●二次創作置き場(ぷらいべったー) https://privatter.net/u/InfoMay0
●マシュマロ(blueskyからです、と書いてくだされば、Xでなくこのアカウントでお返事します🙆) https://marshmallow-qa.com/infomay0?t=S4QvQg&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
昔、宮島かでもみじ饅頭を買ったら、もみじ饅頭の由来は 宮島を訪れた伊藤博文サンが茶屋の娘の手を取って「なんとかわいい紅葉だ、焼いて食べたらさぞ美味かろう」と宣ったという逸話(?)が書いてあって、そんなキモいことがいい話みたいに書いてあるのにゾッとした覚えがあるんだけど、あれ以来、見ることも聞くこともないので 世の中が追い付いたのかな、よかったな…と思う
November 12, 2025 at 1:13 PM
終電、微妙なタイミングでもう逃してるけど逃してないふりして地下鉄の入り口で別れて結局タクシーで帰る、ってのを何年ぶりかにやった
November 9, 2025 at 3:19 PM
アイマスクがあれば遮光カーテンが要らない。目元も保湿されて良いんだよ。無くなったら眠れないので、予備を含めてたくさん持っている。
しかしやはり鬱陶しくて朝まで着けていられない人も多いから普及しないのかな。
あとマツエクとかしてたら向かないかもしれない。
November 8, 2025 at 2:25 AM
ホーチミンの街の真ん中の、東京で言ったら銀座中央通りみたいなとこでめっちゃ大規模な夏フェス?をやってる。
こういう場所でやってしまうのか…!というのがまず驚き。
そしてちゃんと日付変わる前には終わってくれるのかどうか 通り二つ隔てたホテルの21階に居ても音声が凄まじいのでちょっと心配…
November 2, 2025 at 4:01 PM
ホーチミンで食べたフー・ティウという麺… 日本で食べられるとこあるんだろうか?麺そのものに甘しょっぱい味がついている生温かいのを、大量の具材と一緒に薬味や調味料やスープで混ぜて自分好みにしながら食べるやつ。これ大好き💕
October 31, 2025 at 12:33 PM
【月大】見てるに決まってる

片想い+毎日の練習は情緒が大変そうだけど、人知れず静かに募っていくのが大変いいですよね〜、の🌙🌏
October 27, 2025 at 11:16 AM
私は3RTされたら、木大の「一緒に寝よ?」で始まる小説を書きます(o・ω・o)

#shindanmaker
shindanmaker.com/321047

【木大】銀色世界

夏合宿、消灯後の廊下で出くわした二人。
木兎と澤村の、星降る夜の短いお話。

最近及、北、牛と書いてきたので、ぼくとさんです😊
October 25, 2025 at 2:01 PM
無印良品週間にネットストアで買おうと思ってたものが23個ほどあったけど今やもうカートの中身が確認できない現象、
何かに似てるなと思ったら、支部でブックマークしてた作品群がごそっと消えたときの喪失感だった

いや 無印のは定価ならまた買えるから…良いんだけど…
October 21, 2025 at 9:50 AM
【北と大】ただのともだち

⚠️北→大のCP要素あります
(お昼休みにワンライしました)
October 20, 2025 at 12:56 PM
視力があんまり変わらない場合のメガネの寿命ってどのくらいなの?
パンツや靴下よりずっとずっと捨てどきがわからないけど10年とかじゃない気はしている どうなの…?
October 20, 2025 at 8:52 AM
コンビニのシュークリーム、「カスタード100%でいい、生クリーム不要」ということがようやくわかってきたみたいでよかった
October 19, 2025 at 10:09 AM
本の交換イベントをやっていたので、
放出:「愛の夢とか」川上未映子
入手:「おいしいものと恋のはなし」田辺聖子
してきた。
かなりジャケ買い的セレクトで、田辺聖子さん読むの初めてなのだけどどうかなあ。
October 19, 2025 at 10:07 AM
今日明日やってるイベントだけど、めちゃくちゃ好天でよかったね!という気持ち。
こういうイベントでは天気って本当に大事☀️
一箱本屋と屋外のカフェ大好物な私には堪らないイベント
www.ikenohata-nakacho.com/shinobazu-bo...
池のほとりの本のみち | 不忍池ブックカフェ2025
10/18-19の2日間、不忍池ブックカフェ2025『池のほとりの本のみち』開催決定。会場は不忍池南側。不忍池周辺を魅力的なパークサイド空間として場づくりし、不忍池とともに生きるまちの将来像を描き出す。不忍通り車道を一部交通規制し、新たなパークサイドストリートの未来を描く、道路利活用社会実験でもあります。
www.ikenohata-nakacho.com
October 18, 2025 at 5:19 AM
「斜め上」って英訳したら「unexpected」ではニュアンスが不足している気がするけどいい訳がないかなあ…と折に触れて考えている
October 15, 2025 at 11:42 AM
【月大】カルーア・ジェネレーション privatter.net/p/11726614

大人月大のあれこれに、お酒を絡めてキタサンを出張らせてみました✨
既出のSSに加筆したものです。R15程度です。
キタサンの台詞はまきたさんにアドバイス頂きました、超ありがとうございます…🙏
パスワード限定公開 - Privatter -
privatter.net
October 8, 2025 at 1:05 PM
あす岡山に初めて行く あんまりうろつく時間がないかも知れないけれど、楽しみだな
瀬戸内海の街って食べ物おいしくないですか?気のせい?
October 3, 2025 at 12:35 PM
住んでるところが緑が多くて蚊も多いのだけど、お隣さんの虫除け使いが斬新だった。
自分の肌にかけてプロテクトするのではなく、家のドアの前でバーっと周囲に虫除けスプレーを撒いて蚊が怯んだ隙に、素早くドアを開けて家に入って行った(そうしないとドア開けた瞬間に室内に蚊が入ってくるから)。
September 26, 2025 at 2:16 PM
秋刀魚もなんだけど、小鉢の量とお味もとてもよかった定食屋さん。
ありがとうございます 頑張ってください
September 24, 2025 at 12:52 PM
【月大】「誤爆」
ごばく、って言葉は少し大げさだな、何か他の言い方あったらいいのにって私自身が思っている
4/7
September 17, 2025 at 10:43 PM
この短編集がすっごく良くて
プラス今の自分にあまりにも符合していて感動しちゃった。
これだから同時代の日本文学はやめられないね…ありがとうございます。
そんなにすごく網羅してるわけでもないけど、昨今の日本文学ってほんとに素晴らしいと思う、体感「当たり率」の高さが半端ない
September 10, 2025 at 12:40 PM
サワムラダイチのMSIK合宿日記⑥ privatter.net/p/11688390

まさかの宮大!久しぶりに書いたら楽しかったです。
妙子さん、丁寧な関西弁監修をありがとうございました🙏
パスワード限定公開 - Privatter -
privatter.net
September 6, 2025 at 2:26 PM
引っ越すので家財道具を買っているのだが、洗濯機ね。
安いのでいいと思ったけど、洗剤自動投入機能は必須→それなりのお値段。
変にAIとかappとか要らないんだよな〜って探してたら、アイリスからシンプルな自動投入モデル出ててありがたかったです。アイリスの家電…今後もけっこう買っちゃいそう
September 5, 2025 at 11:38 PM
【仮)主将だらけのセカンドゲーム】🐈‍⬛🌻🐦‍⬛【及大】【黒大】

4話-1「こちら黒尾、偽装限界につき執行猶予返上、参戦しますドウゾ」

※捏造多数

ついに黒大パートなんですが、ちゃんとハッピーエンドになるのか心配になってきた こんなはずでは…?

4/5
September 5, 2025 at 12:22 PM
【仮)主将だらけのセカンドゲーム】🐈‍⬛🌻🐦‍⬛【及大】【黒大】

3話-2-2「こちら及川、180度進路転換、総力戦を断行します」

※捏造多数

3話後半に少し書き足しました。4/6
September 4, 2025 at 11:29 PM
今日こどもとジュラシックパークの映画を見に行って、「絶対吹替派」11歳と「絶対字幕派」の私でディスカッションの結果、大画面でちょっと良いスクリーンで追加料金かかる字幕版+ポップコーン、で手を打ってくれた。
やっぱり字幕がいいんだありがとう…。
感想: 怖かった…が、色々ツッコミどころも多かった。スニッカーズの袋とかあれはどうなの😯
August 24, 2025 at 11:45 AM