てちこ
banner
mayu05.bsky.social
てちこ
@mayu05.bsky.social
静岡市在住。高一と年長の母。ごはんを作る人。
ラーメン大好き😘ネコと暮らしています。

夫のYouTubeにときどき猫の動画があります。
夫の方は茶トラが多めだからこちらはマンチカン多めで🐈🐈
1月の振り返りがようやくできました✨

新しく買ったジブン手帳liteは振り返り用にしました。
Daysに毎日は書いて、liteで毎週振り返る。
これからはできるだけ自分を知る時間が持てるといいな🥰

#ジブン手帳 #ジブン手帳Days #ジブン手帳Lite
February 16, 2025 at 2:15 AM
ジブン手帳2冊目、買 っ ち ゃ っ た 🥰🥰🥰

#ジブン手帳Days #ジブン手帳Lite
February 11, 2025 at 11:46 AM
土日はキャンプ⛺️してました☺️
冬は虫がいなくて快適です
寒い中ぼんやり空を眺めてると、これ好きだなぁってしみじみ思います

ごはんはロコモコ
スーパーで整形されてるハンバーグと目玉焼き、家で合わせてあったソースで作りました
外で作るなら楽ちんがいちばん🥰

#おうちごはん #キャンプ飯
February 9, 2025 at 12:45 PM
今朝は−1度。冷えるね🥶

朝起きたら外に出してたレタスの栽培鉢がシンクの中に。
夫が、流石に凍るかと思って中に入れたーだって。すごい気のきく人だなあ。
ありがたや〜🥰

静岡はマイナス温度になることほとんどないから、油断してたわぁ😞

#家庭菜園 #水耕栽培
February 5, 2025 at 9:15 PM
今日は夫の誕生日でした🎊
夫の好きなサラダチキンとブロッコリーのサラダ🥦
誕生日の人はケーキが2個食べられるルールです🥰
#おうちごはん #青空ごはん部
February 4, 2025 at 12:41 PM
今日のお昼は自作スープの味噌ラーメン🍜
しょうゆは何度かやってたけど、味噌は初めて。
それなりおいしく出来て良かった〜😋

#おうちごはん #青空ごはん部
February 2, 2025 at 12:33 PM
めんどくさくてほっといたらえらいことになってる(・_・;

#家庭菜園 #水耕栽培 #サニーレタス
February 2, 2025 at 12:13 PM
マルチグリドルの試し焼きしてる
#おうちごはん #青空ごはん部
February 1, 2025 at 11:10 AM
息子がお熱。
頑張ったキャラ弁を冷蔵庫にinします(´・ω・`)

#おうちごはん #青空ごはん部
January 27, 2025 at 10:24 PM
今日はチキン南蛮。
手はかかるけど胸肉だから割だし家族に人気でうれしい☺️
#おうちごはん #青空ごはん部
January 25, 2025 at 11:31 AM
心と体がしんどい日はマクドでもいいと思う🍟
#おうちごはん
#青空ごはん部
January 24, 2025 at 9:16 AM
ハイパー疲れてる。なんなの…
January 23, 2025 at 12:29 PM
生田斗真って歌うんだ。踊るんだ。なんか予想外すぎてめっちゃ見ちゃう感動。
#みいつけた
January 22, 2025 at 10:45 PM
めったに開かない娘の部屋が開いてたから、興味津々

#猫 #猫部 #猫のいる暮らし #野良出身 #茶トラ #マンチカン #保護猫出身
January 22, 2025 at 1:01 PM
ざるそば食べたいな
January 22, 2025 at 8:21 AM
ひさびさにスコップハンバーグ。
余ってたチーズをぜーんぶ中に突っ込んじゃったから、中はチーズでパンパン!
こどもたちに大盛況でした🤭
私の胃にはハイパー重かった😩

接写で撮るとサイズ感がわかんないね😅

#おうちごはん #青空ごはん部
January 21, 2025 at 12:32 PM
ひさしぶりにグラタン。
ハウスのマカロニグラタンの素で作るグラタンが好きだけど、小さい子がいるとあつあつのは避けがちでいつもシチューばかり作っちゃう。
でも今日はやっぱりグラタンが食べたくて急遽方向転換。
シチューにマカロニ入れて、チーズとパン粉乗せて焼いたらちゃんとそれっぽくなったよ🥰
おいしかった🤤

#おうちごはん #青空ごはん部
January 18, 2025 at 1:31 PM
Reposted by てちこ
【対策呼びかけ】東京都内でスギ花粉の飛散開始 過去一番早い
news.livedoor.com/article/deta...
1月21日から月末にかけて気温が上昇し2月中旬から3月上旬の陽気が続く予想で、今後、本格的に飛散する見込みのため、都は、花粉の多い日は外出を控えたり、メガネを着用したりするなどの対策を呼びかけている。
【速報】東京都内でスギ花粉の飛散開始 過去一番早い - ライブドアニュース
東京都は8日、都内の観測地点でスギ花粉の飛散を確認したという。調査を始めた1985年以来、もっとも早い飛散の開始だそう。21日から月末にかけて気温が上昇し2月中旬から3月上旬の陽気が続く予想だ
news.livedoor.com
January 17, 2025 at 12:07 PM
ストーブの前だと野生が溶けて消えるわ…

#猫 #猫部 #猫のいる暮らし #野良出身 #茶トラ #マンチカン #保護猫出身
January 17, 2025 at 9:42 AM
Reposted by てちこ
【猛暑の影響】スギ花粉、2月中旬から本格飛散 西日本は過去10年で最多か
news.livedoor.com/article/deta...
1月下旬から静岡県でスギ花粉の飛散が始まり、2月中旬から各地で本格化するという。飛散量は東日本で平年を上回り、特に西日本では過去10年間で最多か、それを上回ると見込む。
January 15, 2025 at 12:21 PM
先生へのプレゼントにするアルバムを書いてとか、苦手ジャンルすぎて悩む。。。
先人の知恵にすがる。ありがたや、、🙏
January 14, 2025 at 11:37 AM
Reposted by てちこ
【日向灘地震】「安心することなく地震への備えを」評価検討会 南海トラフ地震臨時情報「調査終了」
news.livedoor.com/article/deta...
気象庁は、きのう発生した地震で揺れが強かった地域について、今後1週間ほど、特に今後2~3日の間は最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。
「安心することなく地震への備えを」評価検討会 南海トラフ地震臨時情報「調査終了」 - ライブドアニュース
きのう夜、日向灘で発生した地震について、気象庁は南海トラフ巨大地震との関連を調査していましたが、「新たな巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっていると考えられる現象ではなかった」として、調査を終了し
news.livedoor.com
January 13, 2025 at 10:36 PM
最近、長文読めなくて本読んでなかったから、ものは試しと高速音読を始めたけど、ちゃんと読み進められてるし、意外と内容もちゃんと入る。
辛くならないように1日10ページと決めているけど、続きが読みたくてソワソワしたりする程度には夢中で本が読めてる😆
January 13, 2025 at 10:31 PM
朝、1時間を無駄にX眺めて過ごすのもったいないからやめたいなあ。
もっとなにか別のことに使いたい😕
布団からは出たくないから、布団から出なくて済むなにか、、、
January 13, 2025 at 9:04 PM