娘(小5)が高校受験ガイドを持ってきた……うぉおおお……早い……_(:3 」∠)_
中受しないと決めたので油断してたけど、せやなぁ、そうだよなぁ。
田舎育ちなのでこっちの進路の舵取りの速さにびびる。
中受しないと決めたので油断してたけど、せやなぁ、そうだよなぁ。
田舎育ちなのでこっちの進路の舵取りの速さにびびる。
October 17, 2025 at 9:41 AM
娘(小5)が高校受験ガイドを持ってきた……うぉおおお……早い……_(:3 」∠)_
中受しないと決めたので油断してたけど、せやなぁ、そうだよなぁ。
田舎育ちなのでこっちの進路の舵取りの速さにびびる。
中受しないと決めたので油断してたけど、せやなぁ、そうだよなぁ。
田舎育ちなのでこっちの進路の舵取りの速さにびびる。
2回目の万博覚書②
二日目はゆっくりと船で会場へ。船だと優先的に入れるんですよね。なんでだろ。
9時西ゲート入場だったけど、ついたのが9時45分頃で、入場できたのは10時でした。なんか進みが遅かった。
この日はフードマートの予約のみの状態で入場。JAXAの月面重力体験の整理券をもらってぶらぶら散歩。前日より更に人が多い。フードマートはすごく楽しかったです。食べるということは他の命をいただくこと、という軸で凄い見せ方が上手で本職のプロデューサーが作るとこうなるのか!という内容。
オープニングは撮影禁止でスマホとかはカバンにしまって下さいってアナウンスあって、始まると松潤の映像でなるほど納得。
二日目はゆっくりと船で会場へ。船だと優先的に入れるんですよね。なんでだろ。
9時西ゲート入場だったけど、ついたのが9時45分頃で、入場できたのは10時でした。なんか進みが遅かった。
この日はフードマートの予約のみの状態で入場。JAXAの月面重力体験の整理券をもらってぶらぶら散歩。前日より更に人が多い。フードマートはすごく楽しかったです。食べるということは他の命をいただくこと、という軸で凄い見せ方が上手で本職のプロデューサーが作るとこうなるのか!という内容。
オープニングは撮影禁止でスマホとかはカバンにしまって下さいってアナウンスあって、始まると松潤の映像でなるほど納得。
September 15, 2025 at 8:47 AM
2回目の万博覚書②
二日目はゆっくりと船で会場へ。船だと優先的に入れるんですよね。なんでだろ。
9時西ゲート入場だったけど、ついたのが9時45分頃で、入場できたのは10時でした。なんか進みが遅かった。
この日はフードマートの予約のみの状態で入場。JAXAの月面重力体験の整理券をもらってぶらぶら散歩。前日より更に人が多い。フードマートはすごく楽しかったです。食べるということは他の命をいただくこと、という軸で凄い見せ方が上手で本職のプロデューサーが作るとこうなるのか!という内容。
オープニングは撮影禁止でスマホとかはカバンにしまって下さいってアナウンスあって、始まると松潤の映像でなるほど納得。
二日目はゆっくりと船で会場へ。船だと優先的に入れるんですよね。なんでだろ。
9時西ゲート入場だったけど、ついたのが9時45分頃で、入場できたのは10時でした。なんか進みが遅かった。
この日はフードマートの予約のみの状態で入場。JAXAの月面重力体験の整理券をもらってぶらぶら散歩。前日より更に人が多い。フードマートはすごく楽しかったです。食べるということは他の命をいただくこと、という軸で凄い見せ方が上手で本職のプロデューサーが作るとこうなるのか!という内容。
オープニングは撮影禁止でスマホとかはカバンにしまって下さいってアナウンスあって、始まると松潤の映像でなるほど納得。
目の万博覚書。
約2ヶ月ぶりの万博。今回は2日連続。
1日目はイタリアと大阪ヘルスケアの予約がある状態。
9時入場で前回同様7時半頃西ゲート着。7月よりも明らかにこんでいるものの、向かって右側の方のゲートから入ると、9時5分には入場出来て結果日本館の当日予約も取れました。
10時入場の人が来るまでが勝負なので、トクルクメニスタン、北欧、マルタ、チェコ、null2のウォークスルーを堪能。
null2は取れなかったから、ウォークスルーだけでも入れて良かった。
この時点で10時。もうどのパピリオンも並んでいる状況。
約2ヶ月ぶりの万博。今回は2日連続。
1日目はイタリアと大阪ヘルスケアの予約がある状態。
9時入場で前回同様7時半頃西ゲート着。7月よりも明らかにこんでいるものの、向かって右側の方のゲートから入ると、9時5分には入場出来て結果日本館の当日予約も取れました。
10時入場の人が来るまでが勝負なので、トクルクメニスタン、北欧、マルタ、チェコ、null2のウォークスルーを堪能。
null2は取れなかったから、ウォークスルーだけでも入れて良かった。
この時点で10時。もうどのパピリオンも並んでいる状況。
September 15, 2025 at 8:25 AM
目の万博覚書。
約2ヶ月ぶりの万博。今回は2日連続。
1日目はイタリアと大阪ヘルスケアの予約がある状態。
9時入場で前回同様7時半頃西ゲート着。7月よりも明らかにこんでいるものの、向かって右側の方のゲートから入ると、9時5分には入場出来て結果日本館の当日予約も取れました。
10時入場の人が来るまでが勝負なので、トクルクメニスタン、北欧、マルタ、チェコ、null2のウォークスルーを堪能。
null2は取れなかったから、ウォークスルーだけでも入れて良かった。
この時点で10時。もうどのパピリオンも並んでいる状況。
約2ヶ月ぶりの万博。今回は2日連続。
1日目はイタリアと大阪ヘルスケアの予約がある状態。
9時入場で前回同様7時半頃西ゲート着。7月よりも明らかにこんでいるものの、向かって右側の方のゲートから入ると、9時5分には入場出来て結果日本館の当日予約も取れました。
10時入場の人が来るまでが勝負なので、トクルクメニスタン、北欧、マルタ、チェコ、null2のウォークスルーを堪能。
null2は取れなかったから、ウォークスルーだけでも入れて良かった。
この時点で10時。もうどのパピリオンも並んでいる状況。
グルメは海鮮。とりあえず海鮮。あとビール。ビールはもちろんサッポロクラシック。
海鮮丼(というか勝手丼)は3回くらい食べた。
エスコンのよなよなエールがやってるブルワリーのビールも美味しかった。
六花亭のマルセイバターサンドブルベリーはコーヒーにめっちゃ合う!これ、要冷蔵だし消費期限1日だから空港では売ってないのよね。普通のマルセイバターサンドは苦手だけど、こっちは好き。
ホットシェフのめんたいマヨおにぎりを食べられなかったことだけが心残り。
#青空旅行部
海鮮丼(というか勝手丼)は3回くらい食べた。
エスコンのよなよなエールがやってるブルワリーのビールも美味しかった。
六花亭のマルセイバターサンドブルベリーはコーヒーにめっちゃ合う!これ、要冷蔵だし消費期限1日だから空港では売ってないのよね。普通のマルセイバターサンドは苦手だけど、こっちは好き。
ホットシェフのめんたいマヨおにぎりを食べられなかったことだけが心残り。
#青空旅行部
August 24, 2025 at 1:09 AM
グルメは海鮮。とりあえず海鮮。あとビール。ビールはもちろんサッポロクラシック。
海鮮丼(というか勝手丼)は3回くらい食べた。
エスコンのよなよなエールがやってるブルワリーのビールも美味しかった。
六花亭のマルセイバターサンドブルベリーはコーヒーにめっちゃ合う!これ、要冷蔵だし消費期限1日だから空港では売ってないのよね。普通のマルセイバターサンドは苦手だけど、こっちは好き。
ホットシェフのめんたいマヨおにぎりを食べられなかったことだけが心残り。
#青空旅行部
海鮮丼(というか勝手丼)は3回くらい食べた。
エスコンのよなよなエールがやってるブルワリーのビールも美味しかった。
六花亭のマルセイバターサンドブルベリーはコーヒーにめっちゃ合う!これ、要冷蔵だし消費期限1日だから空港では売ってないのよね。普通のマルセイバターサンドは苦手だけど、こっちは好き。
ホットシェフのめんたいマヨおにぎりを食べられなかったことだけが心残り。
#青空旅行部
そして私的メイン。
苫小牧科学センター。ここにはね、ミールがあるんですよ!(ズベズダまだ引きずってます)
ミール予備機が色々あって(いやそうでもないか?)展示してあるんだけど、このミールの中に入れるんすよ!!!
実際に稼働してたやつはもう大気圏再突入で燃やしてしまったのでこれしかないよ。
配布してる説明書もわかりやすくて素晴らしいよ。
個人的に文字盤とかがロシア語なのがとても感慨深い。今度は羽咋行きたい。
他にも子どもが興味を持ちそうな展示やプラネタリウムがあって楽しいです。
これで入場料無料とか本気か?ありがとう……!
#青空旅行部
苫小牧科学センター。ここにはね、ミールがあるんですよ!(ズベズダまだ引きずってます)
ミール予備機が色々あって(いやそうでもないか?)展示してあるんだけど、このミールの中に入れるんすよ!!!
実際に稼働してたやつはもう大気圏再突入で燃やしてしまったのでこれしかないよ。
配布してる説明書もわかりやすくて素晴らしいよ。
個人的に文字盤とかがロシア語なのがとても感慨深い。今度は羽咋行きたい。
他にも子どもが興味を持ちそうな展示やプラネタリウムがあって楽しいです。
これで入場料無料とか本気か?ありがとう……!
#青空旅行部
August 24, 2025 at 1:02 AM
そして私的メイン。
苫小牧科学センター。ここにはね、ミールがあるんですよ!(ズベズダまだ引きずってます)
ミール予備機が色々あって(いやそうでもないか?)展示してあるんだけど、このミールの中に入れるんすよ!!!
実際に稼働してたやつはもう大気圏再突入で燃やしてしまったのでこれしかないよ。
配布してる説明書もわかりやすくて素晴らしいよ。
個人的に文字盤とかがロシア語なのがとても感慨深い。今度は羽咋行きたい。
他にも子どもが興味を持ちそうな展示やプラネタリウムがあって楽しいです。
これで入場料無料とか本気か?ありがとう……!
#青空旅行部
苫小牧科学センター。ここにはね、ミールがあるんですよ!(ズベズダまだ引きずってます)
ミール予備機が色々あって(いやそうでもないか?)展示してあるんだけど、このミールの中に入れるんすよ!!!
実際に稼働してたやつはもう大気圏再突入で燃やしてしまったのでこれしかないよ。
配布してる説明書もわかりやすくて素晴らしいよ。
個人的に文字盤とかがロシア語なのがとても感慨深い。今度は羽咋行きたい。
他にも子どもが興味を持ちそうな展示やプラネタリウムがあって楽しいです。
これで入場料無料とか本気か?ありがとう……!
#青空旅行部
初めてのエスコン!家族は野球好きだけど、私はよくわからない(笑)ただなんかキレイでいい球場なのはわかった。ツアーも参加して監督席にも座ったよ。
試合後は駅までのバスも混むし、駅も混むので、新札幌行きのバスに乗る。エスコンいくなら新札幌にホテル取るのおすすめ。楽!
ウポポイも行ってきた。
ゴールデンカムイで見たやつだ!の連続。博物館と、体験型のワークショップ、伝統芸能のシアターなど見どころたくさん。鶴の舞や刀の舞は阿寒でも見た記憶。割と駆け足で見たのでまたゆっくり見に行きたい。
#青空旅行部
試合後は駅までのバスも混むし、駅も混むので、新札幌行きのバスに乗る。エスコンいくなら新札幌にホテル取るのおすすめ。楽!
ウポポイも行ってきた。
ゴールデンカムイで見たやつだ!の連続。博物館と、体験型のワークショップ、伝統芸能のシアターなど見どころたくさん。鶴の舞や刀の舞は阿寒でも見た記憶。割と駆け足で見たのでまたゆっくり見に行きたい。
#青空旅行部
August 24, 2025 at 12:49 AM
初めてのエスコン!家族は野球好きだけど、私はよくわからない(笑)ただなんかキレイでいい球場なのはわかった。ツアーも参加して監督席にも座ったよ。
試合後は駅までのバスも混むし、駅も混むので、新札幌行きのバスに乗る。エスコンいくなら新札幌にホテル取るのおすすめ。楽!
ウポポイも行ってきた。
ゴールデンカムイで見たやつだ!の連続。博物館と、体験型のワークショップ、伝統芸能のシアターなど見どころたくさん。鶴の舞や刀の舞は阿寒でも見た記憶。割と駆け足で見たのでまたゆっくり見に行きたい。
#青空旅行部
試合後は駅までのバスも混むし、駅も混むので、新札幌行きのバスに乗る。エスコンいくなら新札幌にホテル取るのおすすめ。楽!
ウポポイも行ってきた。
ゴールデンカムイで見たやつだ!の連続。博物館と、体験型のワークショップ、伝統芸能のシアターなど見どころたくさん。鶴の舞や刀の舞は阿寒でも見た記憶。割と駆け足で見たのでまたゆっくり見に行きたい。
#青空旅行部
今年の夏の旅行は北海道でした。
お宿はラ・ジェント・シティ新さっぽろ、ルスツリゾート、ラビスタ函館ベイ。
ラ・ジェントはもう家では?という広さ。部屋洗濯機あるの助かった!
ルスツリゾートは何分老朽化が気になる。けど外国人多いし(ゴルフコンペがあって混み合ってたけど、このコンペに関しては日本語の案内なかったから開催日時がわからなくて、夕食の混み合う時間とか避けられなかった)サービス微妙だから次はちょっとな、という気持ち。
ラビスタ函館ベイは完全に朝食で選んだけど、温泉がまさかの源泉掛け流しで最高だった。
部屋も小上がりがあって使いやすい。共立リゾート好き❤️
#青空旅行部
お宿はラ・ジェント・シティ新さっぽろ、ルスツリゾート、ラビスタ函館ベイ。
ラ・ジェントはもう家では?という広さ。部屋洗濯機あるの助かった!
ルスツリゾートは何分老朽化が気になる。けど外国人多いし(ゴルフコンペがあって混み合ってたけど、このコンペに関しては日本語の案内なかったから開催日時がわからなくて、夕食の混み合う時間とか避けられなかった)サービス微妙だから次はちょっとな、という気持ち。
ラビスタ函館ベイは完全に朝食で選んだけど、温泉がまさかの源泉掛け流しで最高だった。
部屋も小上がりがあって使いやすい。共立リゾート好き❤️
#青空旅行部
August 24, 2025 at 12:43 AM
今年の夏の旅行は北海道でした。
お宿はラ・ジェント・シティ新さっぽろ、ルスツリゾート、ラビスタ函館ベイ。
ラ・ジェントはもう家では?という広さ。部屋洗濯機あるの助かった!
ルスツリゾートは何分老朽化が気になる。けど外国人多いし(ゴルフコンペがあって混み合ってたけど、このコンペに関しては日本語の案内なかったから開催日時がわからなくて、夕食の混み合う時間とか避けられなかった)サービス微妙だから次はちょっとな、という気持ち。
ラビスタ函館ベイは完全に朝食で選んだけど、温泉がまさかの源泉掛け流しで最高だった。
部屋も小上がりがあって使いやすい。共立リゾート好き❤️
#青空旅行部
お宿はラ・ジェント・シティ新さっぽろ、ルスツリゾート、ラビスタ函館ベイ。
ラ・ジェントはもう家では?という広さ。部屋洗濯機あるの助かった!
ルスツリゾートは何分老朽化が気になる。けど外国人多いし(ゴルフコンペがあって混み合ってたけど、このコンペに関しては日本語の案内なかったから開催日時がわからなくて、夕食の混み合う時間とか避けられなかった)サービス微妙だから次はちょっとな、という気持ち。
ラビスタ函館ベイは完全に朝食で選んだけど、温泉がまさかの源泉掛け流しで最高だった。
部屋も小上がりがあって使いやすい。共立リゾート好き❤️
#青空旅行部
今年は一足先に娘だけ私の実家に。無事着いて一安心。
ジュニアパイロット使うと搭乗口まで保護者が行けるから安心なんだけど、これ10歳までなのよね。
大きくない空港ならそれでもいいかもだけど、羽田とか厳しくない?
第二ターミナルの47番搭乗口とか保安検査場から800メートルとかじゃん。10分以上かかるってどういうことなの。
大人でも不安になるわ。
ジュニアパイロット使うと搭乗口まで保護者が行けるから安心なんだけど、これ10歳までなのよね。
大きくない空港ならそれでもいいかもだけど、羽田とか厳しくない?
第二ターミナルの47番搭乗口とか保安検査場から800メートルとかじゃん。10分以上かかるってどういうことなの。
大人でも不安になるわ。
August 11, 2025 at 10:04 AM
今年は一足先に娘だけ私の実家に。無事着いて一安心。
ジュニアパイロット使うと搭乗口まで保護者が行けるから安心なんだけど、これ10歳までなのよね。
大きくない空港ならそれでもいいかもだけど、羽田とか厳しくない?
第二ターミナルの47番搭乗口とか保安検査場から800メートルとかじゃん。10分以上かかるってどういうことなの。
大人でも不安になるわ。
ジュニアパイロット使うと搭乗口まで保護者が行けるから安心なんだけど、これ10歳までなのよね。
大きくない空港ならそれでもいいかもだけど、羽田とか厳しくない?
第二ターミナルの47番搭乗口とか保安検査場から800メートルとかじゃん。10分以上かかるってどういうことなの。
大人でも不安になるわ。
万博パビリオン展示や体験型アトラクションみたいなのとか色々あるけど、金もマンパワーも注ぎました!って感じたのは住友館。
パビリオンの外壁の木は55年前の万博の年に植樹した木を切り出して作ったらしい。いい匂いがした。
内容も面白いけど人が多いからやることが詰まっちゃうなぁ、って印象。子どもは楽しんでた。最後のシアターの映像は凄かった。
パビリオンの外壁の木は55年前の万博の年に植樹した木を切り出して作ったらしい。いい匂いがした。
内容も面白いけど人が多いからやることが詰まっちゃうなぁ、って印象。子どもは楽しんでた。最後のシアターの映像は凄かった。
July 13, 2025 at 10:20 AM
万博パビリオン展示や体験型アトラクションみたいなのとか色々あるけど、金もマンパワーも注ぎました!って感じたのは住友館。
パビリオンの外壁の木は55年前の万博の年に植樹した木を切り出して作ったらしい。いい匂いがした。
内容も面白いけど人が多いからやることが詰まっちゃうなぁ、って印象。子どもは楽しんでた。最後のシアターの映像は凄かった。
パビリオンの外壁の木は55年前の万博の年に植樹した木を切り出して作ったらしい。いい匂いがした。
内容も面白いけど人が多いからやることが詰まっちゃうなぁ、って印象。子どもは楽しんでた。最後のシアターの映像は凄かった。
ガンダムパビリオン、マジ良かったよ。
ガンダムミリしらの家族も楽しんでだけど、嗜んでる方はお、おおお、そうですか……そうしましたか……という感じ。
設定資料も売ってたけど、すごい緻密に作られてた。買わなかったけど(笑)
あれ万博終わったら無くすの勿体なさすぎる。移築して他でやってくれよ……。
画像も何もかもすごい綺麗だし凝ってた。
外出たら作品年表もあってさ……
個人的にはモビルスーツについた細かい傷が演出細かくて最高だなと思いました。
ガンダムミリしらの家族も楽しんでだけど、嗜んでる方はお、おおお、そうですか……そうしましたか……という感じ。
設定資料も売ってたけど、すごい緻密に作られてた。買わなかったけど(笑)
あれ万博終わったら無くすの勿体なさすぎる。移築して他でやってくれよ……。
画像も何もかもすごい綺麗だし凝ってた。
外出たら作品年表もあってさ……
個人的にはモビルスーツについた細かい傷が演出細かくて最高だなと思いました。
July 13, 2025 at 10:01 AM
ガンダムパビリオン、マジ良かったよ。
ガンダムミリしらの家族も楽しんでだけど、嗜んでる方はお、おおお、そうですか……そうしましたか……という感じ。
設定資料も売ってたけど、すごい緻密に作られてた。買わなかったけど(笑)
あれ万博終わったら無くすの勿体なさすぎる。移築して他でやってくれよ……。
画像も何もかもすごい綺麗だし凝ってた。
外出たら作品年表もあってさ……
個人的にはモビルスーツについた細かい傷が演出細かくて最高だなと思いました。
ガンダムミリしらの家族も楽しんでだけど、嗜んでる方はお、おおお、そうですか……そうしましたか……という感じ。
設定資料も売ってたけど、すごい緻密に作られてた。買わなかったけど(笑)
あれ万博終わったら無くすの勿体なさすぎる。移築して他でやってくれよ……。
画像も何もかもすごい綺麗だし凝ってた。
外出たら作品年表もあってさ……
個人的にはモビルスーツについた細かい傷が演出細かくて最高だなと思いました。
万博覚書
夏休み直前、何もイベントない土曜日に行くことにしたら、後からブルーインパルスが飛ぶと決まり、物凄く混雑+36℃の最悪コンディションで初万博。ただし、同行者の家族は2回目で勝手を知っているので勝機はある。
事前予約は夕方に住友館のみ取れてる状態で参加。
金曜の夜前乗りで大阪入りして、午前7時20分には西ゲート到着。
ホテルからタクシーで乗り付け。それでも家族四人だとバスより安くなるのでとてもアリ。
なお9時入場チケットで9時10分に会場入り。
夏休み直前、何もイベントない土曜日に行くことにしたら、後からブルーインパルスが飛ぶと決まり、物凄く混雑+36℃の最悪コンディションで初万博。ただし、同行者の家族は2回目で勝手を知っているので勝機はある。
事前予約は夕方に住友館のみ取れてる状態で参加。
金曜の夜前乗りで大阪入りして、午前7時20分には西ゲート到着。
ホテルからタクシーで乗り付け。それでも家族四人だとバスより安くなるのでとてもアリ。
なお9時入場チケットで9時10分に会場入り。
July 13, 2025 at 9:37 AM
万博覚書
夏休み直前、何もイベントない土曜日に行くことにしたら、後からブルーインパルスが飛ぶと決まり、物凄く混雑+36℃の最悪コンディションで初万博。ただし、同行者の家族は2回目で勝手を知っているので勝機はある。
事前予約は夕方に住友館のみ取れてる状態で参加。
金曜の夜前乗りで大阪入りして、午前7時20分には西ゲート到着。
ホテルからタクシーで乗り付け。それでも家族四人だとバスより安くなるのでとてもアリ。
なお9時入場チケットで9時10分に会場入り。
夏休み直前、何もイベントない土曜日に行くことにしたら、後からブルーインパルスが飛ぶと決まり、物凄く混雑+36℃の最悪コンディションで初万博。ただし、同行者の家族は2回目で勝手を知っているので勝機はある。
事前予約は夕方に住友館のみ取れてる状態で参加。
金曜の夜前乗りで大阪入りして、午前7時20分には西ゲート到着。
ホテルからタクシーで乗り付け。それでも家族四人だとバスより安くなるのでとてもアリ。
なお9時入場チケットで9時10分に会場入り。
お勉強が嫌いな娘、算数の連除法を知り「これ、こういうの!こういう裏技知りたい」と生気を取り戻したのでここになんらかのカギがある気がする。
算数はパズルゲームみたいなもんだと思ってくれ_(:3 」∠)_頼む。
算数はパズルゲームみたいなもんだと思ってくれ_(:3 」∠)_頼む。
July 8, 2025 at 11:42 PM
お勉強が嫌いな娘、算数の連除法を知り「これ、こういうの!こういう裏技知りたい」と生気を取り戻したのでここになんらかのカギがある気がする。
算数はパズルゲームみたいなもんだと思ってくれ_(:3 」∠)_頼む。
算数はパズルゲームみたいなもんだと思ってくれ_(:3 」∠)_頼む。
ボーナスから取られる税金額にマジでもんどり打ってる。
着物の分の支払い抜いてあとは貯金しよ……😭
着物の分の支払い抜いてあとは貯金しよ……😭
June 30, 2025 at 2:04 PM
ボーナスから取られる税金額にマジでもんどり打ってる。
着物の分の支払い抜いてあとは貯金しよ……😭
着物の分の支払い抜いてあとは貯金しよ……😭
子どもが「今日学校で怖い本借りちゃったんだ。どうしよう、すごく怖いよ」って報告してきたの。このくらいの子どもは怖い話好きだし、学校の怪談とかかなーって思ったら図書バッグから出てきたのが「やきざかなののろい」で、なんか子育ての醍醐味みたいなのを感じた。
かわいいかよ。
かわいいかよ。
June 25, 2025 at 10:11 AM
子どもが「今日学校で怖い本借りちゃったんだ。どうしよう、すごく怖いよ」って報告してきたの。このくらいの子どもは怖い話好きだし、学校の怪談とかかなーって思ったら図書バッグから出てきたのが「やきざかなののろい」で、なんか子育ての醍醐味みたいなのを感じた。
かわいいかよ。
かわいいかよ。
会社、隣の先輩はこのクソ暑いのにエアコン消すし、斜め前の後輩は咳ゴッホゴホしてるのに顎マスクだし、逆隣の後輩はキーボードに親殺されたんか?ってくらい音立ててキーボード叩くしで、あたおかしかいない。マジで会社か物理的に環境悪くていきたくねぇ。
June 18, 2025 at 11:34 PM
会社、隣の先輩はこのクソ暑いのにエアコン消すし、斜め前の後輩は咳ゴッホゴホしてるのに顎マスクだし、逆隣の後輩はキーボードに親殺されたんか?ってくらい音立ててキーボード叩くしで、あたおかしかいない。マジで会社か物理的に環境悪くていきたくねぇ。
ちょいちょいXに流れてくる写真をミュシャ風にしたやつ。
ミュシャか??っての多くてミュシャってより背景がアールヌーボー風ってだけでは?
読み込んだ餌の影響なのか、全体的に色がターナーみたいなんだよね。アレか、プリントされた紙のの色が出てるのか。
あと最大の違和感さ、ミュシャは基本実線が太いんよ……
というめんどくさいオタクの独り言。
ミュシャか??っての多くてミュシャってより背景がアールヌーボー風ってだけでは?
読み込んだ餌の影響なのか、全体的に色がターナーみたいなんだよね。アレか、プリントされた紙のの色が出てるのか。
あと最大の違和感さ、ミュシャは基本実線が太いんよ……
というめんどくさいオタクの独り言。
June 4, 2025 at 11:59 PM
ちょいちょいXに流れてくる写真をミュシャ風にしたやつ。
ミュシャか??っての多くてミュシャってより背景がアールヌーボー風ってだけでは?
読み込んだ餌の影響なのか、全体的に色がターナーみたいなんだよね。アレか、プリントされた紙のの色が出てるのか。
あと最大の違和感さ、ミュシャは基本実線が太いんよ……
というめんどくさいオタクの独り言。
ミュシャか??っての多くてミュシャってより背景がアールヌーボー風ってだけでは?
読み込んだ餌の影響なのか、全体的に色がターナーみたいなんだよね。アレか、プリントされた紙のの色が出てるのか。
あと最大の違和感さ、ミュシャは基本実線が太いんよ……
というめんどくさいオタクの独り言。
行事の保護者説明会、年間行事予定表に載ってるだけで、平日昼間にやるくせに一週間切っても時間のお知らせ来ずにようやくさっき学校たよりに載ってきた。一行だけ。
なめとんのか。
なめとんのか。
June 2, 2025 at 2:46 AM
行事の保護者説明会、年間行事予定表に載ってるだけで、平日昼間にやるくせに一週間切っても時間のお知らせ来ずにようやくさっき学校たよりに載ってきた。一行だけ。
なめとんのか。
なめとんのか。
某イベント、ちょっと荒れててどこの界隈もこうなんだなーって実感。
うわぁ……性格悪ぅぅ……って思っちゃった。近寄らないに限るな😇
うわぁ……性格悪ぅぅ……って思っちゃった。近寄らないに限るな😇
May 27, 2025 at 12:20 PM
某イベント、ちょっと荒れててどこの界隈もこうなんだなーって実感。
うわぁ……性格悪ぅぅ……って思っちゃった。近寄らないに限るな😇
うわぁ……性格悪ぅぅ……って思っちゃった。近寄らないに限るな😇
May 24, 2025 at 2:49 PM
May 24, 2025 at 2:47 PM
飲んで帰ってきたらツイッター(頑なにXとは言わない)ダメになってた……_(:3 」∠)_
May 24, 2025 at 2:36 PM
飲んで帰ってきたらツイッター(頑なにXとは言わない)ダメになってた……_(:3 」∠)_
あ、舞鶴じゃないわ、鶴舞だわ。
舞鶴は違うとこの地名やんけ。
舞鶴は違うとこの地名やんけ。
May 12, 2025 at 3:26 AM
あ、舞鶴じゃないわ、鶴舞だわ。
舞鶴は違うとこの地名やんけ。
舞鶴は違うとこの地名やんけ。
大須覚書
とりあえず人が多い商店街に呉服屋が点在している。
舞鶴線大須観音駅から行くのがわかりやすいけど、もう名古屋駅からタクシーでもいい。乗り換え面倒くさい。
仁王門通り 末広屋
見やすく、試着も気軽に対応してくれて買い物しやすかった。絞りの浴衣の品揃えが良くて嬉しい。
大須観音通り KOMEHYO きもの館
店内が綺麗で小物から激安着物、お高め着物まで揃っている。9のつく日は1000円で着物詰め放題とかやってるらしい。強い。
万松寺通り 中野呉服店
小物がお得。夏物の帯締めと帯揚げをお安く買えた。
新品の帯締め1200円ってどういうことなの……
買い物したのはこの三店舗
とりあえず人が多い商店街に呉服屋が点在している。
舞鶴線大須観音駅から行くのがわかりやすいけど、もう名古屋駅からタクシーでもいい。乗り換え面倒くさい。
仁王門通り 末広屋
見やすく、試着も気軽に対応してくれて買い物しやすかった。絞りの浴衣の品揃えが良くて嬉しい。
大須観音通り KOMEHYO きもの館
店内が綺麗で小物から激安着物、お高め着物まで揃っている。9のつく日は1000円で着物詰め放題とかやってるらしい。強い。
万松寺通り 中野呉服店
小物がお得。夏物の帯締めと帯揚げをお安く買えた。
新品の帯締め1200円ってどういうことなの……
買い物したのはこの三店舗
May 11, 2025 at 11:46 PM
大須覚書
とりあえず人が多い商店街に呉服屋が点在している。
舞鶴線大須観音駅から行くのがわかりやすいけど、もう名古屋駅からタクシーでもいい。乗り換え面倒くさい。
仁王門通り 末広屋
見やすく、試着も気軽に対応してくれて買い物しやすかった。絞りの浴衣の品揃えが良くて嬉しい。
大須観音通り KOMEHYO きもの館
店内が綺麗で小物から激安着物、お高め着物まで揃っている。9のつく日は1000円で着物詰め放題とかやってるらしい。強い。
万松寺通り 中野呉服店
小物がお得。夏物の帯締めと帯揚げをお安く買えた。
新品の帯締め1200円ってどういうことなの……
買い物したのはこの三店舗
とりあえず人が多い商店街に呉服屋が点在している。
舞鶴線大須観音駅から行くのがわかりやすいけど、もう名古屋駅からタクシーでもいい。乗り換え面倒くさい。
仁王門通り 末広屋
見やすく、試着も気軽に対応してくれて買い物しやすかった。絞りの浴衣の品揃えが良くて嬉しい。
大須観音通り KOMEHYO きもの館
店内が綺麗で小物から激安着物、お高め着物まで揃っている。9のつく日は1000円で着物詰め放題とかやってるらしい。強い。
万松寺通り 中野呉服店
小物がお得。夏物の帯締めと帯揚げをお安く買えた。
新品の帯締め1200円ってどういうことなの……
買い物したのはこの三店舗