migi
banner
migi.bsky.social
migi
@migi.bsky.social
とあるサービスの利用申込にウェブからマイナンバーカードの送信が必要で、スキャナで読み取った画像をアップしたら「スキャンはダメです。カメラで撮ったものを送ってください」と言われた。なんでだ。
October 23, 2025 at 11:34 PM
こないだたまたま知って読んでちょっと刺さった百合漫画『きたない君がいちばんかわいい』。
なんとなく、『O嬢の物語』と比較してとChatGPTに頼んだらキレイにまとめてくれた。
October 22, 2025 at 3:27 PM
長いこと連絡をとってなかった友人がいつの間にかオランダに移住してた。良いな良いな。
むかしチラッとだけ検討したことあったんだよなー。
August 1, 2025 at 2:42 AM
住所見たらビックリするぐらい新居の近くだ。やっぱ良い場所なんだな。

prtimes.jp/main/html/rd...
都心から約60分のプライベートプールリゾートNOT A HOTEL MIURA POOL CLUB が7月2日より販売開始
NOT A HOTEL株式会社のプレスリリース(2025年7月2日 12時00分)都心から約60分のプライベートプールリゾートNOT A HOTEL MIURA POOL CLUB が7月2日より販売開始
prtimes.jp
July 3, 2025 at 12:40 AM
今日のドイツ語の授業で掃除機オナニーの話が出た。その単語を聞くの30年ぶりぐらいだよ。
July 1, 2025 at 11:12 AM
つくばの並木(産総研のあたり)に良いコーヒー屋さんがあると聞いて来てみた。
昔は古ぼけた団地しかなかったところが新しいマンション&新しい一軒家ばかりの街に生まれ変わってて驚きが凄い。
June 29, 2025 at 7:29 AM
オレはもう必須レベルで使ってるけど、嫁はいつの間にか使うのを止めてしまっていて、まさにそのとおり感がある。

> Arcは一部の熱狂的なファンを生みましたが、多くの一般ユーザーにとっては習得すべき新機能が多すぎる割に、得られる価値が十分ではなかった

gigazine.net/news/2025060...
Arc Browserはなぜ開発終了したのか、開発会社のThe Browser Companyが経緯を説明
The Browser Companyは、同社が開発するウェブブラウザ「Arc」が既存ブラウザに対する漸進的な改善に留まると判断し 、AIがもたらす技術的変革期において、ブラウザのあり方を根本から再定義する必要があるとの結論に至りました。その結果、Arcの積極的な新機能開発を停止し、新たなAIブラウザ「Dia」の開発に注力する方針を固め、その経緯を自社ブログで説明しました。
gigazine.net
June 9, 2025 at 11:00 PM
リリースから20年以上たってるのに、いま初めて大沢伸一作曲であることを知った。

open.spotify.com/track/7cGPXT...
Love Addict
Mika Nakashima · Love Addict · Song · 2003
open.spotify.com
June 6, 2025 at 2:09 PM
May 28, 2025 at 4:23 PM
#祝学マス1周年 #初星学園通知表

広は推しなので予想通りだが、リーリヤ全然なんだな。。嫌いではないがあんま良いの引けてないんや。
May 16, 2025 at 3:06 AM
こないだ知り合った中国の人に「うちらの世代は封神演義に詳しいんだよね。腐女子は特に」って言ったら「なんで??」ってなってた。

posfie.com/@blackstarag...
中国らへんの歴史はこんな感じでマンガになりまくってるので、とても勉強がしやすい、年代別の表が有益すぎる「中国あたりがテーマの歴史マンガ」
年代別の中国歴史マンガが有益。
posfie.com
May 11, 2025 at 6:43 AM
最近子どもを産んだ友人たちがGoogleSpreadsheetやらNotionやらに自らの子育て情報まとめを作っていて非常に良い。非常に参考になる。
May 9, 2025 at 2:18 PM
めちゃくちゃ美味しいインドカレー屋さんを見つけたが、これ系の本がけっこう置いてあって辛み。

amzn.asia/d/2C2eboy
Amazon.co.jp: 新型コロナ真相 謎とき紙芝居・増補改訂版 : 宮庄 宏明: 本
Amazon.co.jp: 新型コロナ真相 謎とき紙芝居・増補改訂版 : 宮庄 宏明: 本
amzn.asia
May 4, 2025 at 3:57 AM
無限にハンドレッドラインやってる。●まで行くエンドに到達したがまだぜんぜんわからんな。
May 3, 2025 at 4:24 PM
Duolingoでついに日本語でドイツ語が学べるようになったぞ!と思って試してみたら、明らかに英語のママのほうが学習しやすかった。よく考えてみたらまぁそうか。言語の特性の差がありすぎる。

japan.cnet.com/article/3523...
語学アプリ「Duolingo」、148の新コース公開--スペイン語なども日本語で学習可能に
世界で最も人気のある語学アプリ「Duolingo」が、さらに多言語化している。
japan.cnet.com
May 1, 2025 at 8:52 AM
『ハンドレッドライン』とりあえず100日目までクリア。『ダンガンロンパ』シリーズも好きだけど、このゲームいろいろとそれ以上にえっぐいな。
April 30, 2025 at 3:02 PM
中央林間ってこんな感じだったっけ?
April 26, 2025 at 3:44 AM
トレイラーだとみんな英語で喋ってて雰囲気違うなと思ったけど、本編だとみんなシチュエーションに合わせてラテン語イタリア語スペイン語と色々喋ってた。みんな語学力高い。
April 24, 2025 at 12:58 PM
『教皇選挙』観てきた。タイムリーとかどうとか置いておいて、普通に映画として面白かったぞ。
April 24, 2025 at 12:57 PM
学生時代ぶりに車を買おうと企んでるが、自宅のまわりに月極駐車場が見つからず死。
April 20, 2025 at 1:27 AM
漫画とかアニメでたまにある「優しかった主人公が童貞を捨てた途端にちょっとオラオラ気味になる」展開が好きかもしれん。(ガンダムSEEDを履修中)
April 19, 2025 at 1:19 AM