※半分なりきり垢です
皇亭ペンギンのキーマカレーと迷ったのですが、あいがけだったのが決まり手でしそ。
皇亭ペンギンのキーマカレーと迷ったのですが、あいがけだったのが決まり手でしそ。
落ち着いたら終了ギリギリになんか食べれれば!
落ち着いたら終了ギリギリになんか食べれれば!
ルーがビター気味でした。
ルーがビター気味でした。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510272j
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510272j
最後まで解決されていない疑問点や不満点もありましたが、概ね良作でした。
ただ、思っていたような内容じゃ無かったのがね…。
最後まで解決されていない疑問点や不満点もありましたが、概ね良作でした。
ただ、思っていたような内容じゃ無かったのがね…。
WS版ビーマニやGB版DDRの値段を見て目眩いがしたり、イーグレット2ミニの各アーケードメモリーズの値段を見て「これなら再販版でいいか」と思ったり、ゲームのチラシ類を見て渋い顔をしたりと…。
WS版ビーマニやGB版DDRの値段を見て目眩いがしたり、イーグレット2ミニの各アーケードメモリーズの値段を見て「これなら再販版でいいか」と思ったり、ゲームのチラシ類を見て渋い顔をしたりと…。
x.com/qureate/stat...
x.com/qureate/stat...
#HitTheDeck #Gottlieb #1978
#HitTheDeck #Gottlieb #1978
引きこもりの少女がエイリアンと戦う,コメディタッチのメトロイドヴァニア「ローリングスター」,Switch版を9月18日に発売
「TOMOMI」を手がけた個人ゲームサークルNUL2STUDIOの最新作。コミカルなシナリオが魅力
引きこもりの少女がエイリアンと戦う,コメディタッチのメトロイドヴァニア「ローリングスター」,Switch版を9月18日に発売
「TOMOMI」を手がけた個人ゲームサークルNUL2STUDIOの最新作。コミカルなシナリオが魅力
ラジオ会館の納涼祭も行けずじまい…。
ラジオ会館の納涼祭も行けずじまい…。
確かに同じバブル版『グラディウス』に比べて出て来ない基板ではありますが、データが飛びやすいですからね…怖い怖い。
(実際に駄目にして廃棄した)
確かに同じバブル版『グラディウス』に比べて出て来ない基板ではありますが、データが飛びやすいですからね…怖い怖い。
(実際に駄目にして廃棄した)