🍃Rock_On
banner
mikangogo.bsky.social
🍃Rock_On
@mikangogo.bsky.social
Software Engineer / Graphics Software Development

身の上や、技術の話など。

https://mikangogo.github.io/making-records/
めざせ運転士を見て実際の動作を確認しているが、急ブレーキ作用がどうにも感じられないのでおかしいなと思ったら現場レベルで「機能停止」措置していることもあるようで。
dl.ndl.go.jp/pid/3270775/...
国立国会図書館デジタルコレクション
dl.ndl.go.jp
July 29, 2024 at 6:13 AM
暑くて意味がわからない…
July 21, 2024 at 3:12 AM
弁線図見て簡単なモデル化を考えた。
このモデルならどのような二重滑り弁が来てもパラメータ調整し易そう。
July 19, 2024 at 3:38 AM
A制御弁のモデル、必要とするパラメータ数多すぎるのでもう少し簡素なモデルにしたい。ウェスティングハウスは発明した時厳密に計算して滑り弁の重さとか求めてないだろ。何か簡便なモデル化があると思うんだが・・・・・
July 17, 2024 at 12:07 PM
dl.ndl.go.jp/pid/2498375/...
野村先生陸軍出身だったのか・・・
国立国会図書館デジタルコレクション
dl.ndl.go.jp
July 16, 2024 at 6:11 AM
めちゃんこ暑いなぁ
July 4, 2024 at 5:25 AM
元氣一杯って今は揚州商人なの??
July 3, 2024 at 4:24 AM
これはこれは・・・完璧な物を作ってしまったww
June 12, 2024 at 10:51 AM
メモ…この本なんだ?
dl.ndl.go.jp/pid/13338635
国立国会図書館デジタルコレクション
dl.ndl.go.jp
June 9, 2024 at 5:39 AM
これ、46秒付近の再力行のあとに減圧してもブレーキかからずに流転しているように見える。8両のCLEでも応答性はこんなもんなのか??
youtu.be/Nx1OtMayUSc?...
キハ40 回送8両編成 美濃太田車両区入線
美濃太田車両区に入線するキハ40の8両編成。美濃太田~美濃太田車両区でキハ40の長編成を回送ですが見ることができます。この動画の記事はhttp://www.aunzrailfan.com/kai781d.htmlトップページhttp://www.aunzrailfan.com
youtu.be
June 7, 2024 at 4:52 PM
直通予備ブレーキ空気だめって英語で何て言うんだよ・・って思った時に意外なページが出てきた
yougo.rtri.or.jp/dic/third_ed...
鉄道技術用語辞典 第3版
yougo.rtri.or.jp
June 7, 2024 at 12:36 PM
与えられた手札で頑張るしかないからね~というのを家でも最近よく言ってる気がする
June 7, 2024 at 12:24 AM
疲れがとれんなあ
June 6, 2024 at 3:49 AM
前にいたアメリカから来てた同僚、過去に「アジア人は漢字を使ってるせいで難しいことをシンプルに考えられない、だから頭が悪い」みたいなやべー発言をしていたことをふと思い出した。
でも実際そういうのって関係してるんだろうか??気になるところではあるけれども、、、、
June 3, 2024 at 3:54 AM
疲労コンパイルで部屋が荒れ果てたのでどこかで仕事休んで一日中片付けするか・・・・
June 2, 2024 at 4:15 AM
最近仕事部屋の空調をOFFにし忘れることが多くてよろしくない
June 2, 2024 at 3:26 AM
子供が胃腸風邪→風邪のコンボ食らって2週間以上まともに何か言える状態ではありませんでした・・・・・
June 2, 2024 at 3:25 AM
5月にせんようなえぐい風の音しとるんやけど
May 28, 2024 at 12:35 PM
OSDNが使われてなくなってから JAIST の名前もあまり見なくなったなぁ…
May 28, 2024 at 3:54 AM
本日は天気が良いので芝刈り
May 26, 2024 at 3:39 AM
電磁ブレーキの「ピーー」という排気音が今にも聞こえそう>RT
May 26, 2024 at 3:30 AM
京成3500って扇風機なのかwwwwww
May 25, 2024 at 2:32 AM