真のポセ
banner
mimigebuchimuki.bsky.social
真のポセ
@mimigebuchimuki.bsky.social
ロロ
Reposted by 真のポセ
極めて真面目な話として、「表現の自由」を標榜する奴らに「表現の自由」が脅かされるのに抗わなきゃいけない時代が来てしまったわ。
September 20, 2025 at 3:29 AM
Reposted by 真のポセ
現場の心あるクリエイターは思想とかポリコレとかそういうものと関係なく作品を純粋に面白いものにしたいだけなのに、強い思想に毒された外部の変な人がそういうくだらないものを持ち込もうとするから作品がスポイルされて作家が迷惑させられるのだ、という世界観、まったく実態に即してない陰謀論なのだけどインターネットではそういう声がめちゃくちゃ大きくてウワッ…てなる
September 19, 2025 at 2:11 PM
Reposted by 真のポセ
Oblivia! Originally from the cancelled TV show, this is her first appearance in a Bubsy game!

Originally written to have bad hearing, we reinterpreted her with a cute hearing aid. She amuses herself by constantly saying Bubsy's name wrong on purpose.
September 13, 2025 at 2:10 PM
チョコサプのガンキャノンも塗りました
撮影用ライトのおかげで塗りの甘いところもなんか誤魔化せてる気がする
#gundam
August 4, 2025 at 2:51 PM
チョコサプのゾックを塗装しました
リキテックスとガッシュ、ガンダムアッセンブルカラーも使ってみましたよ
#gundam
August 4, 2025 at 2:48 PM
ファーストステップの視聴感とも近い気がする
August 4, 2025 at 3:38 AM
エリオ、制作上のゴタゴタがあったのはわかるがとはいえ要素多すぎて散漫にはなっているな…
指ぶった切っちゃった!体のパーツだけで動く!目がねえ!体が溶けた!とかのホラーシーンも好きではあるけど、(映画の尺の中で)そんな事やってる場合でも無いだろという気持ちもデカいよ
無線機マニアたちが助けてくれる展開も確かに画もカッコ良さあるし熱いけどなんか急だし
エモーショナルなシーンは色々あるんだけど、最低限の前振りとともにポンと出てくる感じなのでなんかスパロボの原作再現展開を見てる感じなんだよね
August 4, 2025 at 3:35 AM
ゴジコンの陰謀論ポッドキャストやってるにいちゃんが好きなので今回も陰謀論者の無線オタクが活躍してて良かった
August 3, 2025 at 10:45 AM
エリオ、最初のトレーラーだとグライゴンもコミュニバースの一員だったし宇宙戦争みたいな展開にはならずにあのコミュニティでの人間関係の話になっていたのかな
August 3, 2025 at 10:44 AM
貧乏人のボロ屋こそどうにかしないといかんからね
金持ちはほっといてもマトモな家を買うので
July 28, 2025 at 10:47 AM
きょうび新築やマンションなら人権侵害レベルのゴミ住環境にはならんとは思うけど、古い建物や新築でも安アパートみたいなのはまだまだどうしようもない感じではあるもんな
July 28, 2025 at 10:46 AM
Reposted by 真のポセ
関連オススメ本『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札』。
この本でも具体的に紹介されているが、気候変動で猛暑がどんどんヤバいことになるので(あと別に冬も引き続き寒いっちゃ寒いので)、家の断熱性を基本的人権の一部みたいに考えていく必要があると思う。もはや夏暑い家(≒冬寒い家)を建てることは人権侵害、といってもそれほど的外れではない気もする
amzn.to/45cHN9f
「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札 (集英社新書)
Amazon.co.jp: 「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札 (集英社新書) eBook : 高橋真樹: Kindleストア
amzn.to
July 28, 2025 at 7:29 AM
Reposted by 真のポセ
猛暑対策として手軽にできて(工事も不要)有効だが、まだあんまり広まってないものとして、日よけシェードがあげられる。シンプルだが強い。
結局、一般住宅においては窓が最大の熱の取り込み口なので、ここをいかに断熱するかが重要になるのだが、遮熱/遮光カーテンやシートなどで窓の内側を断熱しても効果は比較的小さく、そもそも外から日が当たりにくくするのが最も効果的となる。
まぁ窓の外がすぐ道路、とかだと厳しいのだが、窓の外にベランダや庭がある場合は第一の選択肢になると思う。風に飛ばされないようにだけ注意だが。
さらに加えて樹脂サッシや二重窓にする、とかできればもっと有効なのだが、賃貸だと厳しかったりするしな
July 28, 2025 at 7:24 AM
やはり今回の映画のスーパーマンからシンシリーズを感じ取る人けっこう居るようだな
July 17, 2025 at 1:05 AM
美少女AIアシスタント、しょうもないダサいという感想も抱くがまあ普通にダメで悪いとしか…
July 15, 2025 at 6:53 AM
エイリアンとかラスアスのときは別にそんなことなかったと思うのでやっぱ役者さんの役づくりは大変そうだぜ
July 11, 2025 at 2:03 PM
ホークガールの腕が、ぶっとかったぜ
July 11, 2025 at 2:02 PM
アムロは出てこないけど地場衛は出てくるよってどういう事なんだ…!
June 24, 2025 at 5:41 PM
改めてWB見ると、スフィンクスみたいでかわいい
June 17, 2025 at 1:25 AM
悪し様というか露骨に嫌な感じに言わせてるのを(その後即死してるし)作り手の考えと捉えるのはかなり特殊な見方では有るな…
June 17, 2025 at 12:46 AM
まあ考え方とかが基本的に近しい人で集まってると明らかに変だよなあみたいな意見も否定しにくいってのは有るし、とはいえ現実の種々のコミュニティでもそうだし仕方はないか
June 17, 2025 at 12:40 AM
そんなことが…
June 16, 2025 at 10:31 PM
Reposted by 真のポセ
とはいえジークアクス放送時、レオ・レオーニ博士のセリフ「女に権力を与えるとろくなことにならない」に対し、ジークアクス制作者の本音が暴露された!とブルスカが軽く燃えたのはさすがに引いた。
逆にツイッターでは、あれはキシリアに謀られたレオーニの詰めの甘さを示したセリフという比較的短絡的でない感想があるなど意見に多様性があった。
June 16, 2025 at 10:32 AM
PETシートのエフェクトパーツは綺麗なんだけど白背景じゃないと全く発色しないから裏から白く塗ろうかな
June 16, 2025 at 3:30 PM
炎上丸のトゲトゲをとんがらせたいけどなかなかの苦行だ…
変に胴を延長したら4頭身くらいになっちゃったな
June 16, 2025 at 3:29 PM