GO MINAMI
minamigo.bsky.social
GO MINAMI
@minamigo.bsky.social
Creative Director based in NY & Japan.

www.instagram.com/go.minami
バレンタインイヴに、今年も大人気、フランスのチョコレートBERNACHONを頂きました。

濃厚なフランスらしいカカオの味:)
February 13, 2024 at 6:49 AM
毎朝、はちみつ白湯を頂いてます。

・内臓を温めてくれる!
・腸内環境を整えてくれる!
・喉の不調を和らげてくれる!
・デトックス効果!
・風邪予防!
・免疫力UP!

オックスフォード大学の研究チームの論文で「ハチミツは市販薬や抗生物質よりも風邪の治療に効果的」と発表されてます。

はちみつは、HACCIの美容成分入りはちみつ、『BEAUTY HONEY』を使ってます。芸能人はもちろんのこと、声を仕事にされてる声優さんやアナウンサーさんも愛用してるハチミツ。

湯呑は、開化堂の八木さんにおすすめ頂いた、九谷焼窯元 上出長右衛門窯。現代的なデザインが施されてて、可愛いです:)
February 12, 2024 at 3:48 AM
老舗洋食屋、銀座みかわや

ウェブサイトに記載されてる、「最高級のサービスと料理」を提供することが私共の使命です。 という力強く誇り高い言葉に惹かれて、お邪魔しました。

1887年、銀座和光の隣に、「三河屋食料品店」として始まり、その後、銀座三越新館1階で、「フランス料理 みかわや」に発展したレストランですが、創業者の渡仲豊一郎さんは、横浜ホテルニューグランドの初代総料理長のサリー・ワイルさんのお弟子さんだったらしいです。

サリーさんは、日本の西洋料理の発展に尽力を尽くされたひとり。wikiからの引用によると、「ワイルがいなければ、日本の西洋料理界の発展は数十年遅れただろうとも評される。」
February 11, 2024 at 9:09 AM
四、古来伝承の発酵・保存技術を学び、活かし、料理に取り入れる。
五、食材はできるだけ近くから。食材に旅をさせない。
六、山菜、伝統野菜、有機栽培の野菜など、生命力の強い食材を使う。
七、動物を無用に苦しめず、命に感謝していただく。
八、野菜は皮や根、茎まで、魚や肉は骨まで、余すところなく使い切る。
九、無添加、天然醸造の調味料を使い、化学調味料は一切使用しない。
十、美味しいこと、美しいこと、健康で幸せに生きる料理であること。
里山十帖のシェフのお料理が美味しすぎる。
Best Vegetables Restaurantsにも選ばれ、Best Lady Vegetable Chef一位にも選ばれたのも納得!
化学調味料を一切使ってない料理が、ここまで昇華できるんだという感動。。いや、むしろその説明を聞かなかったら、

里山十帖の「料理十条」
一、料理を通じて、体験、発見、感動を提供する。
二、二十四節気、七十二候。日本の暦に逆らわない料理を作る。
三、新潟の風土、文化、歴史を学び、料理に表現する。
February 11, 2024 at 7:29 AM
里山十帖のシェフのお料理が美味しすぎる。
Best Vegetables Restaurantsにも選ばれ、Best Lady Vegetable Chef一位にも選ばれたのも納得!
化学調味料を一切使ってない料理が、ここまで昇華できるんだという感動。。いや、むしろその説明を聞かなかったら、

里山十帖の「料理十条」
一、料理を通じて、体験、発見、感動を提供する。
二、二十四節気、七十二候。日本の暦に逆らわない料理を作る。
三、新潟の風土、文化、歴史を学び、料理に表現する。
February 11, 2024 at 7:28 AM
One of the best hotel in Japan.
You can have the best rice in the world & a hot spring with beautiful hot spring!

日本国内の最高のホテルの一つ。
お米が日本一美味しい魚沼で食べる料理が美味し過ぎる。温泉も最高です。
February 11, 2024 at 4:56 AM