劣等種 み
banner
minomushimin.bsky.social
劣等種 み
@minomushimin.bsky.social
生きていたくない。希望なんてない。
大切な人は優しい人だから、私でも手軽に食べられて、なおかつ調整しやすい食べ物を教えてくれる。少しずつだけど、世界の見え方が変わって来ている。実は世界は優しく出来ているのかもしれない。それか、今までが酷かったからその反動で優しい世界に変わってきているのかな…?
私にはまだまだ分からないけど…ゆっくり受け取れたら良いなとも思う。
周りの人達も良い人達に入れ替わり変わってきている。
大切な人と縁してからだから、その大切な人のおかげかもしれない。
言語化が上手い人なら、もっと上手くまとめられたり書けたりするんだろうなと思うけど、私にはこれが最適化した形。
November 9, 2025 at 1:08 AM
おでこに腫瘍があって、切除する。傷はもちろん残る。それもあってか気持ちの変化でちょっぴり上向きに生きて幸せになりたいなと思う。他の人からしたら当たり前の気持ちかもしれない。大切な人に思える人が出来てから、おでこに腫瘍が出来たけど、その大切な人がいるから腫瘍を取ろうとも思えたし、幸せになろうとも思えた。その人が受け入れてくれるかとかまだ付き合ってないし、相手にも選ぶ権利もあるけど…ほんの少しだけのわがままとして…相手の事を心の支えというか支柱にしても良いよね…?
上手く書けないけど…。
November 9, 2025 at 12:58 AM
セルフネグレクトになっているんだろうか…自分以外の事(お風呂と排泄は出来る)は出来るのに、自分の事になると雑になる。この世から完全消滅していい自分の事好きじゃないから前から変わらんけど酷くなってて草。
特に食事に関して、抱っこされながら食べさせてくれるとか準備してくれるとかのお世話してくれる人がいないと本当はダメ人間。
October 14, 2025 at 9:00 PM
大好きな人と夜の行為をしてみたい。本でしか読んだことないけど、身体を重ねると安心したり、気持ちいいのかな?
もちろん、避妊しつつ経験してみたいと最近思う。
でも、男の人は重ねてから好きか嫌いかがわかるらしいので、行為をした後に捨てられたら嫌だなとも思う。
した後も、どんな事があっても大好きで居てくれると良いなぁ。
October 3, 2025 at 8:21 PM
処方薬を飲んで思ったけど、治らないのに飲む薬って意味ない。一種の〇傷行為に近いから別にいいけど。痛いわけでもないし、あったとしても副作用程度だからある意味、人に迷惑はかけないし、一人でできる安全な〇傷行為。そう考えると意味はあるのか。マトモなニンゲンだったらこんな事しなくても良いから、頭がおかしいのかもしれない。薬飲んでも熟睡出来ないし、4~5時間くらいしか寝れないしな。食事取りたいと思わない。ゼリー食が一番楽。ご飯食べるというストレスで気持ち悪くなる。唐揚げを昨日食べたけど、結局気持ち悪くなったからゼリーが安心。安いから食費も掛からんの嬉しい。
September 25, 2025 at 11:41 AM
気にしすぎなのかもだけど…対人関係苦手だ。昔から自分の意見を無視してきたからかもしれんけど、意見を言うのも疲れるし、話すのも上手くない癖に、人の反応がやたらと怖い。話すのが好きな人、本当に凄いなって思う。会話続けられないから余計に思う。
September 25, 2025 at 10:48 AM
生きるの苦しい。最近、不織布マスクをつけるとパニックになるのか冷や汗が止まらない。何でこんなに不調なのか分からない。更年期が早まっているのか精神的なものなのか、それすらも分からない。私が発言しなければ楽になる人は多そう。いっその事、一思いにいきたいものである。ストレスで喉やら肺やら痛い事だらけ。少しは痛みのない状態にならないかな。本当に心身ともにポンコツ不良品すぎて嫌になる。
September 25, 2025 at 10:41 AM
得意な事が無さすぎてゴミカスすぎる。何をやっても劣等種だから、お祝いの言葉すらありふれたのしか紡げない。コミュニケーション能力皆無のダメ人間。生きている意味あるんかな、わし。もう、早く死にたい。死ねば生き恥をこれ以上晒さなくて済むのに…。まじで1錠で済む薬ないかな。
August 4, 2025 at 8:24 AM
今、大好きな人と万が一、一緒になれたら嬉しい反面、虐待にあってきたから子供を欲しいと思えないからどうしようと思う。どちらかと言うと真ん中生まれだからある意味で辛かった。子供にも同じことをしてしまうんじゃないかとか、愛情が歪な形の家だったから同じくやってしまうんじゃないかとか、色々考えてしまう。何より聴覚過敏で他人の子供の泣き声とかで頭が痛くなってしまうというどうすることも出来ないものがある。そう考えると本当に一緒になっていいのか悩む。
July 10, 2025 at 7:16 PM
本来の目的以外で薬を使う人、マジで無理。
June 11, 2025 at 10:01 PM
もう少し「まともな人間」だったら良かったのにね。または、私の前にお腹に宿ったお兄ちゃんが生まれてれば違ってたのに、風邪薬を飲んじゃったからと言って、もっと最悪な私を産まなくても良かったのにね。お兄ちゃんの方を産んでてくれたら母も親戚の中の立場が楽だったのに申し訳ない。この悩みだけは一生、生きている間、解決する事は無いだろう。自分が一番後悔しているし、永遠に申し訳ない気持ち。人に絶望やがっかりした顔をもう二度とさせたくない。
June 3, 2025 at 12:32 PM
その時は一瞬傷ついたとしても、時間が経てば「下等劣等種だもん、言われて当然だよな」に変わる。本当に長所がびっくりするくらい一つもないw。んー…、短所しか無いから、相手からしたら付き合っている意味無いから続かないのかも。そもそも、親でさえ理解に苦しんでいたくらい化け物だ。親や祖母からはっきりと何回も言われたから覚えたけど、「何考えているか分からない」。学生時代も「宇宙人」がアダナだった。身内に、こんな何を考えているのか分からない、性別も曖昧、化け物で不気味で、何に興味があるか不明の人間がいて怖かったろうし、扱いにくかったろうし、不憫で可哀想。
June 3, 2025 at 12:30 PM
少しだけ調子戻ってきた。早く身内との縁が切れれば楽になるのにな。
May 21, 2025 at 5:02 AM
みんなはどうやって素直に受け取れるんだろう。
私は幸せな世界が壊れるのが怖い
怖いから、何も出来ず苦しくなる
自分の感情もよく分からない
流されるだけだから。
みんなが凄いと思う
誰かを受け入れるのも怖い
嫌われたくないから
蔑ろにされるから
私が馬鹿なのは百も承知
でも、調べても完璧な正解が分からない。
都合がいいのかも分からない
January 14, 2025 at 8:30 AM
消える勇気も死ぬ勇気も、離れる勇気もない意気地無しで、なんのために生きているのかわからない。
誰かが望む姿すら応えられず、ガッカリさせてしまう。
親がそうだった。その態度を何度も目の前で見てしまった。
その度に罪悪感が湧いた。
何が取り柄なのか
周りが望む偶像で生きてきたから、何もない。誰かの「人形」なら出来るけど、最後は興味を失い、捨てられる。無償の愛とか愛が分からない。
January 14, 2025 at 8:25 AM
だからこそ、不安や焦燥感にかられて呼吸の仕方が分からなくなる。もちろん、人が悪いのではなく、考え方の認知が間違っているんだと思う。でも、正解が分からないから結局、話す事が苦手になって引きこもりになる。好きな人はコミュニケーションが得意だ。羨ましい反面、捻くれてしまう。
私の言葉は不要で苦しめ傷つけてしまう。話すたびに、自分がダメなんだって再認識する
こんな不安定で相反してて、その日によって真逆の考えだから疲れさせて傷つけ、相手を黙らせてしまう。話さなくても良くて、微笑んでいれば傷つけずに済むのだろうか…答えは見つからないと思う。
本当は傷つけてしまう前に消えていれば良かった。
January 14, 2025 at 8:19 AM
上手く喋れなくなると、つい、ここに来てしまう。ここは無理をしなくてもいい。
心が疲れた時、過去に貰った魔法の言葉達を眺めると、落ち着くし安心する。
ゆっくり呼吸が出来る。
頑張らなくてもいい場所。
病んでいる時、苦しくなった時、泣きたい時…どうしても自己肯定感がないから、ぐちゃぐちゃの感情になる。
人に対して、合っているのか間違っているのか分からない。どうしてこんなに生きにくいんだろう。
結局、人の心を傷つけちゃう。そうすると「正解」が分からなくなるから、自分を罰したくなる。
子供の時から「正解」を出す事しか教えられてない。
January 14, 2025 at 8:10 AM
元々、産まれたかった訳じゃない。親のエゴで産まれただけ。望まれていた訳でもない。〇産してくれるか子供の時に上から落として〇してくれればこんな惨めな人生にならなかったのに。
January 1, 2025 at 1:47 AM
やっぱり気持ちを吐き出すのって数倍疲れる。何日かあけないとむり。
December 25, 2024 at 9:10 AM
あとは…そうだな…。誰かの幸せの邪魔にもなりたくない。邪魔をしないようにする為には、消える事は許されるよな?
この瞬間も、誰かが幸せになって欲しいと願う。多分、傍からしたら大分、頭おかしい人だけどねw
私は、散々、無意識でも邪魔になってきたから幸せになる権利はない
December 25, 2024 at 9:09 AM
色んな意味で搾取される人生ではなく、自由に鳥のように翼を広げて飛んでみたい。たとえ、高校の時の先生に言われた様に直ぐに飽きたとしても、やりたい事は気兼ねなく挑戦してみたい。嫌な事から逃げてみたりとか、他人の言いなりにならずになってみたい。その時、好きかわからないけど本を沢山読んであちこち旅行してみたい。
December 25, 2024 at 8:48 AM
まぁ、未熟者だったのはしゃーないわな。ある意味では、今が一番幸せなのかもしれん。悟れたのは凄い。悩んで見えなかった答えが漸くわかった感覚。ようやく生命で分かる事が出来た。モヤモヤがあったらそれが未練となり、来世にまた生まれて悩まないといけなかった。危ない。未練は全て残さないようにする。その為には興味を無くさないと次から次へと溢れてしまう。ある意味、興味がほとんどなくなったから良かったんだと思う。今は謎に歓喜しているから文章がおかしいやw
December 25, 2024 at 8:35 AM
40になるまで、あと2年くらい。
それまでに色々と断捨離したい。
祖母も母も色々と多かったから…スマートに終わりたいよね。
最近、思うのは、一人で終わらせられる方法。
気持ちは不思議と落ち着いている。不安もなんもない。ただ、早いか遅いかの違い。精神的に成長したのかもしれん。生老病死の中の唯一、怖かった「死」すら怖くなくなったのは嬉しい。小さい時はすごく怖くて泣いちゃうくらいだったのに。
それに、使命は何となくだけどこなした様にも思える。これといった願いもない。生まれ出てくる時も死ぬ時も人は一人でこなすんよな。何に怯えていたんだろ、私。
December 25, 2024 at 8:27 AM
私ってつくづく思うけど、私の代わりになる人は沢山いるから、居なくても問題ないんよな。
私が居なくなったとて、悲しむ人は居らんし、泣いてくれたとて、それは厄介で面倒いことをやる人間がいなくなるからという。
私の好きな人はみんなにとっては必要だけど、私は無能で居ない方がみんなの為になるんよなぁ。
はよ消滅したい
December 17, 2024 at 4:55 AM
日々、何も無く穏やかに過ごしたい。なんも考えたくない。
我慢して諦めて来た反動は勿論、いつ破壊衝動に化けるか分からない。
バケモノはバケモノらしく、大人しく何も望まず、淡々とこなしていければソコソコは雑草の如くいる事は許されるはず。
家族に申し訳ないけどね、こんなバケモンが「家族」として来てしまったのだから
December 12, 2024 at 3:36 AM