刀剣乱舞とFGO。観劇。マイペースに適当に漂ってます。刀は燭台切と長義が好き(どちらも右なら美味しい)。FGOはニキ推し。二次創作はすっかり読み専。老眼鏡が必要な成人。推しはとんちゃん。最近猫成分が足りてません
「恋と深空」も❄️🍐
Twitter→mitsucoon_sani
まだ体調も完全ではないのもあり、大人しくしているべくタブレットのライブ配信での花火大会
なお、会場至近なので、大玉の咲く音で家がたまに揺れてます
まだ体調も完全ではないのもあり、大人しくしているべくタブレットのライブ配信での花火大会
なお、会場至近なので、大玉の咲く音で家がたまに揺れてます
この先は入院手術とか費用かかることとかあって、チケット全く取ってません
キルバーンは劇場で観れない予感…
この先は入院手術とか費用かかることとかあって、チケット全く取ってません
キルバーンは劇場で観れない予感…
添えたのはイタリアンルスカスと、鉢植えから折れたからってもらったゴムの木の枝w
添えたのはイタリアンルスカスと、鉢植えから折れたからってもらったゴムの木の枝w
いつも思うんですが、アッキーさんが最初は本当に少年にしか見えなくて、話が進むにつれてきちんと歳を重ねていくのがすんごい…勿論他のメンバーも歳を重ねてるのは伝わるんだけど、彼は10代半ばで登場するので、尚更すごいと思う
それから推しの芝居が繊細になってて、本当に良い役者になったなぁ…としみじみ。でもメンバーに小さく声かける一言がなんか無駄に色気あって、口説いてないのにすごいな!?と思いました
いつも思うんですが、アッキーさんが最初は本当に少年にしか見えなくて、話が進むにつれてきちんと歳を重ねていくのがすんごい…勿論他のメンバーも歳を重ねてるのは伝わるんだけど、彼は10代半ばで登場するので、尚更すごいと思う
それから推しの芝居が繊細になってて、本当に良い役者になったなぁ…としみじみ。でもメンバーに小さく声かける一言がなんか無駄に色気あって、口説いてないのにすごいな!?と思いました
リンドウは淡い色味で涼しげ。花が開くタイプではないんだけど、真ん中からつぼみが成長してくれてるけど茎が伸びないのでどんどん丈が短くなっていきそう
リンドウは淡い色味で涼しげ。花が開くタイプではないんだけど、真ん中からつぼみが成長してくれてるけど茎が伸びないのでどんどん丈が短くなっていきそう
youtube.com/watch?v=tqsF...
youtube.com/watch?v=tqsF...
やはり美味しい〜
やはり美味しい〜
お家用だから、これから咲くやつを買ってきたけど、翌日にはこう!
お家用だから、これから咲くやつを買ってきたけど、翌日にはこう!
youtube.com/watch?v=oP80...
youtube.com/watch?v=oP80...
夏に強いけど、咲くのが早いから割とすぐ咲き終えてしまうのだ…
華やかで存在感はすごくある
夏に強いけど、咲くのが早いから割とすぐ咲き終えてしまうのだ…
華やかで存在感はすごくある
白を先に飾ってたんですが、黄緑も足しました
つぼみのところが乾燥しないように丁寧に霧吹きしてたら咲き始めてくれて嬉しい〜
白を先に飾ってたんですが、黄緑も足しました
つぼみのところが乾燥しないように丁寧に霧吹きしてたら咲き始めてくれて嬉しい〜
翁咲きで綺麗に開いてくれたレッドチャーム
最後の最後はサラベルのスプレー咲(1本に2輪咲くやつ)でした。スプレー咲は小振りでしたが可愛らしかったです
翁咲きで綺麗に開いてくれたレッドチャーム
最後の最後はサラベルのスプレー咲(1本に2輪咲くやつ)でした。スプレー咲は小振りでしたが可愛らしかったです
x.com/watanabe_eng...
x.com/watanabe_eng...
逆にまだつぼみのブラックビューティーは咲く気になりつつある(期待)
逆にまだつぼみのブラックビューティーは咲く気になりつつある(期待)
列も席番ほぼど真ん中である意味観易いかも
列も席番ほぼど真ん中である意味観易いかも
今回はすぐに咲いてくれそうなピンクがプリンセスマーガレット
→これはもう繭期の人は買っちゃう名前ですよね
もう一つは写真だと明るいですが、割と黒みのある赤っぽいブラックビューティーという品種
今回はすぐに咲いてくれそうなピンクがプリンセスマーガレット
→これはもう繭期の人は買っちゃう名前ですよね
もう一つは写真だと明るいですが、割と黒みのある赤っぽいブラックビューティーという品種
気温が高いのもあって咲くのが早ーい(つまり散るのも早いんだが)
気温が高いのもあって咲くのが早ーい(つまり散るのも早いんだが)
濃いピンクのプリンセスマーガレットも可愛くて迷いました…
濃いピンクのプリンセスマーガレットも可愛くて迷いました…